詐欺の前兆電話に注意!
■状況
9月23日(火)から24日(水)にかけて、豊田市内に居住の方の固定電話や携帯電話に自動音声ガイダンスで「携帯料金が未払いです」という詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・身に覚えのない内容の電話であれば一度電話を切って、家族や警察に相談してください。
・自宅の固定電話は常時留守番電話に設置したり、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等して犯人と話さない対策をとりましょう。
・国際電話番号(+から始まる番号)を悪用した詐欺の電話が多発しています。固定電話にかかってくる国際電話からの着信を休止する無償の手続きがありますので、豊田警察署までお問い合わせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110