■発生日時
3月22日(金)午後6時30分頃
■発生場所
岡崎市本宿町地内
■状況
自転車と軽四乗用自動車が衝突し、70歳代女性が死亡
■自転車利用のみなさんへ
自転車も車の仲間です。一時停止等の交通ルールを守って安全に利用しましょう。
特に交差点通行時は、左右の安全を確実に確認して安全に通行しましょう。
■ドライバーのみなさんへ
危険はどこに潜んでいるかわかりません。前方だけでなく、左右の安全確認をするとともに、自転車、歩行者の動きを注視し、安全な間隔と速度で走行しましょう。
また、夜間はハイビームを有効活用して、周囲の状況を把握しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
Category Archives: 交通事故情報
名古屋市西区
■発生日時
3月21日(木)午後6時20分頃
■発生場所
西区歌里町地内
■状況
北進の乗用車と東進の歩行者が衝突し、歩行者の女性が死亡
~夕方の5-7は魔の時間~
夕方の5時から7時は、特に交通事故が発生しやすい時間帯です。
■ドライバーのみなさんへ
・早めにライトを点灯し、歩行者・自転車の早期発見に努めましょう。
・交差点の付近ではアクセルを緩めるなど、安全な速度で運転しましょう。
・交通ルールを守り、心にゆとりを持った運転を心がけましょう。
■自転車・歩行者のみなさんへ
・道路を横断するときは、横断歩道を渡るようにしましょう。
・左右の安全確認を確実に行い、横断中も周囲に注意して渡りましょう。
・夕暮れ時から夜間にかけて出歩く際は、明るい色の服装や反射材を着用しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
高速道路交通警察隊
「伊勢湾岸自動車道において交通死亡事故が発生!」
■発生日時
3月12日(火)午後5時40分頃
■発生場所
東海市名和町地内伊勢湾岸自動車道下り線28.8キロポスト先路上
■状況
渋滞のため低速で走行中の大型貨物に、後方から走行してきた中型貨物が追突。追突した中型貨物を運転していた40歳代男性が死亡。
■高速隊からのお願い
高速隊管内で、本年3件目の交通死亡事故が発生しました。
渋滞発生区間を走行する際は、特に前方の状況をしっかりと確認しましょう。
渋滞で速度が低下したり、停止する場合はハザードランプを点灯して、追突されないように後続車に合図をしましょう。
■情報配信
高速道路交通警察隊
名古屋市千種区
■発生日時
3月9日(土)午後3時50分頃
■発生場所
名古屋市千種区今池五丁目地内
■状況
大型貨物車が自転車に衝突し、自転車の70歳代女性が死亡
■交差点では、信号機に従い、前方左右の安全確認を徹底しましょう。
歩行者・自転車利用の方は、横断中も右左折する車に注意しましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
一宮市
■発生日時
3月9日(土)午前3時40分頃
■発生場所
一宮市丹陽町地内
■状況
歩行者と普通貨物車が衝突し、60歳位の男性歩行者が死亡
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
豊川市
■発生日時
3月8日(金)午後6時45分頃
■発生場所
豊川市大橋町二丁目地内
■状況
信号交差点で横断歩行者に普通乗用車が衝突し、50歳代男性が死亡
■対策
運転手も歩行者も信号をしっかり守りましょう。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
豊橋市
■発生日時
3月7日(木)午前8時55分頃
■発生場所
豊橋市下条東町地内
■状況
軽四貨物自動車が原因は不明なるも対向車線にはみ出して普通乗用車と正面衝突し、50歳代男性が死亡
■対策
ドライバーは安全な速度で前方をよく見て運転しましょう。
体調不良の時などは運転しないようにしましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
あま市
■発生日時
3月6日(水)午前5時00分頃
■発生場所
あま市七宝町桂地内
■状況
普通乗用車が走行中の自転車に衝突し、男性を死亡させたにもかかわらず、救護することなくその場から立ち去りました
■交通事故防止のポイント
〇かもしれない運転を励行しましょう
〇速度は控えめに、慎重な運転を心がけましょう
〇見通しのよい道路でも周囲の安全確認をしながら運転しましょう
〇交通事故発生時には、「止まる・助ける・届出る」を厳守してください
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
犬山警察署
■犬山警察署ホームページに交通事故防止チラシ「3月編」を掲載しました。
■3月の犬山警察署管内の交通事故はお昼の0時台に交通事故が多発する傾向にあります。また、3月の多発エリアは、県道一宮線周辺、犬山駅、城下町周辺、今井地区周辺です。注意してください。事故類型では追突と出合頭の交通事故が7割以上を占めています。犬山警察署管内の交通事故特徴を把握して交通安全に努めてください。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
名古屋市南区
■南区内で交通死亡事故が発生(本年1件目)■
南区岩戸町地内の信号交差点で、3月1日、午前5時48分頃に交通事故が発生しました!軽四乗用車と高齢男性歩行者が横断歩道で衝突し亡くなりました。
交通事故は加害者も被害者も人生が変わってしまいます。大切な家族や自分のために交通ルールを守り、思いやり運転に心がけましょう。
〇ドライバーの方は、ライト点灯、時間にゆとりをもった安全運転に努めましょう。
〇歩行者・自転車の方は、交通ルールを守り、出かける時は、明るい服装で反射材を身につけましょう。
〇お互いに見落とすこともあるので、相手の動きに注意し、安全確認しましょう。
■情報配信
南警察署
052-822-0110