■11月10日は、「交通死亡事故ゼロの日」です。
ゼロの日は、交通死亡事故が発生しないように社会全体で特に務める日として設けられたものです。
毎月10日は、「子供を交通事故から守る日・横断歩道の日」でもあります。
■11月10日は、旭地区を重点とした警戒・警らを実施します。
日没時間が早くなり、薄暗いことから視認性が悪くなります。
ドライバーの方は周囲をよく確認して運転しましょう。
歩行者の方は反射材を有効活用して、明るい色の服を着用しましょう。
■11月中は香嵐渓もみじ祭りの季節です。
紅葉の色付きとともに、観光車両の交通量が増えてきました。
道路の長時間の渋滞も考えられます。
運転に疲れたら休憩を取り、ゆとりを持った運転を心掛けましょう。
■情報配信
足助警察署
0565-62-0110