碧南市

西三河ブロック警察署(岡崎・刈谷・碧南・安城・西尾・豊田・足助)からのお知らせ

西三河地区では3月に入り、安城、碧南、刈谷、豊田で交通死亡事故が連続発生しています。まもなく新年度が始まりますが、この時期は新入学生や新社会人など道路交通に不慣れな方が運転されることから、交通事故の増加が懸念されます。歩行者、自転車、バイク、車など道路を利用するすべての方が安全行動を取り交通事故に遭わない、起こさないを徹底しましょう。

~歩行者保護の徹底~
~安全運転の徹底~
~安全確認の徹底~

■情報配信
岡崎警察署

安城市

西三河ブロック警察署(岡崎・刈谷・碧南・安城・西尾・豊田・足助)からのお知らせ

西三河地区では3月に入り、安城、碧南、刈谷、豊田で交通死亡事故が連続発生しています。まもなく新年度が始まりますが、この時期は新入学生や新社会人など道路交通に不慣れな方が運転されることから、交通事故の増加が懸念されます。歩行者、自転車、バイク、車など道路を利用するすべての方が安全行動を取り交通事故に遭わない、起こさないを徹底しましょう。

~歩行者保護の徹底~
~安全運転の徹底~
~安全確認の徹底~

■情報配信
岡崎警察署

名古屋市熱田区

■発生日時
3月26日(火)熱田区内で12件の事故が発生
■状況
昨日は区内で4件の追突事故が発生しました。
まもなく桜も満開になり、街の至る場所が華やかになりますが、運転中はわき見をせずに、前をよく見て安全運転に心掛けてください。

犬山市

■発生日時
3月24日(日)午後5時55分頃
■発生場所
犬山市大字塔野地地内 犬山市道
■状況
普通自動二輪車がカーブで転倒し、40歳代男性が死亡
■事故防止のポイント
ガードレールや縁石などに衝突する単独事故が多発しています。自分の運転技術を過信せず、スピードを控えた安全運転をしましょう。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
3月24日(日) 熱田区内で車線変更に伴う交通事故が多発
■状況
昨日は区内で車線変更時の交通事故が3件ありました。
進路変更時の事故は相手車両が二輪車の場合大きな事故につながります。
車線変更時は早めにウインカーを出し、サイドミラーに頼ることなく目視による確実な安全確認を行って事故防止に努めましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

豊田市

■発生日時
3月23日(土)午前9時10分頃
■発生場所
豊田市トヨタ町地内
■状況
原付に大型貨物車が追突し、原付の80歳代女性が死亡。
豊田警察署管内では今年に入って初めての交通死亡事故が発生しました。
大型車は死角が多いので、運転する際は車の周りに特に気を付けて運転しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市千種区

■発生日時
3月22(金)午前8時45分頃
■発生場所
千種区千種一丁目地内
■状況
大型貨物車と自転車が衝突し、90歳代女性が死亡

交差点での事故が多発しています。
赤信号は必ず停止、青信号でも必ず安全確認をお願いします。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
3月22日(金)熱田区内で交通事故が多発
■状況
昨日、熱田区内で9件の交通事故が発生しました。早朝には車が歩行者に衝突する人身事故、日中から夕方にかけて大型商業施設駐車場における車同士の接触や追突による物損事故も発生しました。運転手だけでなく同乗者も周囲の状況をよく確認し、事故防止に努めましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市東区

■いよいよ春休み!交通事故に気をつけましょう!
春休み期間中は人や車の動きが活発になり、交通事故が発生する可能性があります。交通事故に遭わないように家族みんなで交通安全に努めましょう。
■保護者の方へのお願い
☆道路横断時は、横断歩道の利用と交差点での左右の安全確認!
☆子供は道路や駐車場で遊ばせない!道路へ飛び出さない!
☆自転車利用時は、乗車用ヘルメットの着用と交差点での左右の安全確認!
これらの項目について、安全指導をお願いします。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
3月21日(木) 熱田区内で交通事故が多発
■状況
事故の形態は、追突事故や車線変更による接触事故、駐車場内における駐車車両との事故など様々ですが、朝から昼頃にかけて集中しています。
車両を運転する際は、「安全確認・安全な速度・十分な車間距離」に心掛け、また、平日と休日とは交通状況が変わることを念頭に置き、安全運転に努めてください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110