一宮市

学区別交通事故情勢チラシが更新されました。

https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html

上記URL「一宮市の交通事故情勢について」からご覧いただけます。
学区ごとの交通事故負傷者数の増減が地図から一目で確認できます。

各種チラシは印刷して地域や会社で活用していただけます。
交通事故のない安心・安全な一宮市にするために、みなさんで交通安全意識を高めていきましょう。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

清須市

■西枇杷島警察署管内では昨日20件以上の交通事故が発生しました。
特に、幹線道路の追突事故が多発!
本日は雨で道路はスリップしやすいです。
車間距離を十分にとり、脇見をせず早めのブレーキを!

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では昨日20件以上の交通事故が発生しました。
特に、幹線道路の追突事故が多発!
本日は雨で道路はスリップしやすいです。
車間距離を十分にとり、脇見をせず早めのブレーキを!

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

西春日井郡豊山町

■西枇杷島警察署管内では昨日20件以上の交通事故が発生しました。
特に、幹線道路の追突事故が多発!
本日は雨で道路はスリップしやすいです。
車間距離を十分にとり、脇見をせず早めのブレーキを!

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

一宮市

■今日は「横断歩道の日」です。

毎月11日は「横断歩道の日」です。横断歩道を渡っている人や渡ろうとする人がいるときにはドライバーは必ず止まって横断者を渡らせなければなりません。
横断歩道の日に合わせて横断歩道付近での取締りを強化します。
ドライバーの方は横断歩道手前では、確実に横断者がいないことを確認してから通過するようにしてください。
下記URLから取締り情報を確認することができます。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html

また歩行者の方は道路を横断するときには横断歩道を通行してください。
横断中も左右の安全を確認しながら渡るようにしてください。
下記URLに横断歩道での注意点が載ったチラシが掲載されています。
地域や会社で周知して交通事故のない安心、安全な一宮市にしましょう。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/tirashi.html

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
9月11日、瑞穂区内で交通事故多発
■状況
昨日、瑞穂区内において10件以上の交通事故が発生しました。
特に追突事故が多発しています。
車間距離を十分確保して、防衛運転に努めると共にゆとりをもった運転に心がけてください。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

岡崎市

■先月に引き続き集団暴走被疑者を逮捕
本日、岡崎警察署は集団暴走行為をした被疑者を逮捕しました。

■迷惑な集団暴走行為を目撃した際には110通報をお願いします。
住民のみなさんの安心・安全を目指して迷惑な暴走運転等の取締り・検挙をしてまいります。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

西春日井郡豊山町

■西枇杷島警察署管内では、昨日20件以上の交通事故が発生しました。
特に住宅街の一時停止のある交差点で出合頭事故が多発!
又、駐車場内での出合頭やドア開閉時の事故も発生!
見通しの悪い交差点では確実な左右の確認を。
駐車場内でも周りに注意を!

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

一宮市

本日は交通事故死0の日です。
9月に入ると交通事故が多発する傾向にあります。

みなさんそれぞれの立場で交通安全を考えて、交通事故を起こさない、遭わないように心がけてください。

https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/tirashi.html
上記URLに自動車、自転車、歩行者の方が気をつけていただきたいことがチラシとして掲載されています。参考にしてみなさんで安全行動に努めましょう。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

岡崎市

■毎月11日は横断歩道の日です。
歩行者のみなさんへ
道路を横断する時は、横断歩道を渡りましょう!
ドライバーのみなさんへ
横断歩道を渡ろうとしている人がいたら、必ず一時停止をして歩行者に進路を譲ってください。

■岡崎警察署では横断歩行者等妨害等違反の指導取締りを強化しています。
明日、11日は岡崎警察署管内の各所で「歩行者保護の啓発活動」と「横断歩行者等妨害等違反の指導取締り」を実施します。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110