春日井市

■状況
9月11日(木)、春日井市内(西本町1丁目、高蔵寺町3丁目、東野町2丁目)の駐輪場等で自転車の盗難被害を認知しました。4件すべて無施錠での被害でした。
■対策
・自転車から離れる際は、短時間でも確実に施錠をしましょう。
・1台の自転車に2つの施錠をする「ツーロック」で被害を防ぎましょう。
・自宅の駐輪場に駐輪する際も必ず施錠しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 春日井市 はコメントを受け付けていません

豊橋市

インタネットショッピングサイトで詐欺被害が発生!
■状況
本日9月11日、豊橋市居住の方からの相談により詐欺被害を認知しました。被害に遭われた方は、インターネット上のショッピングサイトで商品の購入を申し込み、商品代金を振り込みました。後刻、犯人から「商品が欠品している」との連絡をメールで受け、返金手続きのために誘導されたSNSで犯人とやりとりをし、その結果、9月2日から同月10日までの間に、複数回にわたり犯人から指定された個人口座へ、現金合計約670万円を振り込んでしまいました。
■対策
・ネットショッピングサイトの中には、詐欺サイトもあります。
・商品が欠品しているので返金手続をするなどと言われたら詐欺を疑ってください。
・振込先が「個人口座」の場合を詐欺を疑ってください。
・SNSだけでやりとりしている相手を簡単に信用しないでください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 豊橋市 はコメントを受け付けていません

天白警察署

☆★防犯・交通安全キャンペーンを開催します★☆
■日時・場所
・10月13日(月・祝)午前10時30分から約1時間30分
・名古屋市農業センター「delaふぁーむ」内ウッドテラス(入場無料)
 ※雨天の場合は、屋内の「農業指導館」で行います。
 ※車でお越しの場合は、駐車料金が必要です。
■内容
ZIP-FMナビゲーターの中川大輔さんを一日警察署長に委嘱し、防犯・交通安全キャンペーンを開催します。防犯・交通安全・暴力追放について楽しく学びましょう!
当日は、握手、写真撮影、SNS投稿も可能です。
運が良ければ、レアなプレゼントもGETできるかも‼
来場者全員に啓発品を配布します。ぜひご来場ください。

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

カテゴリー: 交通事故情報, 警察署からのお知らせ | タグ: | 天白警察署 はコメントを受け付けていません

名古屋市名東区

※注意※
■状況
9月10日から翌11日にかけて、名東区内のご家庭の固定電話やお住まいの方の携帯電話に、愛知県以外都道府県警察の警察官を名乗る者からや自動音声で、「免許証が落とし物として届いています」「遺失物保管課です、遺失物をお預かりしています」「携帯電話から個人情報が漏れている」などと詐欺の電話が複数かかっています。
■対策
★すぐできる対策を家族やご近所の方と話し合ってください。
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】などの対策をしましょう。
・国際電話番号使用の詐欺電話対策として、海外との通話が不要な方は無償で休止することができます。詳しくは【名東警察署生活安全課】までお問合せください。
・携帯電話の対策として、愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」で、トレンドマイクロ「詐欺バスター」のアプリ利用に使用できる無料体験クーポンが配布中です。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市名東区 はコメントを受け付けていません

豊田警察署

■豊田警察署重点取締計画
9月14日~9月20日

■岩倉学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。

■五ケ丘東学区においては、自転車の取締りを強化します。

■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。

■自転車を利用する方へ
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。

■取締場所等については、予告なく変更することがあります。 

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

カテゴリー: 交通事故情報, 警察署からのお知らせ | タグ: | 豊田警察署 はコメントを受け付けていません

豊川市

■発生日時
9月11日(木)午前8時00分頃
■発生場所
豊川市大崎町小林先路上
■状況
上半身裸の男が女子児童に声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢60歳から70歳位、身長170cm位、上半身裸、下衣青色長ズボン
■対策
防犯ブザー等の防犯グッズを携帯し、必要な場合は躊躇せず使用して下さい。
不審者を見かけた場合は、すぐに110番通報して下さい。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 豊川市 はコメントを受け付けていません

名古屋市北区

空き巣被害発生!
■状況
9月11日午前7時頃から午後5時頃までの間に、北区中味鋺2丁目地内において空き巣被害が発生しました。
犯人は窓ガラスを割って宅内に侵入して、通帳等を盗んでいます。
■対策
・自宅を留守する際は、室内灯を点灯させて不在を悟られないようにしましょう。
・窓ガラスには、防犯フィルム、補助錠等を設置して防犯能力を強化しましょう。
・敷地内に防犯砂利、センサーライト、防犯カメラを設置して犯人を威嚇しましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市北区 はコメントを受け付けていません

名古屋市北区

自動車盗被害の発生!
■状況
9月10日午後8時頃から9月11日午前7時15分頃までの間、北区若鶴町地内の駐車場において、プリウスが盗まれる被害が発生しました。
■対策
・純正のセキュリティのみに頼らず、タイヤロック、ハンドル固定装置、追加のイモビライザー、警報装置など複数の防犯対策をしましょう。
・犯人は助手席側のバンパーを開けて作業し、車を盗みます。助手席側にスペースを空けないように駐車しましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市北区 はコメントを受け付けていません

豊田市

■状況
9月10日(木)から9月11日(金)にかけて、豊田市田中町、土橋町、聖心町、小坂町、小坂本町、トヨタ町、喜多町地内のアパート駐車場や月極駐車場、商業施設駐車場などで車や原動機付自転車のナンバープレートが盗まれる被害が、15件連続発生しました。

■対策
・車を駐車する際は、明るく見通しの良い場所に駐車しましょう。
・駐車場所にスマートフォン連動型防犯カメラやセンサーライトを設置する等の防犯対策をしましょう。
・ナンバープレートに盗難防止ネジを取り付けると効果的です。
・ナンバープレート盗難防止ネジの取り付けに関するご質問は、豊田警察署またはカー用品店等にお問い合わせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 豊田市 はコメントを受け付けていません

豊田市

オレオレ詐欺の電話に注意
■状況
9月10日(木)から9月11日(金)にかけて、豊田市田中町、土橋町、聖心町、小坂町、小坂本町、トヨタ町、喜多町地内のアパート駐車場や月極駐車場、商業施設駐車場などで車や原動機付自転車のナンバープレートが盗まれる被害が、15件連続発生しました。

■対策
・車を駐車する際は、明るく見通しの良い場所に駐車しましょう。
・駐車場所にスマートフォン連動型防犯カメラやセンサーライトを設置する等の防犯対策をしましょう。
・ナンバープレートに盗難防止ネジを取り付けると効果的です。
・ナンバープレート盗難防止ネジの取り付けに関するご質問は、豊田警察署またはカー用品店等にお問い合わせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 豊田市 はコメントを受け付けていません