小牧市

特殊詐欺の前兆電話を認知!
■状況
本日(7月3日)午後1時ころ、小牧市在住の方の携帯電話に京都府警の警察官を名乗る人物から「犯人を捕まえた際、あなたのキャッシュカードが見つかった。京都まで来れますか。」などと電話がありました。これは詐欺の前兆電話です。
■対策
・犯人は警察、行政機関、金融機関を名乗り電話をかけてきます。
・犯人は遠方まで来れないことで、テレビ電話などを使い、取調べや事情聴取と称して個人情報を聞いてきます。
・警察がテレビ電話などで取調べや事情聴取を行うことはありません。
・迷ったら一人で悩まず家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 小牧市 はコメントを受け付けていません

新城市

NTTをかたる不審な電話にご注意を
■状況
7月3日午後0時頃、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、NTT西日本をかたる自動音声で「2時間以内にこの電話がとまります。」等との不審な電話がかかってきました。
このような電話は詐欺の前兆電話ですので注意してください。
■対策
・固定電話の留守番電話設定、被害防止機能付き電話機の活用、国際電話番号からの着信を受けない申請等の犯人と話さない対策をしましょう。
・不審な電話や身に覚えのない請求があっても、一人で判断せず、電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
新城警察署
0536-22-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 新城市 はコメントを受け付けていません

弥富市

■猿の目撃情報
■状況
 7月3日午前11時55分頃、弥富市竹田3丁目付近において、猿の目撃情報がありました。
■猿は目が合うと威嚇されたと思い、攻撃的になることがあります。
 むやみに近づかず、威嚇したり餌を与えたりしないでください。
 猿を見かけたら落ち着いてその場を離れてください。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | 弥富市 はコメントを受け付けていません

知多郡美浜町

特殊詐欺の前兆電話が発生!!
■状況
7月3日(木)午前11時30分頃、美浜町にお住まいの方の固定電話に息子を名乗る男から「知人の女性との間に子どもができてしまい、解決するために弁護士にお金を払わなければいけなくなった。お金が必要になったけど用意できるかな。」等との特殊詐欺の前兆電話が発生しました。
■対策
・電話の相手が家族や警察、電話会社等を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。警察に相談の際は、自分で調べた代表電話に電話をかけてください。
・犯人と話さない環境を作るためにも、被害防止機能付き電話の設置、または自宅固定電話を留守番電話設定にしてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+44」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
・海外との通話が不要な方は下記センターで休止を無償申請できます。
  国際電話不取扱受付センター
  電話番号0120-210-364(通話料無料)

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 知多郡美浜町 はコメントを受け付けていません

名古屋市守山区

※警察官騙りのニセ電話発生!!※
■状況
7月3日午前11時30分頃、守山区長栄地内居住の方の携帯電話に大阪府警を騙る男から「逮捕した犯人があなたと関係している」等と電話がありました。住人の方は、不審に思い「近くの警察署に確認する」と言って電話を切ったため被害には遭いませんでした。もし電話の指示に従っていたら、電話の相手から個人情報を聞き出されたり、SNSに誘導され偽の警察手帳や逮捕状を見せられ、資金調査や逮捕を免れる名目で現金やキャッシュカード、クレジットカードを騙し取られる等の被害に遭っていた可能性があります。
■対策
・犯人は、警察、役所、家族等を名乗って様々な手口で皆さんを騙そうとします。会話にお金や銀行口座、キャッシュカードやクレジットカードに関する不審な電話がかかってきた場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・自宅電話機を被害防止機能付き電話にして犯人と直接話さない対策を実施しましょう。
・国際電話の発信、着信を無償で休止できます。詳細は愛知県警察のホームページをご覧いただくか、守山警察署までお問い合わせください。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

カテゴリー: 警察署からのお知らせ, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市守山区 はコメントを受け付けていません

春日井市

自転車の盗難が多発!
■状況
7月3日(木)、春日井市内(不二ガ丘町、東野町、高蔵寺町北、高蔵寺町、気噴町)の商業施設や駅の駐輪場等において、自転車盗の被害を5件認知し、5件中4件が無施錠での被害でした。
■対策
・自転車から離れる際は、短時間でも確実に施錠しましょう。
・外出先のみならず、自宅の駐輪場に自転車をとめる時も、必ず鍵を掛けましょう。
・鍵を掛けていても盗まれます。二重ロックをするなどプラスワンの防犯対策をしましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 春日井市 はコメントを受け付けていません

天白警察署

■自動車盗・交通事故防止キャンペーンを開催します!!是非ご来場ください!!
■日時・場所
・7月5日(土)午後1時から概ね2時間 レクサス植田店(名古屋市天白区植田南3丁目808番地)
・7月6日(日)午前10時から概ね2時間 NTP名古屋トヨペット弥富通店(名古屋市天白区中砂町191番地)
■内容
・自動車盗防止グッズの展示、装着の実演
・衝突被害軽減ブレーキを備えたサポカー乗車体験
・自動車盗・交通事故防止に関するチラシや啓発品の配布
・広報車(トヨタクラウンスポーツパトカー)、白バイ、コノハけいぶとの記念撮影
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

カテゴリー: 警察署からのお知らせ | タグ: | 天白警察署 はコメントを受け付けていません

東海市

【詐欺電話に注意】
■状況
本日(7月3日)、東海市にお住いの方の固定電話や携帯電話に、自動音声や〇〇電子局から、「あなたの携帯電話にデジタル法令違反がありました」「2時間後に携帯電話サービスが停止します」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・詐欺電話は携帯電話にもかかってきます。知らない番号には出ないようにしましょう。
・+から始まる国際電話には特に注意しましょう。
・詐欺電話は、最終的には、現金、カード、電子マネーの話になります。これらのキーワードが出たら詐欺を疑いましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 東海市 はコメントを受け付けていません

名古屋市港区

■猿の目撃情報
■状況
7月3日(木)午前8時15分頃、港区西福田3丁目地内において、猿の目撃情報が寄せられました。
■猿は目が合うと威嚇されたと思い、攻撃的になることがあります。
■むやみに近づかず、威嚇したり、餌を与えようとしないでください。
■猿を見かけたら、落ち着いて、その場を離れましょう。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 名古屋市港区 はコメントを受け付けていません

一宮市

■発生日時
7月3日(木)午前7時40分頃
■発生場所
一宮市伝法寺地内
■状況
男が登校中の女子生徒に対し「僕の家に来ませんか」などと声をかけた。
■不審者等
男1名、20~30歳、160cm位、中肉、黒色短髪、黒色半袖Tシャツ、黒色長ズボン、スニーカー、外国人
■防犯対策
不審者に出会ったら、すぐに逃げ、110番通報をしましょう。
防犯ブザーを持ち歩きましょう。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 一宮市 はコメントを受け付けていません