瀬戸市

★「屋根の修理」名目の訪問販売業者に警戒を!

令和7年8月中、瀬戸市街地を中心とした幹線道路沿いの住宅に「屋根が壊れている」「屋根瓦を調査する」等の名目で訪問する不審者の通報が9件寄せられています。
いずれも作業着姿で、20代から30代の男1名か2名です。

☆修理業者、または工事業者等を名乗る訪問販売業者が訪ねてきた際は「会社名」「目的」「商品名やサービス名」を必ず確認してください。
☆質問に答えない業者は悪質業者で、強盗の下見の可能性もあります。
☆インターフォン越し、ドアチェーンを活用して、家に入れないようにしましょう。
☆きっぱりと「帰ってください」と断り、それでも居座られた場合は、「警察に通報します」と業者に伝えて、すぐに110番通報してください!

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 瀬戸市 はコメントを受け付けていません

名古屋市名東区

警視庁などを名乗るショートメッセージに注意!
■状況
9月4日、名東区在住の複数の方の携帯電話に「あなたはマネーロンダリングの疑いがあります。保釈金として150万円を振り込んでください。捜査終了後、保釈金は返金されます。2025年9月5日までに送金しない場合は資産は凍結され、あなたは逮捕されます」などという、警察庁もしくは警視庁を差し出し元とした詐欺のショートメッセージが届きました。
■対策
愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」で、トレンドマイクロの「詐欺バスター」の90日間無料体験クーポンを配布中です(令和7年12月31日までインストール可能です)
「詐欺バスター」は詐欺電話を自動でブロックしたり、SNS型投資詐欺のチェックなどの機能があります。
ぜひお試しください。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市名東区 はコメントを受け付けていません

北名古屋市

美容院が狙われています!◆閉店後は店に現金を保管しない◆
■状況
9月3日(水)から9月4日(木)にかけて、北名古屋市片場地内及び豊山町豊場地内の美容院で、夜間無人の店内へ侵入され、現金等を盗まれました。
■対策
・夜間や休日など、従業員不在の時は現金や貴重品を店内へ保管しない
・現金等が保管されていないことを「防犯宣言」で周囲にアピール
・機械警備を導入したり、スマホ連動型防犯カメラを導入すると、リアルタイムで被害発生を認知できます
・防犯カメラの設置には、「防犯カメラ稼働中」の看板をセットで表示
・金庫は壁や床に固定し、破壊や運搬のためのスペースをキャビネットや家具などでふさぐ
■防犯アプリ「アイチポリス」
友人、知人へこの情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録や防犯アプリ「アイチポリス」の利用を呼びかけてください
「アイチポリス」は愛知県警察の公式アプリです

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 北名古屋市 はコメントを受け付けていません

名古屋市中川区

■状況
9月3日(水)午後10時40分頃、中川区開平町1丁目地内の一戸建て住宅で女性が入浴をしていたところ、開放していた浴槽の窓から覗かれる被害が発生しました。
■不審者等
男1名、30代位、上衣黒っぽい服装、黒髪ボサボサ頭、浅黒い肌、顎ひげ1センチ位
■対策
・浴室への接近を阻むように、自宅に防犯カメラやセンサーライトなどの防犯機器の設置を検討しましょう。
・浴室やトイレの窓の下の通路に防犯砂利を敷くのも効果的です。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市中川区 はコメントを受け付けていません

一宮市

■発生日時
9月3日(水)午後7時30分頃
■発生場所
一宮市大宮4丁目地内路上
■状況
自転車に乗った男が女性の後を追いかけた
■不審者等
男1名、30~40歳くらい、中肉、黒髪短髪、白色ワイシャツ、黒色スラックス、サラリーマン風、自転車に乗車

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

カテゴリー: 不審者情報 | タグ: , | 一宮市 はコメントを受け付けていません

豊川市

■発生日時
9月3日(水)午後6時30分頃
■発生場所
豊川市当古町地内
■状況
男が車で帰宅途中の女子中学生を追いかけた
■不審者等
男1名、年齢70歳代、上衣黒色半袖服、サングラス着用、紺色セダンタイプの車両に乗車

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 豊川市 はコメントを受け付けていません

豊田市

岩手県警の警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話がありました
■状況
9月3日午後6時頃に、豊田市槇本町地内にお住いの方の携帯電話に岩手県警の警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話がありました。こうした電話は、LINE等のSNSに誘導され、警察官を騙る犯人が、警察手帳や逮捕状を示した上で「あなたに、マネーロンダリングの容疑がかかっている」「この事を他人に話すと守秘義務違反になる」等と言って、何らかの名目で、お金を指定口座に振り込ませる手口の犯罪です。
■対策
・知らない番号からの電話には、出ないようにしましょう。
・警察官がSNS使って事情聴取することはありません。
・電話の相手が公的機関を名乗っても、すぐに信用せず、いったん電話を切り、自分で調べた電話番号にかけ直しましょう。
・不審な電話が鳴った際は、一人で判断せず、家族や友人、警察に相談しましょう。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 豊田市 はコメントを受け付けていません

清須市

不審者を見かけたら、すぐに逃げて距離をとり、直ちに110番通報しましょう。
■発生日時
9月3日(水)午後5時30分頃
■発生場所
清須市春日地内路上
■状況
男が帰宅途中の女子生徒の後をついてきた 
■不審者等
男1名、年齢若い感じ、身長170センチメートル以上、細身、白色半袖シャツ
黒色ズボン、黒色リュック
■お願い
この情報を家族や知人の方と共有し、パトネットあいちや防犯アプリ「アイチポリス」への登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

カテゴリー: 不審者情報, 警察署からのお知らせ | タグ: , | 清須市 はコメントを受け付けていません

豊田市

■発生日時
9月3日(水)午後5時10分頃
■発生場所
豊田市梅坪町7丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対し、「お金払うから舐めさせて」などと声をかけた。
■不審者等
男1名、日本人、年齢20歳代くらい、165センチメートルくらい、やせ型、金髪に近い茶髪、上衣不明、下衣ベージュ長ズボン、紐が黒色のショルダーバック所持
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
防犯ブザーなどを活用しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

カテゴリー: 不審者情報, 身近な犯罪情報 | タグ: , | 豊田市 はコメントを受け付けていません

名古屋市千種区

■発生日時
9月3日(水)午後4時30分頃
■発生場所
名古屋市千種区豊年町地内
■状況
女性が自転車で走行中、前から来た自転車乗車の男とすれ違った際に突然男から額をたたかれたもの。
■不審者等
男1名、年齢65歳から70歳くらい、灰色っぽい色の服装、色不明の自転車乗車
■不審者対策
〇不審者に声をかけられたり、身体を触られそうになったら、すぐに走って逃げて安全を確保したうえで110番通報してください。
〇防犯ブザーを携行するなど、防犯対策を強化してください。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

カテゴリー: 身近な犯罪情報 | タグ: , | 名古屋市千種区 はコメントを受け付けていません