■発生日時
3月19日(水)午前8時5分頃
■発生場所
名古屋市中区大須4丁目地内
■状況
男が登校中の女子学生に「なにしてるの。どこに住んでいるの。」等と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳代、170センチくらい、やせ型、上下黒色スーツ、眼鏡着用、一見してサラリーマン風
■対策
・防犯ブザーを持ち歩き活用しましょう
・不審者から声をかけられたら、走って逃げ、大声で助けを求めましょう
・すぐに110番通報をしましょう
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■発生日時
3月19日(水)午前8時5分頃
■発生場所
名古屋市中区大須4丁目地内
■状況
男が登校中の女子学生に「なにしてるの。どこに住んでいるの。」等と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳代、170センチくらい、やせ型、上下黒色スーツ、眼鏡着用、一見してサラリーマン風
■対策
・防犯ブザーを持ち歩き活用しましょう
・不審者から声をかけられたら、走って逃げ、大声で助けを求めましょう
・すぐに110番通報をしましょう
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■発生日時
3月18日(火)午後6時10分頃
■発生場所
天白区御前場町地内
■状況
男が帰宅途中の女子児童に対して「興味ある?」等と言って下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳くらい、肌色ジャンパー、茶色ズボン、赤色自転車
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
~女子児童に対する声掛け事案の発生~
■発生日時
3月18日(火)午後5時30分頃
■発生場所
南区豊4丁目地内
■状況
男が通行中の女子児童に対して「お嬢ちゃんのキーホルダー、トムとジェリーだね」等と声を掛けた
■不審者等
男1名、50から60歳代、灰色のヘルメット着用、上衣青色の服、自転車乗車
■対策
・不審者から声を掛けられたら、走って逃げ、大声をあげて助けを求めましょう。
・防犯ブザーを持ち歩きましょう。
・県警アプリ「アイチポリス」は防犯ブザー機能も付いています。ぜひ活用してください。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■発生日時
3月18日(火)午後5時00分頃
■発生場所
天白区元植田3丁目地内
■状況
女が帰宅中の男子児童の後をつけ、じっと見ていた
■不審者等
女1名、50~60歳くらい、160センチメートルくらい、中肉、ピンク色ジャンパー、黒髪で肩までの長さ、眼鏡
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
■発生日時
3月18日(火)午後3時30分頃
■発生場所
大口町地内
■状況
男が中学校に侵入し、校庭にいた女子生徒らに無言で近づいた
■不審者等
男1名、30歳から40歳位、身長170センチくらい、体格がっちり、黒髪短髪、灰色トレーナーでオレンジ色のロゴ入り、暗めの色の長ズボン
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
■発生日時
3月18日(火)午後3時30分頃
■発生場所
丹羽郡扶桑町大字柏森地内
■状況
男が下校中の女子児童の太ももを触る
■不審者等
男1名、30歳くらい、坊主頭、上衣グレーのスウェット、下衣長ズボン
犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■発生日時
3月17日(月)午後4時17分頃
■発生場所
蟹江町富吉4丁目地内
■状況
男が遊戯中の女子児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、身長165センチくらい、20~30代、体格普通、黒に近い茶色の短髪、白マスク、ベージュ色の長袖、黒っぽい色の長ズボン、白と黒の市松模様の手提げ
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■発生日時
3月17日(月)午後4時頃
■発生場所
港区大手町4丁目地内
■状況
男が遊戯中の男子児童にスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、40歳代から50歳代、体格普通、黒色上衣、黒色のスマートフォン、銀色の車に乗車
■不審者対策「NKツー」「みちくさ」の説明は、動画でも配信しています。
https://youtu.be/azPJAEAi_GA
■不審者から身を守る合言葉「NKツー(エヌ・ケー・ツー)」※港署考案
「N」・・・逃げる(Nigeru)
不審者から逃げて安全な場所に避難しましょう!
「K」・・・隠れる(Kakureru)
身の安全を守るため不審者から隠れましょう!
「ツー」・・・通報する(ツーホーする)
不審者から逃げて安全な場所に隠れたら110番通報しましょう!
■不審者には「みちくさ」(※港署考案)の特徴があります。
「み」・・・見つめてくる
「ち」・・・近づいてくる
「く」・・・くっついてくる
「さ」・・・触ってくる
「みちくさ」に当てはまる不審者に遭遇した場合は、NKツー(エヌ・ケー・ツー)!
■県警公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能も付いていますので、ぜひ活用してください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
3月17日(月)午後3時00分頃
■発生場所
一宮市平和3丁目地内
■状況
男2名が自転車に乗った男子児童を走って追いかけた
■不審者等
男2名
甲 20歳位、小太り、黒っぽい長袖Tシャツ
乙 20歳位、眼鏡をかけている
■対策
・男子児童は持っている防犯ブザーを吹鳴させています。
・登下校時以外でも、防犯ブザーを持ち歩きましょう。
・不審者にあった時は、まず逃げる!安全が確保できたら、すぐ警察に通報してください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
3月17日(月)午後2時45分頃
■発生場所
岩倉市西市町地内
■状況
男が下校中の女子生徒に対し、「かわいいね、チューしようよ」と声をかけた
■不審者等
男1名、20歳から30歳位、黒髪ボサボサ頭、体格ガッチリ、上下茶色のジャージで中に桃色と青色のシャツ着用、錆びた自転車に乗車
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110