■状況
市内で追突や横断中の事故が多発!
昨日(12/26)は国道41号で3件の追突による人身事故、市道で4件の横断中の人身事故が発生しました。
■対策
・ハンドルを握ったら運転に集中しましょう。
・車間距離を十分に空けて走行しましょう。
・左右の安全を確認して道路を横断しましょう。
・特にこれからの季節は天候により路面が凍結します。スタッドレスタイヤへの履き替え等、対策を取りましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■状況
市内で追突や横断中の事故が多発!
昨日(12/26)は国道41号で3件の追突による人身事故、市道で4件の横断中の人身事故が発生しました。
■対策
・ハンドルを握ったら運転に集中しましょう。
・車間距離を十分に空けて走行しましょう。
・左右の安全を確認して道路を横断しましょう。
・特にこれからの季節は天候により路面が凍結します。スタッドレスタイヤへの履き替え等、対策を取りましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生
12月26日午前10時20分頃、知多市つつじが丘3丁目地内で交通死亡事故が発生
■状況
道路横断中の自転車と車が衝突し80歳代男性が死亡
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
3つのSで交通事故防止
~Stop,Slow,Smart~
■情報配信
知多警察署
0562-36-0110
■発生日時
12月21日(木)午後5時15分頃
■発生場所
中川区山王二丁目地内
■状況
二輪車と歩行者が衝突し、50歳代男性が死亡
■歩行者の死亡事故多発、注意
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
■発生日時
12月21日(木)午前7時57分頃
■発生場所
碧南市栄町3丁目地内
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、60歳代女性が死亡
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
12月21日(木)瑞穂区内で交通事故多発
■状況
現在、交通事故多発警報が発令中です。
昨日、瑞穂区内において交通事故が12件と多く発生し、中でも出合い頭の事故が多発しました。
自転車は自動車と同様、一時停止は必ず止まり、左右の安全確認をしてください。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
12月19日(火)午前5時20分頃
■発生場所
豊川市中央通4丁目地内
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、80歳代女性が死亡
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
早朝夜間の外出は明るい服装と反射材の着用を
■発生日時
12月17日(日)午後1時55分頃
■発生場所
瀬戸市鹿乗町地内
■状況
自動二輪車と普通乗用車が衝突し、自動二輪車の20歳代男性が死亡
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■見通しの悪い場所では、速度を控えて安全運転で!
■交通死亡事故が連続発生!
12月8日から12月17日までの10日間で11人もの方が交通事故で亡くなり、
本日、愛知県知事から本年3回目となる「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
■交通死亡事故の特徴
○歩行者が被害に遭う事故が多発(11人中7人)
○高齢者が被害に遭う事故が多発(11人中5人)
○朝・夕の日の出・日の入り前後に多発(11件中5件)
■ドライバーの方へ
・歩行者を見かけたら、減速するなど、注意して走行しましょう!
・周囲をよく見て、歩行者、自転車に気を配りましょう!
・交差点では必ず安全確認をしましょう!
・早朝・夕方はライト点灯とハイビームを活用しましょう!
■歩行者の方へ
・早朝や夕方に外出する際は反射材を着用しましょう!
3つのSで交通事故抑止!~Stop・Slow・Smart~
愛知県警察ホームページ「交通死亡事故多発警報発令!」
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/news/koutsu-s/keihou.html
■情報配信
交通総務課
■発生日時
12月16日(土)午後10時45分頃
■発生場所
豊橋市大岩町地内
■状況
国道1号において普通乗用車と歩行者が衝突し、10代女性が死亡
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■制限速度を守り、スピードの出し過ぎには注意しましょう!夜間はハイビームの活用で歩行者等の早目の発見を!
!!!!夕暮時に高齢女性が交通事故で死亡!!!!
■発生日時
12月15日(金)午後5時35分頃
■発生場所
稲沢市平和町嫁振地内
■状況
軽貨物車と歩行者が衝突し、70歳代女性が死亡
◆夕暮時には交通死亡事故が多発します◆
自動車は、ハイビームを活用して慎重な運転で!
歩行者は、反射材を身につけ明るい服装で!
~安心して暮らせる安全な稲沢市を~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110