香嵐渓へお越しの方へ!足助警察署

■香嵐渓へお越しの方へ!
 明日から三連休の方が多くいらっしゃると思いますが、香嵐渓へお越しの際は、この三日間が特に混雑が予想されます。
 例年、渋滞による運転疲れや景色等へのわき見などで追突事故が多発します。
 また、地図アプリ等で、すれ違い不可能な狭路へと案内され、対向車が来て互いに進行することが不可能となるなど、交通上のトラブルが多発します。
 この期間、渋滞中トイレ等のために、車両から下車するなど、渋滞車両の隙間から道路を横断しようとする方が多く、対向直進車両と衝突する人身事故の発生が懸念されます。

■事故やトラブルに合わないためには
・足助観光協会等のホームページの渋滞情報、迂回路マップ、駐車場情報、バス等の交通機関情報、予約駐車場などの情報を事前に確認して予定をたてましょう。
・運転の際は、運転に集中し、速度を落として、安全運転を徹底、そして、お互いに譲り合いましょう!
・渋滞車両の隙間から道路を横断するのは大変危険ですのでやめましょう。
 直進車両と衝突した場合は、速度も速く、重大事故となる可能性が極めて高いです!!
 道路を横断する際は、横断歩道を必ず渡ってください。
 ただ、横断歩道上でも、渋滞車両によって見通しが悪い場合もありますので、車両が止まり、安全が確認できるまで「待つ」ことをお願いします。
・道路の横断の際や雑踏の中では、こどもから手を離さないでください。 

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

カテゴリー: 警察署からのお知らせ タグ: パーマリンク