刈谷市

特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
2月15日午前11時30分頃、刈谷市寿町地内にお住まいの方の固定電話に総務省関東総合通信局を名乗る男から、「あなたの名前で携帯電話を契約されている。その電話番号が詐欺に使われている。」「事情聴取のため裁判所につなげる。」などと言った後、相手が変わり、「個人情報を悪用された可能性があるため、固定電話が2時間使えなくなる。」などといった特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
この方は、家族が電話の内容を不審に思い、警察に相談したことで被害にあいませんでした。
■対策
・不審な電話や身に覚えのない電話は家族や警察に相談しましょう。
・国際電話からの特殊詐欺の電話が多数かかってきています。固定電話で海外との電話が不要な方は、発信、着信を無償で休止することができます。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120-210-364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・刈谷市にお住まいの60歳以上の方は固定電話に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110