名古屋市守山区

~フィッシングメールにご注意を!~
■状況
最近、「Amazon緊急メール」との題名でEメールを配信し、クレジットカードの有効期限切れと称してカード暗号やパスワードを入力させてクレジットカード情報を搾取する事案が発生しています。
インターネット上に流出した個人情報を完全に削除することは不可能です!!
■対策
・個人情報等を入力するときには、相手方のURL等をよく確認しましょう。
・身に覚えのない不審なメールはウイルス感染のおそれがありますので、開かずに削除しましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

江南市

■状況
3月20日(水)江南市木賀町地内の住宅に「民亊訴訟最終通達書」と記されたハガキが届いています。
■対策
・ハガキによる訴訟の通知はなく、詐欺の手口として把握されているハガキですので、絶対に連絡しないでください。
・ご家族・地域でも話題としていただき、被害に遭うことのないように注意してください。
・身に覚えのないハガキが来たときは、警察に相談してください。
■お詫び
3月20日(水)午後8時52分に同じ内容のメールを配信しましたが、誤送信です。
本配信をもって訂正させていただきます。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

愛西市

■状況
3月20日、愛西市内で車上ねらいが6件発生しました。
いずれも、店舗駐車場内において被害に遭っています。
■対策
車内に金品が入っていると思われるようなカバン等の荷物を置かないようにしましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

名古屋市西区

■状況
3月19日夕方から3月20日朝方にかけて、名古屋市西区玉池町、砂原町地内で自動車のナンバープレートが盗まれる部品ねらい被害が多発しました。
■対策
被害防止のために、自動車は出来るだけ明るい場所に停め、盗難防止ねじを装着しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市港区

■VR・自転車シュミレーター活用の体験型交通安全キャンペーンを開催します。
■日時・場所
3月27日(水)午後1時00分から午後3時00分まで

名古屋市港区港明2-3-2
ららぽーと名古屋みなとアクルス3階ダイソー前
■内容
来店者を対象に、VR映像及び自転車シュミレーターを活用した参加体験型の交通安全キャンペーンを実施

■情報配信
港警察署
052-661-0110

一宮市

■状況
今月に入り、一宮市全域で自宅の駐車場や敷地内に置いてあるタイヤが多数盗まれています。
■対策
被害防止のためにタイヤを見えないところに置いたり、チェーンと鍵でまとめて施錠しましょう。
この時期はタイヤの交換時期ですので、タイヤの確認をお願いします。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

安城市

【空き巣(未遂)の発生】
■状況
3月18日午後9時30分頃から19日午後9時40分頃にかけて、安城市榎前町北榎地内で空き巣(未遂)が発生しました。犯人は、腰高窓を割って室内に侵入し物色しています。
■対策
・外出時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。
・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。
・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・防犯砂利やセンサーライトで犯人を威嚇しましょう。
犯人は事前に下見をしている可能性があります。
不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。

【車上ねらい(未遂)の発生】
■状況
3月17日午後5時頃から18日午前10時にかけて、安城市東新町地内のアパート駐車場で、車上ねらい(未遂)が発生しました。犯人は、無施錠だったドアを開けて車内を物色しています。
■対策
・ちょっとの間でも必ず施錠しましょう。そのスキを狙っている犯人がいます。
・カバンや貴重品、ETCカードは車内に置いたままにしないようにしましょう。
・車に警報機などの防犯装置を取り付けましょう。
・明るく管理された見通しのよい駐車場を選びましょう。
複数の対策を組み合わせ、大切な愛車を守りましょう!!
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

江南市

■状況
3月20日(水)江南市木賀町地内の住宅に「民亊訴訟最終通達書」と記されたハガキが届いています。
■対策
・ハガキによる訴訟の通知はなく、詐欺の手口として把握されているハガキですので、絶対に連絡しないでく  ださい。
・ご家族・地域でも話題としていただき、被害に遭うことのないように注意してください。
・身に覚えのないハガキが来たときは、警察に相談してください。