【不審な電話に注意!】
11月3日午前9時30分頃、中区内居住の方の自宅固定電話に、中警察署生活安全課の小林と名乗る男から「詐欺が多いので家族のことが心配ではないか」等という不審な電話があり、昨夜も中区内居住の方の自宅固定電話に、同様の電話がかかってきています。
いずれの方も、電話内容が不審であったため、何も話さずに電話を切り、何の被害にも遭いませんでしたが、そのまま通話を続けていれば、家族構成等の個人情報を聞かれたり、何らかの詐欺被害に遭っていたかもしれません。
■対策
・現在、実在する警察本部や警察署の電話番号を表示させる手口が多発しています。末尾が「0110」の番号で警察を名乗ってもすぐに信用しないでください。
・電話の相手が警察官を名乗ったら、その相手の部署や名前等を確認し、一旦電話を切って、自身で調べた警察署等の代表電話に電話をして確認してください。
・LINEに誘導してテレビ通話を使い、偽の逮捕状や警察手帳を見せて信頼させ、お金をだまし取る手口が多発しています。
~固定電話は常に留守番電話設定に~
■情報配信
中警察署
052-241-0110