瀬戸市

★息子をかたる前兆電話の発生
9月9日午後7時頃、瀬戸市萩山台地内の方の自宅に「息子」をかたる人物から「明日荷物を受け取ってほしい」等、特殊詐欺の前兆と思われる電話がありました。

☆官公庁や警察官を名乗る電話でも、利用している銀行や口座情報を伝えてはいけません。
☆身に覚えのない料金請求は、すぐに支払わず家族や警察へ相談しましょう。
☆家族を名乗っても、お金の話が出たら詐欺を疑い、以前から知っている家族の電話番号に連絡して事実確認をしましょう。
☆不審な電話に出てしまった時は、一人で悩まず、家族や警察に相談してください。

★国際電話を悪用した詐欺電話が増加中★
+1844、0800等から始まる国際電話を悪用した詐欺の電話が増えています。
固定電話にかかる国際電話の不取扱い(着信拒否)をご希望の方は、瀬戸警察署へお問い合わせください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 瀬戸市 はコメントを受け付けていません

知立市

■発生日時
9月9日(火)午後6時10分頃
■発生場所
知立市中町地内
■状況
男が、自転車に乗った男子児童2名の後を走って追いかけた
■不審者等
男1名、年齢40歳くらい、身長170センチメートル、体格中肉、上衣黒色長袖パーカー、下衣黒色長ズボン、黒色マスクに黒色野球帽着用
■対策
・防犯ブザー等の防犯装置を所持し、被害に遭った際には周囲に助けを求めましょう。
・不審者を目撃した際には、被害者に声をかけたり、警察官に知らせてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 知立市 はコメントを受け付けていません

名古屋市天白区

■発生日時
9月9日(火)午後5時55分頃
■発生場所
天白区平針南1丁目地内公園
■状況
女が女子生徒に近づいて、スマホを向けた
■不審者等
女1名、50代位、160センチ位、小太り、赤茶色白髪交じり、灰色の長袖Tシャツ、ピタッとした灰色長ズボン、白色スマホ

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 名古屋市天白区 はコメントを受け付けていません

名古屋市千種区

■発生日時
9月9日(火)午後5時10分頃
■発生場所
名古屋市千種区星ヶ丘1丁目地内
■状況
男が下校中の女子生徒に対し、一眼レフカメラを向けていた。
■不審者等
男1名、60から70歳位、160センチ位、中肉、白髪の短髪、白色Tシャツ、黒っぽい眼鏡、黒色バッグ、一眼レフカメラ
■対策
・不審者を見かけた際は、110番通報してください。
・防犯ブザー機能や不審者情報を配信している愛知県警公式アプリ「アイチポリス」もぜひ活用してください。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 名古屋市千種区 はコメントを受け付けていません

名古屋市南区

■発生日時
9月9日(火)午後4時45分頃
■発生場所
南区鳴尾1丁目地内
■状況
男が下半身露出していた
■不審者等
男1名、40歳くらい、160センチ位、中肉、白色短髪、紺色上下作業着
■対策
〇不審者に声をかけられるなどしたら大きな声で助けを求めましょう。
〇お子さんには怖いことがあったら大人に伝えるよう教えてあげてください。
■情報配信
南警察署
052-822-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市南区 はコメントを受け付けていません

名古屋市昭和区

■発生日時
9月9日(火)午後2時30分頃
■発生場所
名古屋市昭和区広路通7丁目地内
■状況
男が帰宅途中の男子児童に対して、「殺すぞ」などと言った
■不審者等
男1名、50~60代くらい、白髪混じりの短髪、青色Tシャツ、眼鏡着用、リュックサック所持、青色自転車乗車
■対策
・外出の際は、防犯ブザーを持ち歩き、必要な際は、躊躇なく使用してください!
・出来るだけ人通りの多い、街灯等が整備された道を通るようにしましょう!
・自身の身に危険が迫るような場合は、直ぐに110番通報してください!

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市昭和区 はコメントを受け付けていません

犬山市

■状況
9月9日午後2時頃、犬山市大字羽黒地内にお住いの方の固定電話に宅配業者を騙る男から「あなた宛ての郵便で赤外線で中身を調査したら、現金が入っていたので警察に連絡した、このまま警察に繋がるので待ってください。」等と電話があり、その後、警察を騙る男から「犯人の家からあなた名義のカードが発見された、事件に関係あるのであなたの名前等を教えてほしい」等と詐欺の前兆電話かと思われる事案を認知しました。

■対策
知らない相手の電話番号には出ないこと。
留守番電話に設定すること。
不審な電話がかかってきた時は一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」からトレンドマイクロ社の「詐欺バスター」90日間無料体験クーポンを配信していますのでご確認ください。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 犬山市 はコメントを受け付けていません

西尾市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
9月9日昼頃、西尾市内にお住まいの高齢者の携帯電話に外国人男性から「未納金が29万から30万円ある」「法的措置をとる」等と言った特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・自宅電話は、常時留守番電話設定にしておきましょう。
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機が被害防止に有効です。
・+1や+44から始まる電話番号表示は、特殊詐欺電話の可能性があります。電話  
 には出ない、かけ直さないようにしてください。
・不審な電話は自分で判断しないで警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 西尾市 はコメントを受け付けていません

名古屋市港区

■状況
9月9日午前10時頃、港区内に住む高齢者の固定電話に、港区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。手続きが未だ完了していません。還付金を受け取る手続きをする為の封書を送っていますが、届いていませんか」等といった電話がありました。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺です。すぐに電話を切りましょう。
・銀行員等が自宅を訪問してもキャッシュカードを見せない、封筒に入れない、渡さな
い。
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。

https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/seian-s/anzen-news/anzen-news-aichi.html

■情報配信
港警察署
052-661-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: | 名古屋市港区 はコメントを受け付けていません

碧南市

■状況
 9月9日(火)午前9時頃、碧南市内に住む男性の携帯電話に、頭に「+」プラスがつく携帯電話「+18〇〇〇0110」から「こちらは姫路警察です。愛媛県警と大阪府警の合同捜査本部で、あなたの通帳が詐欺に使われていることで捜査している。今から姫路に来られますか」などと電話がありました。頭に「+」プラスがつく電話番号は海外からの詐欺電話です。
■対策
・不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」でトレンドマイクロ社の「詐欺バスター」90日間無料体験クーポンを配布中です。この「詐欺バスター」は詐欺電話を自動でブロックできます。(令和7年12月31日までインストール可能)
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 碧南市 はコメントを受け付けていません