常滑市

■発生日時
7月15日(火)午後7時00分頃
■発生場所
常滑市金山地内
■状況
男性が通行人に向けて下半身を露出した
■不審者
男1名、年齢不詳、金髪、白色カーディガン、赤色ミニスカート
■防犯対策
・不審者を見かけた時は身の安全を確保してから警察に通報してください。
・防犯ブザー等の防犯グッズを携行して有効活用しましょう。
・人気のない道や暗がりな道は避け、灯りのある道を歩きましょう。
・不審者情報の配信や防犯ブザー機能のある愛知県警アプリ「アイチポリス」をインストール(無料)しましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 常滑市 はコメントを受け付けていません

名古屋市西区

■発生日時
7月15日午後6時30分頃
■発生場所
西区浅間2丁目地内
■状況
自転車に乗車した男が、高級車が多く停まっている駐車場の周辺を物色するように往復していた。
■不審者等
男1名、中東系の彫りの深い顔立ちの外国人、やせ型、口ひげ、マスクあり、上衣ピンク色ポロシャツ、下衣色不明ズボン
■対策
◎不審者、不審車両等を見かけた際はその場で110番してください。
◎自動車盗には複数の対策を組み合わせることが有効です。
◎純正のセキュリティだけではなく、追加のイモビライザーやタイヤロック、ハンドルロックなどのプラスワンの対策をしましょう。
◎駐車場は防犯カメラ、センサーライト、チェーンポールなどの防犯設備を整えましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市西区 はコメントを受け付けていません

西尾市

■状況
7月15日午後6時頃、西尾市在住の方の携帯電話に「料金未納につき確認事項があります」とのショートメールがあり、メール内に書かれた電話番号に電話したところ、男性が出て「有料アプリの料金が未納」「東京地裁からの出廷命令が出る手続きになる」等を騙る特殊詐欺の前兆がありました。
■対策
・不審なメールに記載された電話にはかけ直さないようにしてください。

・不審な電話は自分で判断しないで警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 西尾市 はコメントを受け付けていません

瀬戸市

★息子をかたる前兆電話の発生
7月15日午後5時30分頃、瀬戸市上品野町地内の方の自宅電話に息子をかたる男から「不倫して相手が妊娠した、裁判になる」等、特殊詐欺の前兆と思われる電話がありました。

☆家族を名乗っても、お金の話が出たら詐欺を疑い、以前から知っている家族の電話番号に連絡して事実確認をしましょう。
☆官公庁や警察官を名乗る電話でも、利用している銀行や口座情報を伝えてはいけません。
☆身に覚えのない料金請求は、すぐに支払わず家族や警察へ相談しましょう。
☆不審な電話に出てしまった時は、一人で悩まず、家族や警察に相談してください。

★国際電話を悪用した詐欺電話が増加中★
+1844、0800等から始まる国際電話を悪用した詐欺の電話が増えています。
固定電話にかかる国際電話の不取扱い(着信拒否)をご希望の方は、瀬戸警察署へお問い合わせください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 瀬戸市 はコメントを受け付けていません

瀬戸市

★特殊詐欺のニセ電話発生
7月15日午後4時30分頃、瀬戸市窯町地内にある住宅の固定電話に息子を名乗る人物から、「コロナにかかった」等と詐欺と思われる不審な電話がありました。

・家族の名前を名乗っていても、「鞄をなくした」「病気にかかった」等と言って、「すぐにお金が必要」という内容の場合は詐欺を疑い、以前から知っている連絡先へ電話をして事実確認してください!
・不審な電話に出てしまった時は、一人で悩んで行動せず、必ず家族や警察に相談してください!

★国際電話を悪用した不審な電話が増加中★
+1844、0800等から始まる国際電話を悪用した詐欺の電話が増えています。
固定電話にかかる国際電話の不取扱い(着信拒否)を希望される方は、瀬戸警察署までお問い合わせください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 瀬戸市 はコメントを受け付けていません

一宮市

■発生日時
7月15日(火)午後4時30分頃
■発生場所
一宮市赤見1丁目地内
■状況
男が男子児童に対し、手招きして「来て」と声をかけた
■不審者等
男1名、40歳位、160cm位、中肉、茶色フード付き上衣、色不明の帽子、眼鏡

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 一宮市 はコメントを受け付けていません

名古屋市昭和区

■発生日時
7月15日(火)午後4時30分頃
■発生場所
名古屋市昭和区北山町1丁目地内
■状況
男が、女子児童に対して「こっちおいで」などと声をかけた。
■不審者等
男1名、175センチ位、中肉、黒色短髪、黒色Tシャツ、黒色長ズボン、白色スニーカー
■対策
・外出の際は、防犯ブザーを持ち歩き、必要な際は、躊躇なく使用してください。
・不審者に遭遇した際は、近くの大人に助けを求めましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 名古屋市昭和区 はコメントを受け付けていません

春日井市

■発生日時
7月15日(火)午後4時30分頃
■発生場所
春日井市高森台8丁目地内
■状況
男が、ズボンのチャックから陰部を露出し、女子生徒らに見せつけた
■不審者等
男1名、30歳から40歳くらい、170センチメートルくらい、細身、黒髪長めのオールバック、黒色長袖Tシャツ、緑色長ズボン、黒色のタオルを首に巻いている

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 春日井市 はコメントを受け付けていません

名古屋市緑区

■発生日時
7月15日(火)午後3時30分頃から午後4時頃までの間
■発生場所
緑区旭出3丁目地内
■状況
男が、公園内で下半身を露出した
■不審者等
男1名、50~60歳位、身長170センチ位、体格中肉、黒髪で耳にかかる長さ、黒色か白色の半袖シャツ、黒色長ズボン
■対策
・不審者を見かけた際は、すぐにその場を離れ、安全な場所から警察へ通報してください!
・お子さんには、防犯ブザーや笛等の防犯グッズを携帯させて、緊急時は周りの大人に助けを求めるよう教えてあげてください!
・防犯ブザー機能のついた愛知県警公式アプリ「アイチポリス」をぜひ活用してください!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市緑区 はコメントを受け付けていません

半田市

警察官を騙る前兆電話が発生!!
■状況
7月15日午前10時15分頃、半田市成岩本町地内にお住いの方の携帯電話に、宮城県警の警察官を名乗る男から「〇〇さんの携帯電話ですか?」「あなたの銀行口座が不正利用されている」などという詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・電話の相手が親族や警察等を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。
・相手があなたの名前や住所を事前に知っていたとしても慌てず、冷静に、落ち着いて対応してください。
・実在する警察署の電話番号を仮装する手口があることから、末尾番号が「0110」であっても、電話をかけてきた相手の所属部署、内線番号を確認のうえ、折り返し自分で調べた代表電話に電話をかけてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+44」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
・犯人と話さない環境を作るためにも、「+」から始まる電話番号に出ないでください。
・海外との通話が不要な方は下記センターで休止を無償申請できます。
国際電話不取扱受付センター
電話番号0120-210-364(通話料無料)

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 半田市 はコメントを受け付けていません