名古屋市緑区

■発生日時
11月28日(木)午後4時45分頃
■発生場所
緑区鳴海町地内
■状況
男が女子児童に、「どこの小学校ですか、何年生ですか」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、60代から70代くらい、体格中肉、白髪混じりの短髪、上衣白色長袖シャツ、下衣灰色スウェット
■対策
お子さんの外出時は
・防犯ブザーや笛等の防犯グッズを携帯させましょう
・少し遠回りでも人通りのあるところや明るい道を選びましょう
・緊急時は周りの大人に助けを求めるよう伝えてください
★不審者を見かけた際は警察に通報してください!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市港区

■発生日時
11月28日(木)午後2時40分頃
■発生場所
港区津金1丁目地内
■状況
男が集団下校中の児童らにスマートフォンのようなものを向けた
■不審者等
男1名、40代から50代、黒色キャップ帽、長袖服、黒色長袖服
■不審者対策「NKツー」「みちくさ」の説明は、動画でも配信しています。
 https://youtu.be/azPJAEAi_GA
■不審者から身を守る合言葉「NKツー(エヌ・ケー・ツー)」※港署考案
「N」・・・逃げる(Nigeru)
不審者から逃げて安全な場所に避難しましょう!
「K」・・・隠れる(Kakureru)
身の安全を守るため不審者から隠れましょう!
「ツー」・・・通報する(ツーホーする)
不審者から逃げて安全な場所に隠れたら110番通報しましょう!
■不審者には「みちくさ」(※港署考案)の特徴があります。
「み」・・・見つめてくる
「ち」・・・近づいてくる
「く」・・・くっついてくる
「さ」・・・触ってくる
「みちくさ」に当てはまる不審者に遭遇した場合は、NKツー(エヌ・ケー・ツー)!
■県警公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能も付いていますので、ぜひ活用してください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

岡崎市

★不審な訪問業者に注意!
■状況
11月27日、岡崎市内の一軒家に「以前に外壁の修理を担当した者です。年数が経ったので訪問したい」等と連絡があり、11月28日、男3人が来訪し「外壁にヒビがある。床下も確認する」と言い勝手に作業を始めたが、会社名を名乗らず、正規のメンテナンス業者ではないことを家人に悟られると、立ち去っていったもの。
■対策
・外壁や屋根の点検をうたい、飛び込み営業を行う悪質業者の訪問に注意してください。
・不要な工事や点検の契約を安易に結ばないようにしましょう。
・侵入盗の下見など、他の犯罪に関わるおそれもあります。相手の身分を確認し、安易に自宅に招き入れないようにしましょう。
・何度言っても帰らないときは、警察に通報してください。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市千種区

■発生日時
11月27日(水)午後5時30分頃
■発生場所
名古屋市千種区上野2丁目地内
■状況
赤色の自転車に乗った男が、ぶつぶつ独り言をいいながら、女子学生をジロジロと見る
■不審者等
男1名、細めの体型、灰色パーカーの服
■対策
〇「怖い」「おかしい」と感じた時は「すぐに走って逃げる」!
〇助けを呼ぶ時は「力一杯大声を出す」!
〇防犯ブザーは「簡単に手が届くところにつける」!
〇もし身体をつかまれたら「全力でジタバタ暴れて抵抗する」!
〇不審者を見たら、即110番!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

春日井市

■発生日時
11月27日(水)午後5時30分頃
■発生場所
春日井市高蔵寺町北4丁目地内の路上
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対して「私は女の子に話したくなる病気なのです」などと声をかけた
■不審者等
男1名、40歳代、身長175cmくらい、体格がっちり、黒色短髪、色不明のボーダー服、色不明のリュックサック、首にヘルプマークを掛ける
■対策
身に危険を感じた際は大声を出して安全な場所へ避難しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市南区

~不審な訪問に注意~
■状況
11月27日(水)午後5時頃、南区内のお宅に作業着姿の20~30代位の二人組の男が来て「私たちはあの通り沿いで家を建てている。交通に関してクレームが来たので1軒1軒回っている」と話した後に「実は、私たちは外壁の工事会社の者で、家を建てている者ではない」等と話し、目的があいまいな男らが尋ねて来るといった不審な訪問がありました。
■対策
○侵入盗の下見をしている可能がありますので注意してください。
○インターフォンやドアチェーンを活用して家に入れないでください。
○きっぱりと「帰ってください」と断り、それでも居座られた場合は「警察に通報します」と業者に宣言して110番通報してください。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市千種区

【千種区内で不審者(下見・受け子)の相談を受けています】
■内容
 11月27日(水)午後4時頃、名古屋市千種区東山元町2丁目地内において、スマホで家の周辺の撮影をしている女がおり、過去にもこの女は同様の行動を取っていたとの相談を受けました。
 現在、首都圏において一般住宅に対する悪質な強盗が多発しており、このような不自然な行動が強盗に発展するおそれがあります。
■対策
〇不審者への声掛け(まずは挨拶)
 犯人は声を掛けられることで、顔を覚えられたり防犯意識の高い地域だと思う傾向があるため有効です。
〇相手の年齢、体格等から声掛けを躊躇する場合は即警察へ通報
〇人の目の代わりとなる防犯カメラの設置や植栽の剪定による見通しの確保
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

尾張旭市

■発生日時
11月27日(水)午後3時30分頃
■発生場所
尾張旭市西大道町前田地内
■状況
男が児童に対し「相撲を取ろうぜ」と声をかけてきた。
■不審者等
男1名、身長160センチメートル位、体格普通、年齢40代から50代くらい、黒髪短髪、眼鏡あり、茶色のレインコート、茶色の長ズボン、色不明の自転車に乗車

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市南区

~駐車中の車のドアを開けようとする不審者に注意!!~
■発生日時
11月27日(水)午後2時40分頃
■発生場所
南区呼続元町地内
■状況
男が民家に駐車中の車のドアを開けようとしていた
■不審者等
男1名、175センチ位、小太り、黒色長袖フード付きジャージ、黒色長ズボン、
■対策
・不審者を見かけたときは警察へ通報してください。
・危ないと思ったら防犯ブザーや大声で周りに助けを求めてください。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市中村区

■発生日時
11月27日(金)午前11時30分頃
■発生場所
中村区城屋敷町3丁目地内
■状況
会社名不明のガス会社を名乗る者が、家に入り給湯器を見て「だいぶ年齢が経っている、修理が必要」と言うも途中で帰っていったもの。
■不審者等
男1名
年齢30歳から40歳位、黒髪短髪、白色キャップ帽、上衣灰色作業着、下衣黒色ズボン
■情報配信
中村警察署
052-452-0110