■状況
5月23日午後4時40分頃から午後5時15分頃にかけて、千種区川崎町1丁目、末盛通3丁目地内で、猿の目撃情報が寄せられています。
■周囲の方は十分にご注意ください。
■猿は目が合うと威嚇されたと思い、攻撃的になることがあります。
■野生の猿は人間に慣れていません。むやみに近づかず、刺激したり餌を与えないようにしてください。
■猿を見かけたら、落ち着いて速やかにその場から離れてください。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
5月23日午後4時40分頃から午後5時15分頃にかけて、千種区川崎町1丁目、末盛通3丁目地内で、猿の目撃情報が寄せられています。
■周囲の方は十分にご注意ください。
■猿は目が合うと威嚇されたと思い、攻撃的になることがあります。
■野生の猿は人間に慣れていません。むやみに近づかず、刺激したり餌を与えないようにしてください。
■猿を見かけたら、落ち着いて速やかにその場から離れてください。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
5月23日午前11時30分頃から午後3時頃にかけて、昭和区内でサルの目撃情報が複数寄せられています。
■周囲の方は十分にご注意ください。
■サルは目が合うと威嚇されたと思い、攻撃的になることがあります。
■野生の猿は人に慣れていません。むやみに近づかず、刺激したり餌を与えようとしないでください。
■サルを見かけたら、刺激を与えないように、速やかにその場を離れましょう。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■状況
5月22日(水)午後5時ころから今朝方にかけて、天白区内でサルの目撃情報が複数寄せられています
■周囲の方は十分にご注意ください
■サルは目が合うと威嚇されたと思い攻撃的になることがあります
■野生のサルは人に慣れていません
むやみに近づかず、刺激したり餌を与えようとしないでください
■サルを見かけたら、走って逃げず、落ち着いて、速やかにその場を離れましょう
■情報配信
天白警察署
■ サルの目撃情報
■ 発生
5月22日午後1時40頃に、愛知郡東郷町大字春木地内でサル1匹の目撃情報が
ありました。
■ 周囲の方は十分にご注意ください。
発見した方は、愛知警察署に通報してください。
■ サルの特徴
成人と思われるサルで、大きさ等は不明
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■ 大型のサルの目撃情報
■ 発生
22日午前7時30頃に、愛知郡東郷町大字春木地内の路上で大型のサル1匹の目撃情報
が相次ぎました。
■ 周囲の方は十分にご注意ください。
発見した方は、愛知警察署に通報してください。
■ 大型のサル
成人と思われるサルで、大きさ等は不明
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
<野生動物に注意>
■県内各地で市街地でのイノシシ等の野生動物の目撃情報が相次いでいます。足助警察署管内も山間部が多く、各種野生動物と遭遇する機会も多いです。
<イノシシに出会ってしまったら>
・決して近づかず、何もせず放っておきましょう。
・大声を出したり、石を投げて攻撃するなどの行為はやめてください。
・ゆっくりと後退し、静かにその場を立ち去るか物陰に隠れましょう。
・決して威嚇したり、追い払ったりしないでください。
※イノシシは臆病な動物ですが、この時期は子供(ウリ坊)を連れて気が立っています。
近づいて写真や動画を撮ったりする行為は大変危険ですので、やめてください。
また、犬を連れていると犬と飼い主を敵と判断し、攻撃してくる恐れもあります。犬の散歩の際は、しっかりとリード(手綱)を持って散歩しましょう。
※イノシシだけでなく、他の野生動物(シカ、カモシカ)等の目撃情報も多くあります。山間部の行楽地にも出没しますが、「近づかない、脅かしたりしない、触らない」ようにお願いいたします。
※緊急の場合は110番通報してください。
■情報配信
足助警察署
0565-62-0110
イノシシが出没!付近の方は要注意!
■状況
28日午後0時30分頃、尾張旭市大字新居地内にある愛知県森林公園内で、イノシシが出没し、人がかまれる等した。
■周囲の方は十分にご注意ください。
見かけられた方は、刺激しないように注意してください。
安全を確保した後、すぐに警察にお知らせください。
心当たりのある方は、情報をお寄せください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■熊の目撃情報!
■2月10日午後6時頃、東栄町大字三輪地内の国道151号線付近において熊1頭が目撃されました。
熊を目撃された方は、近づかずに設楽警察署にご連絡ください。
■2月12日警察届出
■情報配信
設楽警察署
0536-62-0110
■熊の目撃情報!
■2月10日午前11時頃、設楽町地内岩古谷山の登山道で熊1頭が目撃されました。
鈴の携帯やラジオを流すなどして熊に遭遇しないように十分注意してください。
また、熊を目撃された方は、設楽警察署にご連絡ください。
■情報配信
設楽警察署
0536-62-0110
大型動物の目撃情報
■状況
1月13日午前11時10分頃、豊橋市岩崎町字南山地内(葦毛湿原から風越峠の間にある豊橋自然歩道支線)において、大型動物の目撃情報がありました。
熊の可能性もあるため、登山等の際には、ご注意ください。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110