小牧警察署

~オリジナル自動車盗防止タオルで被害防止~
■自動車盗難防止のため、トヨタディーラーの女性店員を一日警察官に迎えてキャンペーンを開催します。
■日時・場所
9月13日(土)午前10時から午後0時頃まで
小牧市岩崎5丁目196番地 NTP名古屋トヨペット株式会社 小牧・岩崎店
■内容
キャンペーン会場において、一日警察官と共に「オリジナル自動車盗防止タオル」を先着100個(お一家族1枚)配布します。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

カテゴリー: 警察署からのお知らせ | タグ: | 小牧警察署 はコメントを受け付けていません

豊橋市

■発生日時
9月8日(月)午後7時10分頃
■発生場所
豊橋市三本木町地内
■状況
男が、自転車に乗った女性のあとをつけた
■不審者等
男1名、身長170cm位、中肉、黒色Tシャツ、黒色長ズボン、黒色軽快自転車に乗車
■対策
・可能な限り複数人で行動し、常に防犯ブザーを携帯しましょう。
・不審者を見かけた際は、その場からすぐに離れ、近くの店等に助けを求めましょう。
・不審者情報等の配信や、防犯ブザー機能がついた県警アプリ「アイチポリス」も活用してください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 豊橋市 はコメントを受け付けていません

小牧市

■発生日時
9月8日(月)午後6時頃
■発生場所
小牧市大字小牧原新田地内
■状況
自転車に乗った男が女性を追い越し、少し離れた場所から女性を見つめていた
■不審者等
男1名、年齢50歳代、体格細身、上下水色ツナギ、マスク着用、色不明自転車乗車
■対策
・外出の際は防犯ブザーを持ち歩き、必要な時は躊躇なく使用してください。
・これから日が短くなるので、出来る限り人通りの多い、街灯等が設置された道を通るようにしましょう。
・身の危険を感じたときはすぐに110番通報してください。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 小牧市 はコメントを受け付けていません

江南市

★侵入盗発生!
9月8日(月)午後6時頃から午後11時頃までの間、江南市和田町地内で不在中に自宅掃き出し窓を割られ、泥棒に侵入される空き巣被害が発生しました。

■対策
・自宅を留守にする際は、室内灯を点灯させて不在を悟られないようにしましょう。
・窓ガラスには、防犯フィルム、補助錠等を設置しましょう。
・自宅敷地内に、安価で高性能であるスマホ連動型防犯カメラを設置しましょう。
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/seian-s/anzen-news/images/r6chitaino08pdf219kb.pdf

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 江南市 はコメントを受け付けていません

名古屋市東区

※警察官をかたる詐欺の電話がかかってきました!

■状況
9月8日午前10時40分頃、東区内に居住する方の自宅の電話に、警視庁の警察官をかたる人物から、
  ・「警視庁遺失係です。折り返しお願いします。」と留守番電話に録音されていた
  ・「警視庁捜査二課マキタです。福井県の特殊詐欺で、あなたの銀行の口座が使われ
    ています。」といった内容
の特殊詐欺の電話がかかってきました。
■対策
「+」から始まる電話番号は国際電話からの電話で詐欺によく使われます。
相手の言うことを鵜呑みにせず、いったん電話を切って、家族に聞く、自身で調べて警察署の番号に連絡して確認するなどしてください。
また、特殊詐欺被害防止機能付きの電話機の導入や国際電話利用休止の対策をしましょう。
現在、「アイチポリス」のクーポンで携帯電話用詐欺対策アプリ「詐欺バスター」を無料体験できます。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市東区 はコメントを受け付けていません

名古屋市港区

■発生日時
9月8日(月)午前10時30分頃
■発生場所
港区川園3丁目地内
■状況
外にいた女性に対し、ろれつの回らないニヤニヤした男が、「ここはお店ですか」などと声を掛けた。
■不審者等
男1名、60代、白色軽自動車に乗車

■県警公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能も付いていますので、ぜひ活用してください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 名古屋市港区 はコメントを受け付けていません

名古屋市天白区

■発生日時
9月8日(月)午前10時26分頃
■発生場所
天白区植田1丁目地内
■状況
男が女性に対して車内からスマホを向けた
■不審者等
男1名、30代から50代、中肉、黒髪、黒色系のスマートフォン、黒色の普通乗用自動車に乗車

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 名古屋市天白区 はコメントを受け付けていません

西尾市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
9月8日午前9時45分頃、西尾市内居住の方の携帯電話に「+」から始まる電話番号で大阪府警をかたる者から「周りに人がいないか」などと詐欺の前兆電話がありました。
また、同日午後3時30分頃、西尾市内居住の方の自宅固定電話にデジタル庁職員や北海道中央警察署員をかたる男から「あなたが事件の容疑者となっている。電話で捜査に協力してもらうため、携帯電話番号を教えてほしい。」などと詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・自宅電話は、常時留守番電話設定にしておきましょう。
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機が被害防止に有効です。
・国際電話番号(+から始まる番号)を悪用した詐欺の電話が増加しています。
 固定電話にかかってくる国際電話からの着信を無料で休止する手続きがありますので、西尾警察署にお問い合わせください。
・不審な電話は自分で判断しないで警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 西尾市 はコメントを受け付けていません

一宮市

警察官をかたる特殊詐欺被害の発生!!
■状況
一宮市内で、NTTや警察を名乗る電話から現金をだまし取られる特殊詐欺の被害が発生しました。
■手口
・被害者宅にNTTドコモを名乗る音声ガイダンスの電話があり、ガイダンスに従って操作したところオペレーターにつながり、「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」等と言われました。
・その後、警察官を名乗る電話があり、SNSのビデオ通話等で「あなた名義の口座が詐欺に使われていた。保釈金が必要」などと言われ、犯人の指示する口座にお金を振り込み、だまし取られる被害に遭いました。
■対策
・警察がSNSやビデオ通話などでやり取りすることはありません!
・警察がお金を振り込むように指示することもありません!
・在宅時でも留守番電話に設定し、知らない相手からの電話に出ないようにしましょう。
・国際電話の利用休止申請を行いましょう。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 一宮市 はコメントを受け付けていません

稲沢市

稲沢市内の先週(8月31日~9月6日まで)の主な犯罪発生状況
■犯罪発生状況
先週の犯罪発生件数は16件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして、空き巣2件(明治、祖父江)、出店荒らし3件(稲沢2件、下津)自転車盗3件(祖父江2件、大里東)、器物損壊2件(明治、稲沢)でした。
その他、詐欺、万引き等が発生しています。
■対策
・稲沢市内では、閉店時間の店舗内に保管されている現金などの貴重品を盗まれる出店荒らし被害が多発しています。
・営業時間終了後は、売上金をATMで振り込むなど店舗に保管しないでください!
・売上金だけでなく、高価な商品や貴重品はセキュリティの高い金庫に保管するなど盗まれ難い対策を取ってください!
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 稲沢市 はコメントを受け付けていません