豊田市

10月1日(火)午後5時頃、豊田市市木町地内で発生した【男が女子中学生に中学生に近寄り、「触ってもいい」と声をかけた。】という事案については、行為者が判り解決しました。
 ご協力ありがとうございました。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

交通総務課

■ 交通死亡事故が連続発生!
  名古屋市内で、9月27日から10月3日までの間に3名の方が交通事故でお亡くなりになりました。
    こうした厳しい情勢を受け、10月4日、名古屋市長が本年2回目の「名古屋市交通死亡事故多発警報」を発令しました。
    発令期間は、10月11日までです。
  期間中、県警では、交通死亡事故が多発している地域を中心に交通指導取締活動等を強化します。

■ 交通死亡事故の特徴
    〇 前方の分離帯に衝突する事故が発生
   ○ 前方を進行する車両への追突事故が発生
   〇 自転車で走行中に、転倒する事故が発生

■ ドライバーの皆さんへ
    〇 制限速度を守りましょう。
    〇 運転中は前方を注視し、安全確認を徹底しましょう。

■ 自転車利用者の皆さんへ
    〇 夜間はライトを点灯し、周囲の安全確認をしましょう。
   〇 万が一の事故に備えて、乗車用ヘルメットを着用しましょう。

■情報配信
交通総務課

■状況
10月4日午前中、安城市池浦町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が複数架かってきています。
犯人は、安城警察の生活安全課を名乗って、「犯人を逮捕した。通帳はお持ちですか。」などと電話を架けてきましたが、架かってきた電話番号が安城警察署の電話番号でなかったため、詐欺電話だと見抜き被害を免れています。
また、同日午前11時50分頃には、同地内の高齢者宅に、警察官を名乗る男が訪問し、キャッシュカードを封筒の中にいれるように要求してきましたが、疑ったところ、同男は逃げていき、被害を免れました。
これは、キャッシュカードをすり替える詐欺の手口です。
■対策
★他人にキャッシュカードを渡してはいけません!
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
・相手が公的機関を名乗っても、その場で対応せずに、家族や警察に相談しましょう。
★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

名古屋市南区

■発生日時
10月3日(木)午後8時40分頃
■発生場所
南区源兵衛町5丁目地内
■状況
男が女性に対して、「この辺の人ですか、あなたは何歳ですか、子供はいますか」と声を掛けた
■不審者等
男1名、30~40代、170センチ位、中肉、黒色短髪、グレー半袖Tシャツ、ママチャリ乗車
■対策
不審者に遭遇したら、安全な場所に避難し、すぐに110番しましょう

■情報配信
南警察署
052-822-0110

愛知県高速道路警察隊

「高速道路において車外にいた事故当事者が亡くなる交通死亡事故が発生!」

■発生日時
10月3日(木)午後8時台

■発生場所
東海市新宝町地内伊勢湾岸自動車道上り線30.8キロポスト先路上

■状況
事故により本線上で停止した車両の運転者2名が車外にいたところ、
停止していた車両に後続車両が衝突し、その衝突に巻き込まれた運転者2名が死亡。

■高速隊からのお願い
高速隊管内で、本年7件目の交通死亡事故が発生しました。
交通事故や故障により、やむを得ず本線上で停止する際は、
その場に留まることなく安全な場所に避難してから、通報しましょう。
また、三角表示板や発煙筒を活用して、後続車に停止中であることをはっきり表示しましょう。
速度の速い高速道路では、一瞬の油断が大きな事故を招きます。事故や故障等により本線で停止している車両等をいち早く発見できるように、
前方をしっかり見て、安全に走行して下さい。

■情報配信
愛知県高速道路警察隊

名古屋市熱田区

児童が不審者に声を掛けられた

■発生日時
10月3日(木)午後4時30分頃
■発生場所
名古屋市熱田区伝馬一丁目地内
■状況
男が下校中の児童に対して「何年生。学校にプールあるの。泳げるの。」等と声を掛けた。
■不審者等
男1名、年齢70歳くらい
■対策
・不審者を発見した際は110番通報してください。
・防犯対策として防犯ブザーを活用しましょう。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

高浜市

■発生日時
10月3日(木)午後4時30分頃
■発生場所
高浜市小池町地内
■状況
自転車に乗った男が、追い越しざまに児童に対し「ワー」と言った
■不審者等
男1名、30歳くらい、やせ型、頭髪黒色、白色軽快自転車に乗車
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

清須市

自動音声による詐欺の前兆電話がありました!!
■状況
10月3日(木)午後3時30分頃、清須市西枇杷島町地内において、自動音声で「総務省からの重要なお知らせです。あと2時間でこの電話は使用できなくなります。」等と詐欺の前兆電話がありました。
■対策
官公庁を名乗る者からの電話はすぐに信用せずに公式ホームページ等から電話番号を確認しましょう!怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
「+」の付く電話番号は国際電話の可能性が高く注意が必要です。
【国際電話不取扱センター0120-210-364(通話料無料)】
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

豊田市

還付金詐欺被害が発生!
~ATMで還付金は受け取れません~
■状況
10月3日(木)午後2時30分頃、豊田市内に居住する方の固定電話に、市役所職員をかたる男から「保険の還付金があります。期限は9月30日までですが、金融機関に還付の手続きができるようにしますので、どこの金融機関を使っているか教えてください。」等と電話がありました。その後、金融機関職員をかたる男から電話があり、その指示に従い、コンビニエンスストアでATMを操作して、現金を他人名義の口座に振り込まされて、だまし取られる被害が発生しました。

■対策
・市役所、税務署、警察官をかたる詐欺の電話が多発しています。公的機関から電話があった際には、すぐに対応することなく、家族や周囲の人に相談してください。
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません。「還付」+「ATM」は詐欺です。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にする、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等して、犯人と直接会話しない対策をしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

西尾市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
10月3日午後2時30分頃、西尾市上町地内の高齢者宅に総務省職員を名乗る男の声で「あなたの個人情報が盗まれ、あなた名義の携帯電話が勝手に作られ、迷惑メールが送信されている」などと詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・自宅電話は、常時留守番電話設定にしておきましょう。
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機が被害防止に有効です。
・+1や+44から始まる電話番号表示は、特殊詐欺電話の可能性があります。電話には出ない、かけ直さないようにしてください。
・不審な電話は自分で判断しないで警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110