名古屋市瑞穂区

■発生日時
2月27日(木)瑞穂区内で交通事故多発
■状況
昨日、瑞穂区内で10件以上の交通事故が多発しました。交差点とその付近は、交通事故が多発しています。交差点に入ろうとするときは、右折車や歩行者などに気を配りながら、交差点の状況に応じてできる限り安全な速度と方法で進行するようにしてください。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

岡崎市

■発生日時
26日(水)午後4時25分頃
■発生場所
岡崎市福岡町地内
■状況
自転車が道路を進行中にハンドル操作を誤りブロック塀に衝突して転倒し、80歳代女性が死亡
■安心して暮らせる安全な岡崎・幸田を!
自転車利用者の皆さん、自転車はタイヤが2本しかないのでバランスを崩せば転倒する危険な乗り物でもあります。安全な利用を心がけるとともに、「ヘルメット」を着装して自分の身を守りましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

小牧市

■発生日時
2月26日(水)午前7時45分頃
■発生場所
小牧市北外山地内
■状況
信号交差点でトラックと原付バイクが衝突し、原付バイクの50歳代女性が死亡
小牧市では今年2件目です。交差点では安全確認をしっかりとしましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

豊田市

■発生日時
2月24日(月)午前1時15分頃
■発生場所
豊田市久保町地内
■状況
歩行者と普通乗用車が衝突し、60歳代男性が死亡

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

田原市

■田原市内では飲酒運転が関連する交通事故が連続発生しています。
■飲酒運転は犯罪です。
「しない、させない、許さない。」一人一人が強い意志を持って、飲酒運転を根絶しましょう。
■飲酒取締情報
週末の夜間、幹線道路等において飲酒検問を実施します。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

一宮市

「一宮市内で飲酒事故多発!!」取締り強化中!

一宮市内では今年に入り、8件もの飲酒事故が発生しています。
本日、一宮警察署は、悲惨な飲酒事故を発生させないために検問及び取締りを実施します。

〇飲酒運転は犯罪!!
〇飲酒運転「しない、させない、許さない」

この状況を広く市民の皆様に訴えて交通安全意識の高揚を図り、交通事故の抑止を図ります。ご協力お願いします。

【一宮警察署HP】
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市熱田区

~熱田区内で交通事故多発~

■状況
昨日、区内では人身事故2件を含む9件の交通事故が発生しました。
事故形態は追突3件、隣の車線を走る他の車両との接触3件などです。
午後3時から午後7時頃にかけて連続して発生しています。

■注意点
・運転する際は進路前方だけでなく、周りの状況をよく確認するなどして、接触事故に気を付けましょう。
・夕暮れ時は交通事故の危険性が高まります。早めのライトオンをお願いします。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
2月21日(金)瑞穂区内で交通事故多発
■状況
昨日、瑞穂区内で10件以上の交通事故が多発しました。見通しの悪い交差点では十分に速度を落として、左右の安全を確認しましょう。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市緑区

■ 交通死亡事故連続発生に伴う緑区長・緑警察署長緊急アピール

■ 緑区内で、2月17日、今年2件目となる交通死亡事故が発生しました。
交通死亡事故連続発生に伴い緑区長と連名で緊急アピールを出しました。
ご一読願います。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/midori/documents/202002appeal.pdf

■情報配信
緑警察署
052-621-0110