江南警察署

■詐欺対策アプリの無料体験実施中!
愛知県警察公式アプリアイチポリスで詐欺対策アプリ(トレンドマイクロ社詐欺バスター)を無料で90日体験できるクーポンを配布しています。
90日間が経過した場合、自動的に利用が停止されますので安心して利用ができます。
*利用を継続する場合は改めて設定が必要です。(有料)
一度お試しください。

■詐欺バスターの主な機能
★詐欺電話を自動でブロック!
特殊詐欺の疑いがある番号への発着信は画面上に警告を表示、自動的な着信拒否の設定も可能です。
さらにAndroidでは特殊詐欺で多く使われている海外からの国際電話を自動でブロックすることもできます。
★SNS型投資詐欺もチェック!
Webサイト、オンライン広告等、信頼できるか不安なときはスクリーンショットを送信。詐欺の可能性がないかAIが分析し判定します。
その他にも、詐欺ショートメッセージを迷惑メッセージフォルダに自動で振り分ける、危険なサイトへのブロックなど、被害防止に役立つ機能が盛りだくさんです。!
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/seian-s/anzen-news/images/chitainewsR7-37.pdf

・特殊詐欺の電話は、大半が固定電話に海外からの国際電話でかかってきます。江南警察署若しくは交番では固定電話に対する海外からの国際電話の着信を止める申込みの手続きが簡単に無料で出来ます。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

カテゴリー: 警察署からのお知らせ | タグ: | 江南警察署 はコメントを受け付けていません

稲沢市

稲沢市内の先週(8月17日~8月23日まで)の主な犯罪発生状況
■犯罪発生状況
先週の犯罪発生件数は13件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして、特殊詐欺(祖父江)、空き巣(稲沢)、自転車盗3件(稲沢2件、千代田)車上ねらい(明治)工事場ねらい2件(小正2件)でした。
その他、万引き等が発生しています。
■対策
・自転車盗被害が多発しており、被害に遭っている自転車の約7割が無施錠の状態で盗まれているため、確実な施錠はもちろん、ツーロックを心がけましょう!
・特殊詐欺の前兆電話の大半は海外からの国際電話によるものです。
・国際電話の特徴は、電話番号の前に「+」と表示されます。
・稲沢警察署では、固定電話にかかってくる国際電話の利用を休止する手続きができるため、申し込みされる際は、一度稲沢警察署までご連絡ください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 稲沢市 はコメントを受け付けていません

名古屋市名東区

自動車盗被害発生!
~今すぐ複数の対策をしてください!!~
■状況
8月25日(月)名東区上社3丁目地内の月極駐車場においてアルファードが盗まれる自動車盗被害を認知しました。
■対策
・愛知県内では、ランドクルーザー(プラドを含む)、レクサスLX、レクサスRX、アルファード、プリウスなどの車種を狙った自動車盗被害が多発しています。
・販売店に相談して、セキュリティのアップグレードを検討しましょう。
・ハンドル固定装置、タイヤロック、イモビライザーの追加など、複数の防犯対策を組み合わせて行いましょう。
・車の周りをうろついているなど不審者を見かけた場合は、すぐに110番通報してください。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市名東区 はコメントを受け付けていません

一宮市

一宮市内で車上荒らしの被害が多発!!
■状況
8月24日から8月25日にかけて、一宮市木曽川町、今伊勢町地内で車上荒らしの被害が多発しました。
■対策
被害に遭ったのはすべて無施錠の車で、車内を物色されたうえ、現金などが盗まれる被害が発生しています。
車をとめるときは必ず鍵をかけ、貴重品は残さないようにしてください。
また駐車場にセンサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 一宮市 はコメントを受け付けていません

名古屋市天白区

■発生日時
8月24日(日)午後7時25分頃
■発生場所
名古屋市天白区平針3丁目地内
■状況
男が女性に対して上半身裸の状態で「写真撮ってください」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢不明、身長約180センチメートル、体格小太り、色不明の短髪、上半身裸、色不明の短パン

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 名古屋市天白区 はコメントを受け付けていません

名古屋市瑞穂区

児童に対する声かけ

■発生日時
8月24日(日)午後5時50分頃
■発生場所
弥冨通2丁目地内
■状況
男が児童に対して「迷子になった、中根小学校はどこ」と声をかけた。
■不審者等
男1名、40歳位、身長175センチ位、やせ型
金髪で頭の左右いずれか片方が刈り上げ、片方が肩までの長さ
眼鏡・マスク・ひげ無し、上衣黒色半袖、下衣黒色長ズボン

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 名古屋市瑞穂区 はコメントを受け付けていません

江南市

人を咬むおそれのある迷い犬が徘徊しています。
■発生日時
8月24日(日)午後2時55分頃
■発生場所
江南市村久野町地内
■状況
人を咬むおそれのある飼い主がいない犬が徘徊している。
特徴 茶色、中型、柴犬風、赤色様の首輪をしている。
■発見時の措置
〇犬に近づくことなく110番通報をお願いします。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

カテゴリー: 警察署からのお知らせ | タグ: , | 江南市 はコメントを受け付けていません

名古屋市千種区

警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話に注意!
■発生日時
8月24日(日)午後0時頃
■発生場所
名古屋市千種区清住町2丁目地内
■状況
千種区清住町2丁目地内にお住まいの方の固定電話に、千種警察署の生活安全課を騙る人物から「逮捕した人物の持ち物からあなた名義のキャッシュカードが出てきた。この電話が終わったら女の刑事が直接家に向かう」という詐欺の電話かかってきました。
■対策
・身に覚えのない電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
・警察を騙る人物から電話があった場合、不審に感じた際には担当者の「所属・課・氏名」を確認し、一度電話を切り、信頼できる方法で調べた代表番号にかけ直すなどして事実を確認してください。
・固定電話は国際電話の発着信を無償で休止することができます。希望する方は千種警察署生活安全課までお問い合わせください。
■情報発信
千種警察署
052-753-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市千種区 はコメントを受け付けていません

一宮市

一宮市内で特殊詐欺などの詐欺被害が多発!!
■状況
8月22日から24日にかけて、一宮市内で4件の特殊詐欺などの詐欺被害を認知しました。
息子などを騙り「株を失敗してお金が無くなってしまった。株でもうけたが税金を払っていなかった。100万円を貸してほしい」などと言ってお金を要求してくる手口です。
■対策
電話口でお金の話が出たら注意する!
公的機関を名乗っても簡単に信じない!
まず身近な人や最寄りの警察署へ相談しましょう!
迷惑電話対策電話機の設置や国際電話契約休止申込等の電話機対策を実施しましょう!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 一宮市 はコメントを受け付けていません

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
8月24日(日)、春日井市上田楽町地内の固定電話に、春日井警察署員を名乗る相手から「詐欺の犯人を捕まえた。押収した名簿にあなたの名前があったのでキャッシュカードを確認してほしい。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・「+●●」などで始まる国際電話を使った特殊詐欺が多発しています。
・海外との通話が不要な方は、発信、着信を無償で休止できます。春日井警察署もしくは国際電話不取扱受付センター(電話番号0120‐210‐364 通話料無料)まで申し込んでください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 春日井市 はコメントを受け付けていません