■発生日時
10月19日(日)午後6時30分頃
■発生場所
岡崎市上六名町地内
■状況
男が、買い物中の女児に携帯電話のカメラを向けた
■不審者等
男1名、40歳位、170cm位、細身、黒髪胸元までの長さで頭頂部が薄い、青髭、黒色長袖、黒色長ズボン、黒縁メガネ
■対策
・不審者を見かけたら、すぐにその場を離れ、大声で助けを求めるなどして110番通報してください。
・防犯ブザーなどの防犯グッズを携帯し、必要な時は躊躇なく使用しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■発生日時
10月19日(日)午後6時30分頃
■発生場所
岡崎市上六名町地内
■状況
男が、買い物中の女児に携帯電話のカメラを向けた
■不審者等
男1名、40歳位、170cm位、細身、黒髪胸元までの長さで頭頂部が薄い、青髭、黒色長袖、黒色長ズボン、黒縁メガネ
■対策
・不審者を見かけたら、すぐにその場を離れ、大声で助けを求めるなどして110番通報してください。
・防犯ブザーなどの防犯グッズを携帯し、必要な時は躊躇なく使用しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
不審者情報を認知
■発生日時
10月19日(日)午後4時50分頃
■発生場所
小牧市内を走行中のバス車内
■状況
男が児童に対して卑わいな写真を見せた
■不審者等
男1名、70歳代、中肉、白髪、青色系の帽子、白色の長袖シャツ、灰色系の長ズボン
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
特殊詐欺前兆電話の連続発生!!
■状況
10月19日(日)午後2時から午後5時頃までの間、昭和区内において、徳島県警を騙る者から、「あなたの口座が特殊詐欺に使われている。ペイペイ銀行の口座はありますか。」等と特殊詐欺の前兆電話が複数りました。
■対策
★被害にあわないために
⇒電話の相手が、口座の開設の有無等の言葉を発したら詐欺を疑いましょう!
⇒1人で判断せず、家族や警察に相談しましょう!
⇒「自分は詐欺に引っかからない」「自分は大丈夫」といった過信は非常に危険です!
⇒家族で対策について話し合いましょう!
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声掛けや通報を依頼しています。
詐欺被害防止のためご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■10月20日は、「交通事故ゼロの日」です。
ゼロの日は、交通死亡事故が発生しないように社会全体で特に努める日として設けられたものです。
■10月20日は、足助地区を重点とした警戒・警らを実施します。
毎月20日は、自転車・二輪車安全利用の日です。
足助警察署管内では、10月中すでに自転車・二輪車が当事者となる事故が3件発生しています。いずれも単独事故で十代の若者が当事者となっています。
運転される際は、前方左右の安全をしっかり確認し、漫然運転とならないように注意して下さい。
また、急な道路形状(カーブや急こう配)や路面状況(雨、落ち葉、倒木)の変化、そして動物の飛び出しなどに対応できるようにあらかじめ速度を落として、車間距離を十分にとって安全運転を徹底しましょう!
■情報配信
足助警察署
0565-62-0110
ランドクルーザープラドの盗難未遂被害が2件発生!
■状況
10月19日(日)午前3時30分頃から午前4時頃までの間に、豊田市志賀町、東山町地内の駐車場において、ランドクルーザープラドが盗まれそうになる被害が発生しました。
■対策
・メーカーが有償で提供している最新のセキュリティシステムにアップグレードしましょう。
・ハンドルロックやタイヤロック、ブレーキペダルロック等を活用して犯行に時間をかけさせて、犯行を断念させましょう。
・駐車場所にスマホ連動型防犯カメラを設置したり、車に警報装置、GPS等の追跡装置を設置することが有効です。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
自転車盗被害を5件認知!
■状況
10月19日(日)、春日井市内(六軒屋町、中央台1丁目、春見町、高蔵寺町3丁目、柏原町5丁目)の駐輪場等で自転車の盗難被害を認知しました。
5件中4件が無施錠での被害でした。
■対策
・自転車から離れる際は、短時間でも確実に施錠しましょう。
・1台の自転車に2つの施錠をする「ツーロック」で被害を防ぎましょう。
・自宅の駐輪場に駐輪する際にも必ず施錠しましょう。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
10月11日(土)午後6時00分頃及び10月18日(土)午後6時30分頃
■発生場所
名古屋市北区東味鋺3丁目地内
■状況
男が下半身を露出しながら、道路に座り込み携帯電話を操作していた
■不審者等
男1名、50歳代、細身、白色長ズボン
■情報配信
北警察署
052-981-0110
◇下半身露出をする男の目撃情報◇
■発生日時
10月18日(土)午後4時30分頃
■発生場所
愛知県知多郡東浦町地内の路上
■状況
男が女子高生に対し、下半身を露出した
■不審者等
男1名、30代位、身長170センチ位、小太り、黒色キャップ帽、黒縁メガネ、黒色長袖、黒色長ズボン
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを持ち、被害にあった際は周囲に助けを求めましょう。
・不審者を目撃した際には迷わず110番通報してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
10月18日(土)午後2時15分頃
■発生場所
名古屋市東区芳野2丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、眼鏡着用、短髪黒色の髪型、身長160から170cm、年齢40から50歳くらい、青色チェック柄長袖、茶色長ズボン
■情報配信
東警察署
052-936-0110
★☆ニセ警察サギにご注意を‼☆★
■状況
10月18日午後2時頃から午後5時頃までの間に、半田市内にお住いの方の携帯電話に北海道警察本部の警察官や福井県警を名乗る男から「ある事件で家宅捜索したら、あなた名義の金融機関のキャッシュカードが見つかりました。捜査二課の刑事に電話を転送します。あなたは逮捕されます。」「あなたの通帳が犯罪に使用されています。」等の特殊詐欺の前兆電話が連続してありました。
■対策
・電話の相手が警察や電話会社を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。警察に相談の際は、自分で調べた代表電話に電話をかけてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+44」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110