犬山市

■状況
10月4日午前9時頃、犬山市内において、固定電話に電話会社を名乗った音声アナウンスの声で「電話料金の未納があります。」等と詐欺の前兆電話かと思われる電話がかかってくる事案が発生しています。
■対策
 ・知らない相手の電話番号には出ないこと。
 ・留守番電話に設定すること。
 ・不審な電話がかかってきた時は一人で決めるのではなく、一旦電話を切って家族や警   
  察に相談しましょう。
 ・だまされたふり作戦への協力をお願いします。
 ・詐欺の電話がかかってこないよう、国際電話の取り扱いを休止しましょう。詳しくは  
  犬山警察署生活安全課まで連絡してください。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする

瀬戸市

■発生日時
10月4日(土)午前3時10分頃
■発生場所
瀬戸市高根町1丁目地内路上
■状況
女性数名に対して、男がズボンを膝まで下げて下半身を露出した
■不審者等
男1名、20代くらい、身長170センチくらい、体格中肉、黒色短髪、赤色半袖Tシャツ、黒色ジャージズボン、白色マスク

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする

知立市

■発生日時
10月3日(金)午後5時45分頃
■発生場所
知立市長田3丁目地内
■状況
男が、塾へ向かって歩いていた児童のあとを追いかけた
■不審者等
男1名、年齢30~40歳位、身長170センチ位、体格細身、髭を生やす
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | コメントする

豊田市

■発生日時
10月3日(金)午後5時30分頃
■発生場所
豊田市市木町地内
■状況
小学生が男に追いかけられた。
■不審者等
男1名、170cmくらい、上衣黒色パーカー、下衣黒色長ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | コメントする

名古屋市昭和区

■発生日時
10月3日(金)午後5時10分頃
■発生場所
名古屋市昭和区御器所通地内
■状況
男が下校中の児童に「ねえねえねえ」と声をかけた
■不審者等
男1名、中年、痩せ型、黒髪、上衣緑色、黒色長ズボン、自転車に乗車
■対策
・防犯ブザーを持ち歩き、必要な際は、躊躇なく使用してください。
・不審者に遭遇した際はすぐにその場から逃げ、近くの大人に助けを求めましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能もあります。是非ダウンロードして活用してください。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | コメントする

西尾市

■状況
10月3日午後3時10分頃、西尾市西幡豆町地内の高齢者宅に、ケーブルテレビ局員を名乗る男が「ルーターの故障に伴う交換作業に来ました」などと訪れ、その話を信じた高齢者が犯人を家にあげてしまい、作業の後に交換代金を騙し取られる詐欺被害が発生しました。
■対策
・訪問者とはインターホン越しで対応し、うかつに玄関内に入れないようにしましょう。
・訪問者の身分を聞いて、会社に電話等をして確認をしましょう。
・即決することなく、家族の不在等を理由に断ることも検討しましょう。
・訪問者に不審を感じた場合、訪問拒否を相手に伝え、それでも帰らない場合は警察に通報しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする

名古屋市緑区

緑警察署の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話が発生!
■状況
10月3日(金)午後2時55分頃、緑区内の一般宅に、緑警察署生活安全課のタカクラと名乗る男から、「特殊詐欺の摘発で捜査をしたら、あなた名義のキャッシュカードが出てきた」等といった電話がありました。
このまま話を続けてしまうと「あなたも犯罪に関与している」等と脅されたり、SNSに誘導され、警察手帳や逮捕状を見せられたりした後、現金を振り込むように指示される詐欺の手口と考えられます。
■対策
・知らない電話番号や非通知からの着信には注意しましょう。
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺ですので、すぐに電話を切りましょう。
・警察官がSNSを使用して警察手帳や逮捕状を見せることは絶対にありません。
・少しでもおかしいなと感じたら、一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする

豊田市

■発生日時
10月3日(金)午後2時50分頃
■発生場所
豊田市鵜ヶ瀬町
■状況
男が下半身を露出させて路上に立っていた。
■不審者等
男1名、年齢50から60歳くらい、頭髪薄毛、太り気味、上衣赤色Tシャツ
■対策
不審者を目撃した際は警察へ通報してください。
愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブサー機能がついています。ダウンロードしてぜひ活用してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする

名古屋市瑞穂区

児童にカメラを向ける不審者

■発生日時
10月3日(金)午後2時45分頃
■発生場所
東栄町3丁目地内
■状況
男が下校中の児童に対してカメラのようなものを向けた。
■不審者等
男1名、年齢50歳くらい、体格中肉、頭髪が薄い、眼鏡なし

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | コメントする

稲沢市

特殊詐欺被害の発生!
■状況
 10月3日午後2時頃、稲沢市にお住まいの方の携帯電話に大阪府警の警察官を騙る人物から、「あなたの口座が犯罪に利用されている。」「犯罪に加担していないことを証明するために指定する口座にお金を振り込んで欲しい。」等と電話があり、指定された口座に現金を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。
■対策
・稲沢警察署では、連日のように詐欺の前兆電話を認知しています。
・愛知県警公式アプリ・アイチポリスでは詐欺電話を自動でブロックできる『詐欺バスター』の無料体験クーポンを配布しています!是非利用してください。
・不審な電話は一人で判断することなく、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | コメントする