!!孫を語った不審電話に注意!!
■状況
5月17日午後4時30分頃、半田市昭和町地内のご家庭に、孫を語った男から「喫茶店で携帯を盗られた」「お母さんには言わないで」等と不審な電話がありました。
■対策
○電話で個人情報は安易に伝えないようにしましょう。
○固定電話は、留守番電話設定にして、犯人と話さないようにしましょう。
○ご家庭や地域で話題にしていただき、身近な人が被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
Tag Archives: 半田警察署
半田警察署
車上ねらい被害が連続発生!
車内に貴重品を置いたままにしないで!!
■状況
5月13日(土)から5月14日(日)にかけて、美浜町美浜緑苑地内及び南知多町大字師崎地内で、車内が荒らされたり、貴重品が盗まれる被害が連続発生しました。
いずれも無施錠の車が被害に遭っています。
■対策
・車内に貴重品を置いたままにしないようにしましょう。
・車から離れる際は、確実に施錠をしましょう。
・自宅駐車場にも防犯カメラやセンサーライト等を設置しましょう。
・ご家庭や地域で話題にしていただき、身近な人が被害に遭わないようにしましょう。
・不審者や不審な車両を見かけたら警察へ通報をお願いします。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
知多郡東浦町
◎病院をかたった不審電話に注意◎
■状況
5月8日午後5時頃、東浦町森岡地内のご家庭に、病院の職員をかたった男から「息子さんが病院へ緊急搬送された」「ガンかもしれない」等と不審な電話がありました。
■対策
〇電話で個人情報は安易に伝えないようにしましょう。
〇固定電話は留守番電話設定にして、犯人と話さないようにしましょう。
〇電話の相手が「お金」「キャッシュカード」と言った時は、一旦電話を切り、家族や警察に相談をしましょう。
〇ご家庭や地域で話題にしていただき、身近な人が被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
半田市
交通死亡事故の発生!
■発生日時
5月4日(木)午後8時27分頃
■発生場所
半田市宮本町地内
■状況
普通乗用自動車と横断中の歩行者が衝突し、70歳代くらいの女性が死亡
■ドライバーの方へ
早めにライトを点けて、自分が運転する車の存在を周囲に知らせましょう。
ハイビームを活用して歩行者等を早期に発見しましょう。
歩行者や自転車を見落とすことがないようにしっかり安全確認をしましょう。
■歩行者の方へ
運転手から発見されやすいように反射材用品を活用しましょう。
横断中も油断することなく、周りに気を付けましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
知多郡美浜町
■発生日時
4月24日(月)午後8時30分頃
■発生場所
知多郡美浜町北方2丁目地内
■状況
男が、自転車で帰宅中の女子生徒の前に立ちふさがり、「体を触らせろ」等と声を掛けた。
■不審者等
男1名、50歳くらい、170cmくらい、体格普通、茶髪長髪、黒縁眼鏡、上衣青色パーカー、下衣ベージュ色長ズボン
■対策
・防犯ブザーを持ちましょう。
・不審者を目撃した時はすぐに110番通報をしてください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
知多郡阿久比町
■発生日時
4月18日(火)午後4時30分頃
■発生場所
知多郡阿久比町陽なたの丘地内
■状況
帰宅途中の女子学生が車に乗った人物に後をつけられた
■不審者等
男1名、30から40歳くらい、青色の車に乗車
■対策
・不審者を見たら、110番通報をしましょう。
・防犯ブザーは、いつでも使える状態で携帯しましょう。
・身の危険を感じたら近くの民家や店舗等に逃げ込みましょう。
※この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
半田市
■発生日時
4月17日(月)午後4時40分頃
■発生場所
半田市青山3丁目地内
■状況
男が女子生徒に対してコンドームを見せ「これの使い方分かる?」等と声を掛けた
■不審者等
男1名、25歳から40歳位、170cm位、やせ型、黒色シャツ、黒色ズボン
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
知多郡阿久比町
■発生日時
4月16日(日)午後4時頃
■発生場所
知多郡阿久比町大字白沢字南石根地内
■状況
男が女子生徒に対して「近所の子」等と声を掛けた
■不審者等
男1名、50歳代、170cm位、中肉、色不明のパーカー、茶色の履物
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
知多郡東浦町
■状況
4月5日(水)午後5時15分ころ、知多郡東浦町大字緒川地内のご家庭において、孫をかたり「財布を落とした。お金がない。」などと不審な電話が入っており、特殊詐欺の前兆電話と思われます。
■対策
電話の相手が「お金」「キャッシュカード」と話したら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
不審な人物を見かけたら、110番通報をお願いします。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
知多郡武豊町
■状況
3月10日から3月11日にかけて、美浜町及び武豊町地内の一般民家敷地内から、保管中のタイヤが盗まれる被害が多発しています。
いずれも、シャッターや門扉等がない駐車場で、外部から見える場所に積まれていたタイヤが盗難被害に遭っています。
■対策
被害に遭わないためにも、タイヤ等は外部から見える場所では保管せず、鍵のかかる倉庫等で保管する、業者に保管を委託する等しましょう。
防犯カメラやセンサーライト等の防犯設備を活用しましょう。
不審者を見掛けた際は、110番通報をお願いします。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110