北名古屋市

■発生日時
2月23日(日)午後9時30分頃
■発生場所
北名古屋市鹿田天田地内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳から50歳位、身長170センチメートル位、小太り、黒髪で耳が見えるくらいの長さ、上衣は黒っぽい長袖、下衣は水色っぽいジーパン
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

一宮市

■発生日時
2月23日(日)午後3時30分頃
■発生場所
一宮市西大海道字北裏地内公園
■状況
男が、公園で遊んでいた児童に対し「俺と会ったことあるよな」「俺はこう見えて優しいんだぞ」等と声をかけた
■不審者等
男1名、40歳位、160cm位、黒色ダウンジャケット、ねずみ色長ズボン、緑色ニット帽、マスク、白色自転車に乗車

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市昭和区

■発生日時
2月23日(日)午後3時20分頃
■発生場所
名古屋市昭和区伊勝町1丁目地内
■状況
男が、自宅の前を何度も往復して家の方を見ていた
■不審者等
男1名、50から60代くらい、中肉、白髪短髪、黒っぽいジャンパー、地味な色の長ズボン
■対策
・犯人は、犯行を行う前に下見を行う可能性があります。
・不審者を目撃した際は、安全を確保した後、躊躇せず警察に通報しましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能もあります。是非ダウンロードして活用してください。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

東海市

■発生日時
2月23日(日)午後2時30分頃
■発生場所
東海市荒尾町地内の商業施設内
■状況
女子生徒らが商業施設内において、見知らぬ男に後をつけられた。
■不審者等
男1名、20歳くらい、黒色短髪、黒色上衣、紺色ジーンズ、黒色の靴
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

常滑市

■発生日時
2月22日(土)午後1時30分頃
■発生場所
常滑市久米地内
■状況
男が男子児童に対して「どこに住んでるの。何歳なの。俺の家で焼肉やるけど来ないかい。」などと声をかけて近づいてきた。
■不審者等
男1名、30代前半位、身長165センチ位、体格中肉、金色と赤色が混ざった頭髪、左手で杖をついている
■防犯対策
・不審者を見かけた時は身の安全を確保してから警察に通報してください。
・防犯ブザー等の防犯グッズを携行して有効活用しましょう。
・人気のない道や暗がりな道は避け、灯りのある道を歩きましょう。
・不審者情報の配信や防犯ブザー機能のある愛知県警アプリ「アイチポリス」をインストール(無料)しましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

名古屋市昭和区

■発生日時
2月22日(土)午前0時30分頃
■発生場所
名古屋市昭和区出口町2丁目地内
■状況
男が自宅付近の路上を徘徊し、家主が帰宅するや否や足早に立ち去った。
■不審者等
男1名、黒色ニット帽着用
■対策
・外出の際は、防犯ブザーを持ち歩き、必要な際は、躊躇なく使用してください。
・不審者に遭遇した際はすぐにその場から逃げ、近くの大人に助けを求めましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能もあります。是非ダウンロードして活用してください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

豊橋市

■発生日時
2月21日(金)午後7時30分頃
■発生場所
豊橋市小池町、豊橋市南小池町地内
■状況
男が自転車で女性の後をつけ、「今日あいてる」「ごはん行かない」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢30代位、身長170センチメートル位、やせ型、黒い短髪、眼鏡、白色肩掛けカバン、自転車使用
■対策
・不審者を発見した際は、近くの店等に助けを求めましょう。
・不審者情報等配信や、防犯ブザー機能もついた県警アプリ「アイチポリス」も活用してください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市千種区

■発生日時
2月20日(木)午後6時30分頃
■発生場所
名古屋市千種区末盛通5丁目地内
■状況
信号待ちをしていた男児に女が「住所はどこ?」「名前は?」「電話番号は?」などと話しかけた上、男児の後をつけたもの。
■不審者等
女1名、年齢35歳くらい、体格中肉、肩くらいまでの長さの黒髪、黒色ジャケット着用、左ほほにほくろ有り、イヤリングやネックレスをたくさん着けているという特徴です。
■不審者対策
〇「怖い」「おかしい」と感じた時はすぐに走って逃げる!
〇助けを呼ぶ時は力一杯大声を出す!
〇不審者を見かけたら即110番!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

岡崎市

■発生日時
2月19日(水)午後3時30分頃及び、同月20日(木)午後4時45分頃
■発生場所
岡崎市上里2丁目地内の公園
■状況
白い仮面をつけた男が、二日間連続で公園内をうろついていた
■不審者等
男1名、身長160㎝位、中肉、黒髪短髪、グレー色の長袖シャツ、黒色長ズボン、白仮面着用
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯し、活用しましょう。
・不審者を見かけたときは身の安全を確保してから110番通報してください。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

常滑市

■発生日時
2月20日午前11時00分頃
■発生場所
常滑市奥栄1丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子学生の後をつけた
■不審者等
男1名、30歳代位、ベージュ色キャップ帽、上衣えんじ色ダウン、下衣色不明ズボン、黒色普通乗用車使用
■防犯対策
・不審者を見かけた時は身の安全を確保してから警察に通報してください。
・防犯ブザー等の防犯グッズを携行して有効活用しましょう。
・人気のない道や暗がりな道は避け、灯りのある道を歩きましょう。
・不審者情報の配信や防犯ブザー機能のある愛知県警アプリ「アイチポリス」をインストール(無料)しましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110