名古屋市熱田区

還付金詐欺に注意!

■状況
6月30日(月)午後、熱田区居住の高齢者の固定電話に、熱田区役所職員を名乗る男から「高齢者の医療費還付の書類を送ったが、お金を還付していない人に電話をしている。」「大手の銀行で証明番号をもらわなければならない。」などという詐欺の前兆電話がありました。

■対策
〇犯人は区役所職員、警察官、親族等と言って電話を掛けてきます。
〇電話で、「医療費」、「還付金」等のキーワードが出たら詐欺を疑ってください。
〇自宅の固定電話は在宅中でも常に留守番電話設定にして、犯人と直接会話をしないようにしましょう。
〇被害防止機能付き電話機を活用するのも効果的です。
〇不審な電話は一度電話を切り、家族や警察に相談してください。
〇携帯電話にも特殊詐欺の前兆電話は掛かってきます。
〇最近国際電話による電話詐欺が増えています。
〇国際電話の発着信を無料で休止することができます。
問い合わせ先:国際電話不取扱受付センター0120‐210-364(平日A9~P5まで)

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市熱田区 はコメントを受け付けていません

田原市

身に覚えのない電話は無視しましょう!
■状況
6月30日の昼頃、田原市内にお住いの方の固定電話に携帯電話会社のカスタマーセンターを名乗る者から、「大阪で購入した携帯電話の代金が未納なので本日中に未納金を払うこと。確認のため氏名と生年月日を教えてほしい」との電話がありました。このような身に覚えのない未納料金を請求したりする電話は特殊詐欺の前兆電話ですので無視しましょう。愛知県内では警察官を名乗るオレオレ詐欺や還付金詐欺など特殊詐欺の被害が多発しています。
■対策
お金に関する話や個人情報を聞き出してくる電話やメールは「もしかしたら詐欺かもしれない」と思って用心し、一人で判断せず家族等に相談しましょう。
固定電話は常時留守番電話設定にし、+1といった国際電話番号や心当たりのない電話番号は無視するようにしましょう。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 田原市 はコメントを受け付けていません

名古屋市港区

■発生日時
6月30日(月)午前9時25分頃
■発生場所
港区稲永4丁目地内
■状況
歩道にいた男が公共施設内に集まる児童らにスマートフォンのカメラを向けた
■不審者等
男1名、160~170センチ、中肉、麦わら帽子、黒縁眼鏡、黄緑色半袖シャツ、色不明半ズボン
■対策
・県警公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能も付いていますので、ぜひ活用してください。
・不審者を見かけた際は警察に通報してください。
・緊急時は周りの大人に助けを求めるようにしましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 名古屋市港区 はコメントを受け付けていません

豊橋市

■状況
6月30日に豊橋市内(草間町2件、牛川町、東脇、藤沢町)の自宅、アパート駐輪場や施設駐輪場で自転車盗が5件発生しています。
5件中3件が無施錠で盗まれています。
■対策
・自転車から離れる時は短時間でも必ず鍵をかけるようにしてください。
・自宅やマンション等の駐輪場でも自転車から離れる時は鍵を掛けましょう。
・ワイヤーロック等を使用してツーロックをお願いします。
・鍵掛けは防犯の基本です。鍵を掛けることを習慣づけましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 豊橋市 はコメントを受け付けていません

名古屋市西区

特殊詐欺被害の発生!
■状況
6月27日から6月30日にかけて、西区香吞3丁目地内、城西5丁目地内の住人の携帯電話や固定電話に警察を名乗のり、「クレジットカードが不正に使われている」「あなたは反社の一員ではないか」などと電話があり、犯人はLINEのビデオ通話に誘導して、警察の制服のようなものを見せて信用させ、「お金を振り込まないと逮捕される」「口座の預金を調べて異常がなければ逮捕しない」などと言って、ATMへ誘導し、犯人が指定する口座に振り込み、お金を騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・警察はLINEを使用しません。
・海外からの電話の着信を制限するサービスがありますので、西警察署までお問い合わせください。
・お金の話がでたら詐欺です。電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」の登録をしましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市西区 はコメントを受け付けていません

犬山市

オレオレ詐欺被害の発生!
■状況
6月30日、犬山市内にお住いの方の固定電話に息子をかたる犯人から「カバンを喫茶店で無くした、補償のため100万円必要だ」等と電話があり、その後、自宅を訪れた息子の会社の上司をかたる犯人にお金を渡してしまう、特殊詐欺被害が発生しました。

■対策
知らない相手の電話番号には出ないこと。
留守番電話に設定すること。
だまされた振り作戦への協力をお願いします。
不審な電話がかかってきた時は一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 犬山市 はコメントを受け付けていません

稲沢市

稲沢市内の先週(6月22日~6月28日まで)の主な犯罪発生状況
■犯罪発生状況
先週の犯罪発生件数は17件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして、空き巣未遂(小正)、自動車盗(大里東)、ひったくり(稲沢)、車上ねらい3件(大里東、祖父江、稲沢)、自転車盗2件(下津2件)、オートバイ盗2件(大里東、大里西)でした。
その他、万引き、器物損壊等が発生しています。
■対策
・稲沢市内でランドクルーザーが盗まれる被害が発生しました!
・キーロックだけでなく、ハンドルロック・イモビライザーの設置、警報器や防犯カメラの設置など車が盗まれない対策をしましょう!
・ひったくり被害や、交通事故に遭わないためにも、イヤホンを外すなど周囲を警戒しながら帰宅しましょう。
・先週に引き続き、無施錠の車からカバンを盗まれる被害が多発しています!
・短時間でも車から離れる場合は、確実に施錠し、車の中に財布などの貴重品を置いたままにしないでください!

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 稲沢市 はコメントを受け付けていません

小牧市

特殊詐欺の前兆電話を認知!
■状況
本日(6月30日)、小牧市居住の高齢者宅の固定電話に電話通信会社を名乗る人物から、「電話番号や住所、氏名を教えてほしい」などと電話がありました。これは詐欺の前兆電話です。
■対策
・犯人は実在する会社名を名乗り、個人情報などを聞き出そうとしてきます。
・身に覚えのないことは一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
・犯人と直接話さないために、常時留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止機能付き電話機を活用しましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 小牧市 はコメントを受け付けていません

交通総務課

■交通事故防止のポイント

■7月は飲酒運転による交通事故に注意!
〇過去に飲酒運転による悲惨な交通事故が発生しているにも関わらず、いまだに飲酒運転が後を絶ちません。
〇飲酒運転は犯罪です!飲酒運転の車への同乗、運転者への車両及びお酒の提供も犯罪です!
〇自転車・特定小型原動機付自転車の飲酒運転も禁止です!
〇アルコールを体内に保有した状態での運転は、交通事故を起こす危険性が非常に高まります!
交通事故を起こしてから後悔しても手遅れです!飲酒運転は絶対にやめましょう!

~飲酒運転 しない させない 許さない~

■詳細なデータを啓発チラシ「交通事故防止のポイント」に掲載しています。愛知県警察ホームページから是非ご覧ください。
(トップページ>交通安全>交通事故発生状況>交通死亡事故分析>交通事故防止のポイントR7-⑦-2)
※リンクは掲載しないこととしました。

■情報配信
交通総務課

カテゴリー: 警察署からのお知らせ | タグ: | 交通総務課 はコメントを受け付けていません

常滑市

■状況
6月29日(日)午後9時頃、常滑市飛香台地内の一戸建て住宅で女性が入浴をしていたところ、開放していた浴槽の窓の隙間から、スマートフォンを差し入れられる盗撮被害が発生しました。
■対策
・浴室への接近を阻むように、自宅に防犯カメラやセンサーアラーム、センサーライトの設置を検討しましょう。
・防犯砂利の活用も効果的です。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 常滑市 はコメントを受け付けていません