■発生日時
5月9日(木)熱田区内で交通事故多発!
■状況
昨日、区内では交通事故が多発しました
そのほとんどが、駐車場内や道路上において、フェンスなどの構造物や他の駐車車両に衝突する事故です
ほんの少しの心がけで、交通事故は減らすことができます
周囲の状況をよく確認し、事故防止に努めましょう
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
Category Archives: 交通事故情報
名古屋市熱田区
■発生日時
5月8日(水)区内で交通事故多発
■状況
昨日、区内の各所で交通事故が多発しました。事故形態は、追突、側面衝突など様々ですが、駐車場内において、安全確認不徹底による駐車車両等への接触事故が4件発生しました。
わずかな注意で防ぐことのできる事故が大半です。
周囲の状況をよく確認し、安全運転に努め、事故を1件でも減らしましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
江南市
~交通死亡事故が発生~
■発生日時
5月2日(木)午前3時50分頃
■発生場所
江南市古知野町地内(主要地方道一宮犬山線)
■状況
横断歩道を横断中の歩行者と右折した乗用車が衝突し、歩行者の60歳代男性が死亡
■交通事故防止のポイント
○ドライバーの方は曲がった先の方向だけでなく、周りに歩行者や自転車がいないかしっかりと確認しましょう。
○歩行者の方は反射板や明るい服装を着用して目立ちましょう。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
名古屋市熱田区
■発生日時
5月2日(木)熱田区内で駐車場内の事故多発!!
■状況
店舗の駐車場に出入りする際、前進または後退時に安全確認を怠って駐車車両に接触する事故が多発しています。
駐車場内は、子供や高齢者も歩行しているため、一歩間違えれば、大事故につながります。
連休中、行き慣れない店舗の駐車場内では、安全確認をしっかり行い、事故防止に努めて下さい。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
一宮市
■発生日時
4月27日(土)午後8時00分頃
■発生場所
一宮市住吉地内(県道富田一宮線)
■状況
横断歩道を横断中の歩行者と左折した乗用車が衝突し、歩行者の40歳代男性が重体
●ドライバーの方は曲がった先の方向だけではなく、周りに歩行者や自転車等がいないかしっかりと確認しましょう!
●歩行者の方は反射材や明るい服装を着用して目立ちましょう。
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
北名古屋市
■ゴールデンウィークに入って交通事故が多発しています!!
■昨日、西枇杷島警察署管内では、交通事故が多発しました。
大型連休で、車の流れや人の動きなど、交通状況が変わっています。
車を運転する際は、他の車や自転車、歩行者の動きに十分注意して、安全運転に心がけましょう!!
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
西春日井郡豊山町
■ゴールデンウィークに入って交通事故が多発しています!!
■昨日、西枇杷島警察署管内では、交通事故が多発しました。
大型連休で、車の流れや人の動きなど、交通状況が変わっています。
車を運転する際は、他の車や自転車、歩行者の動きに十分注意して、安全運転に心がけましょう!!
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
清須市
■ゴールデンウィークに入って交通事故が多発しています!!
■昨日、西枇杷島警察署管内では、交通事故が多発しました。
大型連休で、車の流れや人の動きなど、交通状況が変わっています。
車を運転する際は、他の車や自転車、歩行者の動きに十分注意して、安全運転に心がけましょう!!
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
名古屋市熱田区
4月27日(土)熱田区内でドア開放時の事故が多発
■状況
昨日の日中、大型商業施設の駐車場において、運転手が降車する際、開けたドアが
強風に煽られ、隣の車に当たる事故が6件も発生しました。
ほんのわずかな注意で防ぐことのできる事故が大半です。
運転手だけでなく同乗者も安全運転に対する注意喚起を行い、事故を1件でも減らしましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
豊橋市
■発生日時
4月26日(金)午前9時15分頃
■発生場所
豊橋市花田町字荒木地内
■状況
軽四乗用車が歩行者に衝突し、70歳代男性が死亡
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■ドライバーの方へ
運転中は周囲をよく見て、歩行者・自転車に十分注意しましょう。
■歩行者の方へ
道路を横断するときは、横断歩道を渡るようにしましょう。