一宮市

一宮市で交通死亡事故が発生!!

■日時
令和2年1月15日午前9時10分頃
■場所
一宮市西萩原 地内
■被害者
80歳代女性
■状況
片側1車線の道路を直進した車が横断中の自転車と衝突

車や自転車を運転する際は前方・左右をよく見て、運転に集中しましょう。
「急がば止まれ!!」
急いでいるときこそ、止まってしっかり確認しましょう!

【一宮警察署HP】
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市西区

■発生日時
1月14日(火)午後1時30分頃
■発生場所
名古屋市西区新道一丁目地内
■状況
軽四貨物自動車と歩行者が衝突し、80歳代男性が死亡

■車を運転するときは、3つのSで交通事故防止に心がけましょう。
STOP(ストップ)、SLOW(スロー)、SMART(スマート)

■情報配信
西警察署
052-531-0110

蒲郡市

■発生日時
1月13日(月)午前6時30分頃
■発生場所
蒲郡市港町地内
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、70歳代女性が死亡
■道路を横断する際は、左右をよく確認しましょう。
ドライバーの方は、前をよく見て運転しましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

東海市

■発生日時
1月12日(日)午前11時35分頃
■発生場所
東海市荒尾町地内
■状況
軽四乗用車が横断歩道を走行中の自転車と衝突し、自転車乗車の80歳代男性が死亡
■お願い
車を運転される方は、横断歩道を通過する場合、横断しようとする人や自転車、横断中の人や自転車がいないか確認してください。
車と人、車と自転車の交差点内での交通事故が多発しています。
車を運転される方は、交差点付近で減速し、横断歩道等の安全を確認してください。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

知立市

■発生日時
1月11日(土)午前0時50分頃
■発生場所
知立市逢妻町地内
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、30歳代男性が死亡
■情報配信
夜間は視認性が低下しますので、十分な安全確認を行いましょう
安城警察署
0566-76-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
1月10日(金)瑞穂区内で交通事故多発。
■状況
瑞穂区内で交通事故が多発しました。特に昼過ぎの事故が増加しています。眠気を感じた際は休憩をするなどして、事故を起こさないようにしましょう。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市中区

■発生日時
1月9日(木)午後11時30分頃
■発生場所
名古屋市中区千代田五丁目地内
■状況
信号交差点で、右折の軽四貨物と右折先横断歩道上を進行中の自転車が衝突し、自転車乗車の40歳代女性が重体
■お願い
自転車乗車中の交通死亡事故のうち頭部が致命傷になったのは6割以上あります。子供や高齢者はもちろん自転車に乗るときは、命を守るため必ずヘルメットを着用しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

豊明市

■発生日時
1月5日(日)午前1時15分頃
■発生場所
豊明市二村台3丁目地内
■状況
普通自動二輪車が転倒し、後部座席に同乗していた20歳代男性が死亡
■運転手の方へ
速度の出し過ぎには十分注意してください。
飲酒運転は決して許すことのできない重大な犯罪行為です。安易な気持ちが身の破滅を招きます。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市熱田区

~交通事故多発~

■状況
昨日、熱田区内で8件の交通事故が発生しました。
事故形態は後退時における単独衝突が多く、発生時間は雨が降っている時間帯に多発しました。

■注意点
・後退時はサイドミラーの安全確認だけではなく、死角を目視で確認するようにしましょう。
・大晦日から元日にかけて地域によっては積雪などの交通障害が発生するおそれがあります。
最新の気象情報を確認しましょう。
・年末年始は人も車も普段と動きが変わります。
お出掛けの際は、時間と心にゆとりを持って事故のない明るい新年を迎えましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故・不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

北名古屋市

■発生日時
12月30日(月)午前4時30分頃
■発生場所
北名古屋市熊之庄地内
■状況
南進の普通貨物車と西進横断中の自転車が衝突し、自転車乗車の60歳代女性が重体

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110