豊田市

■状況
昨日(4月4日)午前8時ころ、豊田市川面町地内のお宅の固定電話に、孫を騙り「喫茶店で大事な書類が入ったカバンを盗まれた。今日中に200万円が必要になった。誰にも言わないで助けて。」と詐欺の電話があり、現金がだまし取られそうになりました。昨日足助警察署管内では、詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
・電話で、お金や預金通帳、キャッシュカードの話があれば、詐欺を疑ってください。
・犯人と直接会話しないように自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう      
・行動する前に、必ず家族や警察に相談してください。
■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

豊田市

自動車の盗難被害が発生!
■状況
4月3日夜から4月4日朝にかけて、豊田市花園町地内において、施錠して駐車中のトヨタランドクルーザープラドが盗まれる被害が発生しました。
■対策
・物理的な対策(ハンドル固定装置、タイヤロック等)と電子的な対策(イモビライザー、警報装置等)を組み合わせることが効果的です。
・犯人は下見をしていることが多いので、駐車場にはセンサーライトや防犯カメラを設置して防犯環境を整え、防犯対策をしていることを表示しましょう。
・不審な人物や車両がいた場合は警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

<特殊詐欺前兆電話の発生>
 ■状況
 4月3日(水)午後4時頃、豊田市実栗町(旧足助地区)地内のお宅に、息子になりすまし「同窓会の通知が来てるか」と風邪をひいたような声での電話がありました。翌日の4月4日(木)午前10時過ぎにも同じ内容の電話がありました。
 こうした電話は、特殊詐欺の被害に繋がる恐れが高いです。また、「受け子」と呼ばれる犯人が地域内に潜んでおり、このエリア内の他ご家庭が狙われる恐れもあります。
 ■対策
・電話が鳴った時点で、「詐欺かもしれない」と警戒しましょう
・「電話番号が変わった」という電話は犯人からの前兆の恐れです。警戒しましょう
・在宅時でも留守番電話設定にして、知らない人からの電話には応対しないようにしましょう
・怪しいと思ったら電話を切り、絶対に一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう
・相手の身分を「自分で調べた番号」に電話して確認しましょう
・「渡すな危険キャッシュカード」キャッシュカードを警察官や金融機関の者が自宅受け取りに来ることはありません。絶対に渡さないようにしましょう。
■豊田市の「特殊詐欺対策機器の補助金制度」が本年も継続しています。
  特殊詐欺の防犯対策には、対策機器の導入が効果的です。
  この機会にぜひご検討ください。
  特殊詐欺被害等防止機器購入費補助金
 【補助対象者】
  豊田市に住民登録があり、次の要件をすべて満たす人
  (1)世帯主
  (2)市税を滞納していない人
  (3)過去にこの補助金の適用を受けていない人
  (4)同じ機器に対する他の補助金の交付を受けていない人
  (5)暴力団員ではない人、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有しない人
 【補助対象経費】
  公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する優良防犯電話(特殊詐欺被害等防止機)の購入に要した費用(スマートフォン、携帯電話は除きます。)
 【補助金の額】
  補助対象経費の2分の1(上限7,000円、1,000円未満切捨て)
 【申請手続き】
  豊田市役所交通安全防犯課(南庁舎4階)の窓口又は郵送

 ■情報配信
 足助警察署
 0565-62-0110

豊田市

<特殊詐欺予兆電話の発生>
■状況
4月2日午後1時40分頃、豊田市桑原町地内のお宅に、孫を騙る男から「カバンを盗られた。後で店長から電話がある。ほかの誰にも言わないで」旨の電話がありました。
こうした電話は、後程そのお金を補填するためにお金を要求される等の特殊詐欺の被害につながる恐れがあります。
※再度電話が架かってきた際、電話に出ませんでしたので、被害を免れました。
■対策
・非通知電話の着信拒否や常時留守番電話に設定する等、知らない人からの電話には応対しないようにしましょう!
・一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう!
・犯人はだましのプロです。犯人と話をしない対策を徹底しましょう!
・自動録音、警告機能のある詐欺防止機能付き電話機が効果的。導入を検討しましょう。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

豊田市

還付金詐欺被害の発生!
■状況
4月2日、豊田市内の民家に男から「医療費の還付金があります。還付手続きはコンビニのATMで行います。」等と電話がありました。その後市内のコンビニに行き、犯人の指示に従いATMを操作したところ、現金を他人の口座に振り込まされる被害が発生しました。
■対策
・電話の相手が公的機関を名乗ってもすぐに信用することなく家族や警察に相談してください。
・「お金の払い戻しがある。ATMで手続きができる。」等と公的機関が電話で案内することはありません。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢者の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
3月30日から3月31日までの間、豊田市配津町及び長沢町地内において自宅敷地内に駐車中の軽四貨物自動車が盗まれる被害が発生しています。いずれも車内にエンジンキーを残したまま無施錠で駐車していました。
■対策
・駐車する際はもちろん、車から離れる際は短時間でも必ずエンジンジーを抜き、ドアロックをしましょう。
・駐車中は車庫のシャッターを閉め、施錠するようにしてください。
・防犯カメラやセンサーライトを設置する等、複数の防犯対策を取り入れるようにしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
3月29日(金)豊田市在住の方に国税庁を騙り、「宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ」等といった詐欺のメールが届いています。
■対策
・メールに記載されたリンク(URL)は絶対に押さない。
・電話番号を調べて税務署に電話をかけるなどし確認をしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

事務所荒し被害の発生
■状況
3月28日(木)、豊田市勘八町地内の会社事務所において、従業員が退所後、出入口ドアのガラスを割られ、事務所内に侵入され、現金などが入った手提げ金庫が盗まれる被害が発生しました。
■対策
・従業員が不在の時には、事務所内に現金を保管しないようにしましょう。
・現金を保管しない「防犯宣言」を掲示しましょう。
・金庫ごと盗まれないように、防犯性の高い金庫(破壊や搬出に耐え得る性能の金庫)の活用や、ベースボードに金庫を固定しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
3月28日(木)午前5時05分頃
■発生場所
豊田市上原町地内
■状況
普通乗用自動車と原動機付自転車が衝突し、40歳代男性が死亡
■事故防止のポイント
・交通量が少ない場合でも、制限速度を守りましょう。
・運転手は、ハイビームを上手に活用し、前方をよく確認しましょう。
・慣れた道ほど、安全確認を徹底しましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
2月末から3月23日までの間、豊田市中町及び畝部西町地内において自宅車庫に駐車中の軽四貨物自動車が盗まれる被害が発生しています。いずれも車庫のシャッターが解放された状態で、車内にエンジンキーを残したまま無施錠で駐車していました。
■対策
・駐車する際はもちろん、車から離れる際は短時間でも必ずエンジンジーを抜き、ドアロックをしましょう。
・駐車中は車庫のシャッターを閉め、施錠するようにしてください。
・防犯カメラやセンサーライトを設置する等、複数の防犯対策を取り入れるようにしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110