■発生日時
11月30日(土)午後3時50分頃
■発生場所
春日井市松新町1丁目地内
■状況
男がバスを待っている女子生徒らに対して「どこで降りるの。どこに住んでいるの」などと声をかけた
■不審者等
男1名、身長170センチ位、中肉、黒髪短髪、赤色パーカー、白色長ズボン、茶色キャップ帽、マスク、黒色肩掛けカバン、茶色スニーカー
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
11月30日(土)午後3時50分頃
■発生場所
春日井市松新町1丁目地内
■状況
男がバスを待っている女子生徒らに対して「どこで降りるの。どこに住んでいるの」などと声をかけた
■不審者等
男1名、身長170センチ位、中肉、黒髪短髪、赤色パーカー、白色長ズボン、茶色キャップ帽、マスク、黒色肩掛けカバン、茶色スニーカー
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
11月30日(土)午後0時15分頃
■発生場所
名古屋市千種区城山町1丁目地内
■状況
女性が徒歩で地図写真を見ながら家をジロジロ見ていた
■不審者等
女1名、年齢不詳、ピンク色帽子、マスク、ピンク色上衣、ジーパン
■対策
〇SNSなどで「資産」「外出予定」「家族構成」「職業」を公開しない!
〇地域での防犯プレート設置や声掛けを行い、防犯をアピール!
〇すぐに玄関を開けず、訪問者の身分をインターフォン越し、ドア越しに確認!
〇玄関・窓は確実に施錠し、防犯砂利や補助錠、防犯カメラなど防犯設備の見直しを!
〇不審者を検知、通知してくれる「スマホ連動型防犯カメラ」の活用を!
〇不審者を見たら、即110番!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■発生日時
11月29日(金)午後3時55分頃
■発生場所
北名古屋市鹿田花の木地内
■状況
男が、下校中の男子児童の後を付いてきた
■不審者等
男1名、50歳から60歳位、身長170センチメートル位、細身、短髪黒髪、色黒の痩せた頬、腹部にポケットがある赤色長袖パーカー、黒っぽい長ズボン、黒色靴
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
!!不審な訪問に注意!!
■発生日時
11月29日(金)午後3時45分頃
■発生場所
港区須成町3丁目地内
■状況
社員証と思われるネックストラップを首から下げた男が訪問し、「ネット回線は何を使っていますか。今なら2ギガに増設出来ますよ。室内を見せていただけませんか。無料でやりますよ。」と尋ねた後に立ち去った
■不審者等
男1名、30歳前後、身長175センチくらい、上下灰色の作業着
■対策
・不審な訪問には、チェーンロック等を活用し、注意して対応しましょう
・玄関ドアには2重ロックを設置しましょう
・窓には補助錠、防犯フィルムを貼りましょう
・防犯カメラの設置を検討しましょう
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
11月29日(金)午後3時30分頃
■発生場所
名古屋市昭和区車田町1丁目地内
■状況
女が、帰宅途中の女子児童の後を追いかけた
■不審者等
女1名、30から40歳位、160から170cm位、中肉、黒髪でパーマ、上下黒色の服、白色マスク
■対策
・外出の際は、防犯ブザーを持ち歩き、必要な際は、躊躇なく使用してください。
・不審者に遭遇した際はすぐにその場から逃げ、近くの大人に助けを求めましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能もあります。是非ダウンロードして活用してください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
【不審な訪問者に注意】
■発生日時
11月29日(金)午後0時10分頃
■発生場所
海部郡蟹江町緑二丁目地内
■状況
工事業者を名乗る不審な訪問
■不審者等
男1名、20~30代くらいの若い感じ、ベージュ様の作業着
■対策
・すぐに玄関を開けず、訪問者の身分をインターフォン等を活用して確認しましょう。
・日頃から、確実な施錠をすると共に、防犯砂利やカメラ等、防犯設備の見直しをしましょう。
・不審点があれば、臆せず110番通報をしましょう。
・長期の外出を連想させるSNS投稿に注意しましょう。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■発生日時
11月28日(木)午後9時頃
■発生場所
蒲郡市大塚町丸山地内
■状況
何者かが女性の入浴中に、風呂場の窓を開けようとした
■不審者等
不明
■対策
・風呂場の窓は常に施錠しておきましょう
・防犯カメラやセンサーライトを活用しましょう
・不審者を見かけた際は110番通報してください
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
■発生日時
11月28日(木)午後7時20分頃
■発生場所
名古屋市千種区希望ケ丘1丁目地内
■状況
男2名が乗車の軽四自動車が信号待ちをしていた際、助手席に乗っていた男が携帯電話で民家を撮影していた。
■不審者等
男2名、20代位
■対策
〇SNSなどで「資産」「外出予定」「家族構成」「職業」を公開しない!
〇地域での防犯プレート設置や声掛けを行い、防犯をアピール!
〇すぐに玄関を開けず、訪問者の身分をインターフォン越し、ドア越しに確認!
〇玄関・窓は確実に施錠し、防犯砂利や補助錠、防犯カメラなど防犯設備の見直しを!
〇不審者を検知、通知してくれる「スマホ連動型防犯カメラ」の活用を!
〇不審者を見たら、即110番!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■発生日時
11月28日(木)午後5時10分頃
■発生場所
名古屋市昭和区鶴舞3丁目地内
■状況
低速で走行し車内後部座席から携帯電話で外の様子を撮影する車両の目撃
■不審車両
黒色ワゴンタイプ
■対策
・外出の際は、防犯ブザーを持ち歩き、必要な際は、躊躇なく使用してください。
・不審者に遭遇した際はすぐにその場から逃げ、近くの大人に助けを求めましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能もあります。是非ダウンロードして活用してください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
女子児童に声をかけ、スマホで撮影しようとする事案の発生
■発生日時
11月28日(木)午後5時頃
■発生場所
南区宝生町地内
■状況
男が小学生女子児童に声をかけ、他の場所へ誘導し、スマホで撮影しようとした。
■不審者等
男1名、30~40歳位、160~170cm位、短めの黒髪、黒色の長袖、黒色のズボン、黒色の靴
■対策
・「怖い」「おかしい」と感じた時は「すぐに走って逃げましょう」
・助けを呼ぶ時は「力一杯大声を出しましょう」
・もし身体を掴まれたら、「全力でジタバタ暴れて抵抗しましょう」
■情報配信
南警察署
052-822-0110