■発生日時
8月2日(金)午後9時30分頃
■発生場所
名古屋市東区白壁一丁目地内
■状況
男が帰宅中の女子高生に対して「パパ活しない。」と声を掛けた
■不審者等
男1名、20歳位、180cm位、細身、黒髪短髪、黒色タンクトップ、黒色ズボン
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■発生日時
8月2日(金)午後9時30分頃
■発生場所
名古屋市東区白壁一丁目地内
■状況
男が帰宅中の女子高生に対して「パパ活しない。」と声を掛けた
■不審者等
男1名、20歳位、180cm位、細身、黒髪短髪、黒色タンクトップ、黒色ズボン
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■発生日時
8月2日(金)午後4時00分頃
■発生場所
港区入場地内
■状況
女が公園で遊んでいた女子生徒とすれ違いざまに腹部を叩いたもの。
■不審者等
女1名、30歳代、白色と黒色のボーダータンクトップ、青色ジーンズ
■不審者から身を守る合言葉「NKツー(エヌ・ケー・ツー)」※港署考案
「N」・・・逃げる(Nigeru)
不審者から逃げて安全な場所に避難しましょう!
「K」・・・隠れる(Kakureru)
身の安全を守るため不審者から隠れましょう!
「ツー」・・・通報する(ツーホーする)
不審者から逃げて安全な場所に隠れたら110番通報しましょう!
■不審者には「みちくさ」(※港署考案)の特徴があります。
「み」・・・見つめてくる
「ち」・・・近づいてくる
「く」・・・くっついてくる
「さ」・・・触ってくる
「みちくさ」に当てはまる不審者に遭遇した場合は、NKツー(エヌ・ケー・ツー)!
■県警公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能も付いていますので、ぜひ活用してください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
8月1日(木)午後11時30分頃
■発生場所
海部郡大治町大字砂子字中割地内
■状況
男が道路上で下半身を露出していた
■不審者等
男1名、年齢30歳くらい、身長170センチくらい、色不明キャップ帽、黒色マスク
マウンテンバイク風自転車使用
■対策
・明るい、人通りのある道を選びましょう。
・いわゆる「ながら歩き」をせず、周囲への警戒を保ちましょう。
・防犯ブザーを携帯し、すぐに鳴らせるようにしましょう。
・不審者を見た、聞いたらすぐに110番通報しましょう。
■防犯情報まるわかりアプリ「アイチポリス」
防犯情報や防犯機能が多数搭載された「アイチポリス」を活用しましょう。
・防犯ブザー機能
・痴漢撃退機能
・イマココ機能
・犯罪発生マップ機能
・パトネットあいち閲覧機能
「アイチポリス」で検索してください。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
~帰宅途中の児童が知らない男に腕をつねられる事案の発生~
■発生日時
7月31日(水)午後9時頃
■発生場所
南区元塩町5丁目地内
■状況
男が女児らに対して、声を掛けて呼び止め、腕をつねった
■不審者等
男1名、年齢不詳、上下茶色の服
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■発生日時
7月31日(水)午後8時30分頃
■発生場所
豊明市大久伝町地内
■状況
入浴中に何者かにスマートフォンで盗撮された
■不審者等
性別不明、黒っぽい色のスマートフォンを所持
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
令和6年7月22日に配信した、7月中、名古屋市昭和区天神町、広池町、川名本町地内で複数発生した「家人に物乞いをする不審者」の事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■発生日時
7月31日(水)午後1時20分頃
■発生場所
名古屋市天白区福池二丁目地内
■状況
男が男子児童のズボンを脱がした
■不審者等
男1名、年齢不明、身長170cm位、中肉、頭髪不明、眼鏡無し、あごひげ、白色半袖Tシャツ、黒色長ズボン、水色の自転車
■対策
危険を感じたら、防犯ブザーを活用しましょう。
不審者を目撃した時は、すぐにその場を離れ、110番通報してください。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
■発生日時
7月31日午後0時45分頃
■発生場所
常滑市りんくう町地内
■状況
公衆トイレ利用中に隣の個室から覗かれたもの
■不審者等
男1名、暗色の頭髪
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■発生日時
7月31日(水)午前11時40分頃
■発生場所
豊田市吉原町地内
■状況
児童の在宅中に男が無締りの玄関扉を開け、その後閉めて立ち去った。
■不審者等
男1名、年齢50代後半、身長170㎝位、小太り、白髪交じりの短髪、あごひげ、黒色Tシャツ、茶色の短パン、黒色ナイキの靴
■対策
・在宅中でも必ず玄関、勝手口、窓の施錠をしましょう。
・防犯カメラやセンサーライトを設置しましょう。
・知らない人が来てもドアを開けないようにしましょう。
・この時期は、窓を開放したまま就寝する等して侵入される忍込み被害が多発します。夜間就寝中も窓を施錠し、冷房を活用する等して、泥棒対策と熱中症対策をお願いします。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
7月31日(水)午前9時頃
■発生場所
名古屋市中区栄二丁目地内
■状況
男が手を振りながら近づいて来て、児童の手や腕を触って立ち去ったもの
■不審者等
男1名、50代くらい、身長160センチ~170センチ、小太り、オレンジ色の半袖Tシャツ、色不明のリュックサック
■対策
・不審者には近付かないようにしましょう
・防犯ブザー等を活用しましょう
・お出かけの際は、児童から目を離さないようにしましょう
・不審者に遭遇したら、安全な場所に避難し、すぐに110番通報をしましょう
■情報配信
中警察署
052-241-0110