■状況
6月27日午後4時40分頃、豊川市桜木通2丁目地内でサルが出没しています。
■対策
・サルを見かけても絶対に近づかないでください。
・サルを驚かしたり、エサを与えないでください。
・周辺の方はご自宅の窓を閉めてください。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
■状況
6月27日午後4時40分頃、豊川市桜木通2丁目地内でサルが出没しています。
■対策
・サルを見かけても絶対に近づかないでください。
・サルを驚かしたり、エサを与えないでください。
・周辺の方はご自宅の窓を閉めてください。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
★ニホンカモシカの目撃情報
■目撃情報
5月8日(土)午後4時ころ、春日井市高座台町地内でニホンカモシカの目撃情報がありました。
カモシカは基本的におとなしい動物ですので、刺激を与えないで、遠くから見守っていれば、人間に危害を加えることはありません。
もしカモシカを見かけられた場合は、すぐにその場から離れていただき、
1.そのまま見守ること
2.必要以上に近寄らないこと
3.大声をあげて興奮させないこと
4.逃げ道をふさがないこと
を心がけてください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
~本庄地内でニホンカモシカを目撃~
■目撃場所
小牧市大字本庄地内
■状況等
本日午後1時10分ころ、ニホンカモシカが道路上を歩いていたとの目撃。
危険ですので、見かけても不用意に近づいたり、刺激しないようにしてください。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
~南区内で鹿を目撃!~
■目撃日時
4月24日(土)午前8時10分頃
■目撃場所
南区阿原町地内
■状況等
天白川の土手の茂みに、成体と思われる鹿が1頭いたとの目撃。危険ですので、見かけても不用意に近づかないようにお願いします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
★注意喚起!日本カモシカの出没情報
■目撃状況
4月19日(月)午後0時20分頃に、守山区緑ヶ丘地内で日本カモシカの目撃情報がありました。
カモシカは基本的にはおとなしい動物ですので、刺激を与えないで、遠くから見守っていれば、人間に危害を加えることはありません。
もしカモシカを見かけられた場合は、すぐにその場から離れていただき、
1.そのまま見守ること
2.必要以上に近寄らないこと
3.大声をあげて興奮させないこと
4.逃げ道を防がないこと
を心がけてください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
【特殊詐欺多発警報発令中!】
■状況
本日、多くのご家庭に警察官を騙って「窃盗犯人があなたの名前の載った名簿を持っていた。過去に空き巣等の遭っていないか。」や、「あなたの口座から200万円引き出されている。通帳を準備して自宅で待つように。」等という特殊詐欺の前兆電話と思われる電話がかかっています。
■対策
・「渡すな危険!!キャッシュカード!」のキャッチコピーの通り、他人にキャッシュカードを渡したり暗証番号を教えたりしないでください。
・犯人は言葉巧みに騙します。在宅時も留守番電話に設定しましょう。
・一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■イノシシの出没
■11月30日午後6時20分頃、原山町地内においてイノシシが出没しました。イノシシを目撃しても決して近づかないようにしてください
不要不急の外出は控え、目撃したら瀬戸警察署に通報してください
市役所と情報と共有し市役所から猟友会へは連絡済みです
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■サルの目撃情報
昨日に引き続き、本日の午前9時30分頃から、春日井市廻間町、藤山台、岩成台地内において野生のサルの目撃情報がありました。
サルを見ても近寄ったり、エサを与えないようにしてください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■サルの目撃情報
■11月24日午前11時50分頃、犬山市字杁下地内の池野小学校付近においてサル1匹の目撃情報がありました。
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■11月22日午後7時53分頃配信したメールの訂正です。
■注意喚起!サルの目撃情報
■目撃状況
11月22日午後6時50分頃、北区成願寺町地内においてサルの目撃情報がありました。
■情報配信
北警察署
052-981-0110