名古屋市熱田区

警察官を名乗る不審な電話に注意!

■状況
8月2日(金)午後2時00分頃、熱田区居住の高齢者宅に、熱田警察署生活安全課員を名乗る男から「犯人を逮捕しました。旦那さん名義のカードらしいものを持っていました。自宅にキャッシュカードがあるか確認してください。」等という詐欺の前兆電話がありました。

■対策
〇犯人は警察官、区役所職員、銀行職員等と言って電話を掛けてきます。
〇自宅の固定電話は在宅中でも常に留守番電話設定にして、犯人と直接会話をしないようにしましょう。
〇被害防止機能付き電話機を活用するのも効果的です。
〇不審な電話は一度電話を切り、家族や警察に相談してください。
〇携帯電話にも特殊詐欺の前兆電話は掛かってきます。
〇国際電話による電話詐欺が増えています。
〇国際電話の発着信を無料で休止することができます。
問い合わせ先:国際電話不取扱受付センター0120‐210-364(平日A9~P5まで)

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

北名古屋市

最新手口の特殊詐欺前兆電話の認知!!
■状況
8月2日(金)午後0時40分頃、北名古屋市能田地内及び午後1時55分頃、北名古屋市西之保地内において、高齢者のお宅を狙った法務局をかたる特殊詐欺の前兆電話が複数件確認されています。
手口の特徴として、固定電話または携帯電話に総務省やNTT、法務局、警察等をかたる者から着信があり、「あなたの名義で携帯電話が契約されている」「暴力団にあなたの口座からお金が流れている」「このままだと逮捕されるため疑いを解消するために口座を確認する」等と言われ、調査と称して送金を指示され、金銭をだまし取ろうとします。
その他にも金塊を購入するよう指示されたり、逮捕されないための保釈金を要求されることもあります。
ご注意ください!!
■対策
各官公署や通信会社、息子や孫を名乗る者からのお金に関する電話は要注意です!!怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
電話の相手がどこの誰なのかを必ず聞いてください!!聞いた後は、自ら電話番号を調べ、電話の相手の所属に電話をかけ、本物なのかどうかを確認しましょう。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!!
「+」のついた番号からの着信は国際電話の可能性があるので要注意!!電話に出ない、かけ直さない!!
下記の番号から国際電話の無償休止ができます。
【国際電話不取扱センター0120-210-364(通話料無料)】

■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

名古屋市中村区

中区内で警察官がたりの詐欺電話が多発!

○8月2日午前11時30分頃、中区在住の方の携帯電話に「福島県警察です」「キャッシュカードが不正に使われ、大変なことになるので福島県まで来てほしい」などといった不審な電話が
○同日午後1時頃、中区伊勢山二丁目地内の高齢者方の固定電話に、中警察署生活安全課を名乗る者から、「犯人を逮捕したところ、あなたの家に泥棒に入ると言っていた。」などといった電話が
かかってきていますので注意してください。
■対策
・電話番号に「+」が付いていたり、知らない電話番号には出ないようにしましょう。
・警察や役所を名乗る電話であっても、相手の部署や名前を確認して一旦電話を切り、正しい電話番号を調べてかけなおしましょう。
・効果的な対策は、「電話で直接話さないこと」です。自宅電話を常に「留守番電話設定」にするか、被害防止機能付きの電話機に交換しましょう。中警察署にご相談ください。
・まずは一人で悩まず、ご家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

豊川市

■発生日時
8月2日(金)午前11時24分頃
■発生場所
豊川市南大通5丁目地内
■状況
右折する軽四乗用車との衝突を避けようとした直進の普通乗用車が信号待ちをしていた自転車に衝突し、自転車の70歳代男性が死亡
■安全運転のポイント
・危険を予測する「かもしれない運転」を心がけましょう。
・交差点では、安全確認をしっかりして進行しましょう。
・制限速度を意識して、安全運転に努めましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市名東区

■発生日時
8月2日(金)午前11時10分頃
■発生場所
名古屋市名東区香流二丁目地内
■状況
信号交差点を北進右折する普通貨物車と横断歩道を横断していた歩行者が衝突し、歩行者の70歳代女性が重体
■安全運転のポイント
・危険を予測する「かもしれない運転」を心掛けましょう
・暑い中注意が散漫になりがちですので、無理をせず安全運転に努めましょう
■歩行中のポイント
・青信号でも周囲の安全確認をしながら歩きましょう

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

!!オレオレ詐欺に注意!!
~すぐに対策してください~
■状況
8月1日午後6時頃と翌2日午前10時30分頃、名東区猪高台一丁目地内の同じご家庭の固定電話に、孫を名乗る男から「困ったことができた」などといったオレオレ詐欺と思われる電話が連続してありました。
■対策
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】などの犯人と直接話さない環境にしましょう。
・国際電話番号使用による特殊詐欺防止のため、固定電話での海外との通話が不要な方は、無償で休止することができます。
 詳しくは、【国際電話不取扱受付センター】へお問い合わせください。
・息子や孫など親族を名乗る電話があってもすぐに信用せず、前から把握している番号にかけ直し、確認しましょう。
・電話で、「お金が必要」「キャッシュカード」「暗証番号」などと言われた時は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市緑区

緑警察署員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
8月2日(金)午前10時10分頃、緑区内の一般宅に、緑警察署捜査二課を名乗る女から「詐欺が多発していて、犯人2人を捕まえた」旨の電話がありました。
これは、こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードをだまし取られる詐欺の手口です。
■対策
・相手が警察官を名乗っても、すぐに信用せず、一旦電話を切ったあと、自分で調べた番号にかけ直しましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギを疑ってください!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

刈谷市

携帯電話会社や他府県警察を名乗って特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
8月2日午前10時頃、刈谷市東境町地内にお住まいの方の固定電話に携帯電話会社を名乗って「あなた名義で携帯電話が契約されている。運転免許証が偽造されている。警察に通報する。」などと電話があった後、他府県の警察を名乗って電話がかかってくるという特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
この方は、電話の内容を不審に思い、ご自身で警察の電話番号を調べて確認をしたことから被害にあいませんでした。
刈谷市では、先月下旬から連日のようにこの手口の前兆電話がかかっており、誰にも相談させないために犯人は「内密捜査だから誰にも言ってはいけない。言うと捕まる。」などと不安をあおります。
■対策
・知らない電話番号や非通知からの電話には出ないようにしましょう。
・相手から話を聞いてしまった場合は、「誰にも言ってはいけない」と言われても一人で判断せずに、必ず、家族、知人、警察等へ相談しましょう。
・最近、国際電話からの特殊詐欺の電話が多数かかってきています。固定電話で海外との電話が不要な方は、発信、着信を無償で休止することができます。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120-210-364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・刈谷市内にお住まいの60歳以上の方は固定電話に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

名古屋市東区

■状況
8月2日午前9時10分頃、東区東桜二丁目地内のご家庭に【警視庁のマエダ】と名乗る男から非通知番号で着信があり「キャッシュカードを失くしていないか」と詐欺の電話がかかってきました。
■対策
・高齢者の方に限らず、詐欺の電話がかかってきています
・非通知の電話には対応しないようにしてください
・不安な時は家族や警察にご相談を!!

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市昭和区

昭和区で特殊詐欺被害の発生!!
■状況
8月2日(金)、昭和区において、通信局を名乗る女から「あなたの名前と住所で東京で携帯電話の契約がある」等と電話があり、その後、警視庁上野警察署を名乗る男から「詐欺事件の主犯格があなたと面識があると言っている」「無関係を証明するために口座のお金を確認する必要がある」「無実と分かればお金を返す」等と電話がありました。その後犯人は、LINEで被害者の方とやり取りをして、指定した口座に複数回お金を振り込ませています。
■対策
〇警察がLINEでやり取りをすることはありません‼
〇「警察+LINE」は詐欺を疑ってください‼
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110