足助警察署

通信会社を騙る詐欺電話に注意
■状況
10月16日午後3時頃、豊田市足助地区にお住いの高齢者方の固定電話に通信会社を騙る者から「通販の契約はしていませんか。家電量販店から被害の苦情が出ています」、「総務省の相談係や警察への相談も出来るので電話を繋ぎましょうか」との電話がありました。こうした電話は、今後、身に覚えのない料金を請求される架空料金請求詐欺等へと繋がります。
■対策
・少しでもおかしいと思った時は、一人で判断せず、家族や友人、警察に相談しましょう。
・特殊詐欺防止機能付き電話の効果は高いです。活用を検討しましょう。
・+で始まる国際電話からの詐欺電話は多いです。国際電話の利用が不必要な方は、国際電話着信拒否の手続きをしましょう。詳しくは、足助警察署までお問合せ下さい。
■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 タグ: , パーマリンク