■発生日時
5月17日(水)午後4時頃
■発生場所
名古屋市南区道徳新町地内
■状況
男が女児らに対してスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、年齢40代、やせ型、黒色短髪、黒色半袖シャツ、黒色長ズボン、赤色自転車に乗車
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■発生日時
5月17日(水)午後4時頃
■発生場所
名古屋市南区道徳新町地内
■状況
男が女児らに対してスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、年齢40代、やせ型、黒色短髪、黒色半袖シャツ、黒色長ズボン、赤色自転車に乗車
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■発生日時
5月17日(水)午後3時50分頃
■発生場所
西尾市一色町地内
■状況
車に乗った男が下校中の児童に対し、繰り返しクラクションを鳴らした
■不審者等
男1名、白色乗用車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
5月17日(水)午後2時30分頃
■発生場所
名東区西里町二丁目地内
■状況
男二人が敷地内に侵入した
■不審者等
男2名、2名とも10歳代後半(中高生風)、160センチ~165センチ位、中肉、黒髪短髪、黒っぽい若者っぽい服装
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■状況
令和5月17日午後1時50分ころ、田原市内に居住する方のパソコンに「ウイルスに感染した」などというポップアップが表示されました。
ポップアップに表示された電話番号に電話したところ、ウイルス駆除代金として電子マネーカードを要求されました。
これは「サポート詐欺」と呼ばれる特殊詐欺の手口です。
■対策
パソコンに「ウイルスに感染した」などと表示されたら慌てることなく、家族や警察に相談しましょう。
電子マネーを要求されたら、詐欺を疑いましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
~特殊詐欺被害の発生~
■状況
5月17日(水)午後0時50分頃、南区内の高齢者方に孫を騙る男から「会社のカバンを盗まれた。カバンには会社のお金、キャッシュカードが入っていた」等と電話があり、高齢者方を訪れた孫の部下を騙る男に現金30万円を騙し取られたもの。
■対策
◎「カバンをなくした」「電話番号が変わった」この言葉が出たら詐欺に注意!
◎一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
◎大量のお金を自宅で保管しないようにしましょう。
◎家の電話を留守番電話設定にして、知らない番号からの電話に出ないようにしましょう。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■状況
本日5月17日午後0時50分頃、岩倉市宮前町地内の高齢者方に、江南警察署のソクダを名乗る男から「犯人を5人くらい捕まえてリストがあるが、あなたの名前が入っている。どこの口座を持っていますか」等の特殊詐欺の予兆電話が入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
【警察官をかたる詐欺の前兆電話に注意!】
本日5月17日午前10時40分頃、一宮市新生地内の高齢者宅に、警察官をかたる詐欺の前兆電話がかかってきました!
【詐欺手口】
・犯人は電話で、『詐欺の犯人が捕まった』『あなたの家の電話番号が名簿に載っていた』『あなたの名前と住所を教えてほしい』などと話しています。
・この手口は、『あなたの口座から不正に現金が引き出されている』などと話し、キャッシュカードをだまし取る詐欺の手口です。
【対策】
◎電話の内容を鵜呑みにしない!一旦電話を切る!
◎絶対にキャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
◎犯人と話をしない!在宅時にも留守番電話設定にする!
◎一人で悩まず、必ず家族や警察に相談!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
特殊詐欺被害(キャッシュカード詐欺)が発生!!
■状況
5月17日午前10時30分頃、北名古屋市内の高齢者宅固定電話に西枇杷島警察署捜査2課をかたる者から電話があり、さらに東海財務局を名乗る者に代わり「ゆうちょ銀行で被害がある。口座を止める必要がある。」などと言われ、自宅に来た男にキャッシュカードをだまし取られる被害が発生しました。
■対策
〇家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
〇「あなたの口座が不正に使われている。」と言ったフレーズが出たら詐欺を疑いましょう!
〇他人にキャッシュカードは渡さないようにしましょう!
〇キャッシュカードの「出金限度額」を引き下げておきましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
★市役所等を騙る詐欺電話に注意!
■状況
本日(5月17日)午前10時頃、岡崎市上地3丁目地内で、市役所職員のムラタを騙る男から「還付金の受取り期間が過ぎたが、手続きすれば受け取れる」等と話す還付金詐欺の予兆電話があり、午前10時50分頃には、岡崎市石神町地内で、男の声で「身内だからわかるでしょ」等とだけ話すオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。
■対策
・電話でお金の話は詐欺です。すぐに相手を信用せず、一度自分で調べた番号でかけ直す等して相手の身分を確認しましょう。
・犯人と直接話をしないように、家の電話は常時留守番電話設定にしましょう。
・ナンバーディスプレイ機能を利用し、非通知や知らない番号からの電話は取らないようにしましょう。
・迷惑電話防止機能付き電話を活用することも効果的です。
・少しでも不審に感じたら、一人で悩まず家族など周囲の人に相談し、警察に通報してください。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
★還付金詐欺被害発生!!
★その他にも、詐欺の前兆電話が連続発生しています!!
■状況
・5月17日(水)午前9時30分頃、昭和区の居住者方に、区役所福祉課を名乗る者から「医療費が過去5年に遡って還付されます。ATMで手続きできます。」等と電話があり、ATMに誘導され、相手の口座に現金を振り込ませるという被害が発生しました。
・同日午前11時頃、昭和区の居住者方に、病院の医師を名乗る者から「息子さんが治療に来ています。腫瘍が見つかりましたが、病歴はありますか。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
〇電話でお金の話をされたら「詐欺」です!!
〇ATMで還付金の払い戻し手続きは、絶対にできません!!
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110