名古屋市東区

■ 現在、愛知県内では交通死亡事故が多発しています。

■ドライバーへのお願い
緊急事態宣言が発令されています。
交通量が少ないことに気を許すことなく、スピードを控えた運転に心がけてください。

■自転車利用者へのお願い
自宅付近での自転車事故が多発しています。
不要不急の外出を控え、近所であっても油断することのないよう、注意を払った運転に努めてください。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市中川区

■自転車の安全利用のために

http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jitensha/images/tate.pdf

■いつものお出かけに安全をプラス!
自転車事故で亡くなられた方の多くが頭部を損傷しております。
全ての世代でヘルメットの着用を!

「+(プラス)ヘルメット」
安全な、自転車利用の、合言葉

自転車でのお出かけの合言葉としましょう。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

知多郡南知多町

4月25日(土)、半田警察署管内で2件の交通死亡事故が発生しました。
1件目
■発生日時
4月25日(土)午前11時30分頃
■発生場所
半田市有楽町地内
■状況
普通乗用車が交差点を左折後、道路上にいた歩行者に衝突し、80歳代女性が亡くなりました。
■ドライバーの皆さんは、右左折時には周囲の安全確認を確実に行いましょう。高齢者を見かけたら思いやり運転に努めてください。

2件目
■発生日時
4月25日(土)午後4時頃
■発生場所
知多郡南知多町地内
■状況
軽四貨物車が歩行者と衝突し、小学校低学年の男児が亡くなりました。
■ドライバーの皆さんは、子どもの飛び出しに注意してください。
学校が休みで家で過ごす時間が長くなっています。小さな子どもさんを持つ親御さんは、道路であそばない、飛び出しをしないなどの交通ルールをしっかり守るよう教えてください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

4月25日(土)、半田警察署管内で2件の交通死亡事故が発生しました。
1件目
■発生日時
4月25日(土)午前11時30分頃
■発生場所
半田市有楽町地内
■状況
普通乗用車が交差点を左折後、道路上にいた歩行者に衝突し、80歳代女性が亡くなりました。
■ドライバーの皆さんは、右左折時には周囲の安全確認を確実に行いましょう。高齢者を見かけたら思いやり運転に努めてください。

2件目
■発生日時
4月25日(土)午後4時頃
■発生場所
知多郡南知多町地内
■状況
軽四貨物車が歩行者と衝突し、小学校低学年の男児が亡くなりました。
■ドライバーの皆さんは、子どもの飛び出しに注意してください。
学校が休みで家で過ごす時間が長くなっています。小さな子どもさんを持つ親御さんは、道路であそばない、飛び出しをしないなどの交通ルールをしっかり守るよう教えてください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

豊田市

■発生日時
4月23日(木)午後10時15分頃

■発生場所
豊田市小坂町地内

■状況
普通車同士が衝突し、50歳代男性が死亡

■交通防止のポイント
信号を守りましょう。
速度の出しすぎに注意しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

蒲郡市

■発生日時
4月22日(水)午前10時30分頃
■発生場所
蒲郡市柏原町地内
■状況
大型自動二輪が停止中の大型貨物に衝突し、二輪の50歳代男性が死亡
■スピードの出し過ぎには注意しましょう。
緊張感をもって前をよく見て運転しましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

岡崎市

■発生日時
19日(日)午前2時40分頃
■発生場所
岡崎市宇頭町地内
■状況
軽四乗用車が支柱に衝突し、40歳代男性が死亡
■安心して暮らせる安全な岡崎・幸田を!
運転手の皆さん、夜間は速度を抑え、確実な安全運転、安全確認、安全行動を心がけて事故を防ぎましょう。
体調不良の時は、運転や外出を控えましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

額田郡幸田町

■発生日時
16日(木)午前11時35分頃
■発生場所
額田郡幸田町大字坂崎地内
■状況
農耕用自動車が畑に転落し、40歳代男性が死亡
■安心して暮らせる安全な岡崎・幸田を!
農耕用自動車による事故は、ハンドルやブレーキ操作の誤りによる単独事故が多いため、道路状況に応じた運転をしましょう。また、安全キャブ・フレームの装備が整った車両を使用し、「安全フレームを倒さない」「ヘルメットの着用」など自分の身を守る安全対策をしっかりしましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岩倉市

■発生日時
4月15日(水)午前10時55分頃
■発生場所
岩倉市大地町地内
■状況
大型貨物自動車が交差点を左折する際、横断中の自転車に衝突し、70歳代女性が死亡
■交通事故防止のポイント
○ドライバーは、右左折時には速度を落とし、右左折先の安全を確認しましょう。
○車には死角があります。目視により安全を確認しましょう。
○守ろう!横断歩道のルール。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

一宮市

「一宮市交通死亡事故多発警報」発令!

令和2年4月15日午前1時21分頃、一宮市冨田地内の市道で直進中の準中貨物車が歩行者と衝突し、歩行者の80歳代の女性が亡くなりました。

一宮市は今年3人もの方が亡くなられており、昨年の同じ時期と比べて3人増加しております。
交通死亡事故のさらなる発生に歯止めをかけるため、中野正康一宮市長より本日「交通死亡事故多発警報」が発令されました。

この状況を広く市民の皆様に訴えて交通安全意識の高揚を図り、交通事故の抑止を図ります。ご協力お願いします。

【一宮警察署HP】
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110