一宮市

「一宮市交通死亡事故多発警報」発令!

令和元年12月13日午後1時40分頃、国道22号の信号交差点で乗用車が停車中のトラックに衝突し、乗用車に乗っていた70歳代の夫婦2名が亡くなりました。

一宮市は今年8人もの方が亡くなられており、昨年の同じ時期と比べて1人増加しております。
さらに、例年、12月は交通事故が多発する傾向であることから、交通死亡事故の発生に歯止めをかけるため、一宮市長より「交通死亡事故多発警報」が発令されました。

この状況を広く市民の皆様に訴えて交通安全意識の高揚を図り、交通事故の抑止を図ります。ご協力お願いします。

【一宮警察署HP】
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市熱田区

■発生状況
昨日、熱田区内で14件の交通事故が発生しました。
発生した時間帯や場所、事故形態は様々ですが、特に追突事故が多く、5件発生しました。

■注意点
・車を運転する際は、前方をよく見て、前車との車間距離に注意し運転しましょう。
・また、前車に続いて発進する際は、前車が動いたことをよく確認してから発進しましょう。
・スマートホンやカーナビなどを注視して運転することは、重大な違反です。

■お願い
パトネットあいちは交通事故・不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安心・安全」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

~交通事故多発~

■状況
昨日、熱田区内で9件の交通事故が発生しました。
事故形態は車線変更時や右左折時の接触事故が多く見受けられました。

■注意点
・ 車を運転する際は運転に集中し、周囲の状況に気を配り安全運転に心掛けましょう。
・ 年の瀬が近づくにつれ、焦る気持ちから思わぬ事故を引き起こす可能性もあるため速度を控えた安全な運転を心がけましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

一宮市

交通死亡事故の発生!

■日時 12月13日午後1時40分頃
■場所 一宮市浅野地内

<事故状況>
乗用車が対向右折車線で停止中のトラックに衝突
乗用車を運転していた70歳代男性と助手席の70歳代女性が死亡

一宮市では昨日まで8名の方が交通事故で亡くなられています。
年末は業務等が多忙になり、疲れなどが運転に影響を及ぼすことも予想されます。体調管理にも努めましょう。
また、高齢の方で運転に不安を感じる方は、一宮警察署に相談してください。起きてからは遅い!勇気ある返納を検討してください。

【一宮警察署HP】
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

弥富市

■自転車の交通事故が多発
■蟹江警察署管内では、交通事故が多発しています。その中でも自転車乗車中の交通事故が多発しています。自転車に乗車する際は、交通ルールを守り、ヘルメットを着用しましょう。また、夕暮れ時間帯が早くなっています。明るい服装で反射材も活用してください。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

海部郡蟹江町

■自転車の交通事故が多発
■蟹江警察署管内では、交通事故が多発しています。その中でも自転車乗車中の交通事故が多発しています。自転車に乗車する際は、交通ルールを守り、ヘルメットを着用しましょう。また、夕暮れ時間帯が早くなっています。明るい服装で反射材も活用してください。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

海部郡飛島村

■自転車の交通事故が多発
■蟹江警察署管内では、交通事故が多発しています。その中でも自転車乗車中の交通事故が多発しています。自転車に乗車する際は、交通ルールを守り、ヘルメットを着用しましょう。また、夕暮れ時間帯が早くなっています。明るい服装で反射材も活用してください。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

名古屋市熱田区

~交通事故多発~

■状況
昨日、熱田区内で10件の交通事故が発生しました。
事故形態の大半は追突事故ですが、出合頭、接触等の事故も発生しています。
中でも交差点で自転車の一時停止無視により車と接触した事故が発生しました。
これは一歩間違えば死亡事故にもつながりかねない事故でした。

■注意点
・車を運転する際は運転に集中し、周囲の状況に気を配り安全運転に心掛けましょう。
・12月は交通事故が増える傾向にあります。
薄暮になる午後4時にはライトを点灯し、歩行者や他の車の発見に努めましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

~交通事故多発~
■状況
昨日、熱田区内で9件の交通事故が発生しました。
発生の時間帯はまちまちですが、事故形態は追突事故が5件(うち、人身事故3件)と多発しています。

■注意点
・車を運転するときには、前方を良く見て、前車との車間距離に注意し運転しましょう。
・前車に続いて発進する際は、前車が動いたことを確認してから発進しましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

碧南市

■発生日時
12月7日(土)午前10時00分頃
■発生場所
碧南市栄町3丁目地内
■状況
自転車と普通乗用自動車が衝突し、80歳代の女性が死亡

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110