岡崎市

■発生日時
3日(日)午後6時35分頃、岡崎市井田新町地内で交通死亡事故が発生
■状況
原付と普通乗用車が衝突し、原付の50歳代男性が死亡
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
ドライバーの皆さん!交差点に近づいたら速度を落とし、安全運転に努めましょう!

豊明市

■発生日時
9月3日(日)午後5時頃
■発生場所
豊明市栄町地内
■状況
80歳代男性が運転する普通乗用自動車と80歳代男性が運転する自転車が交差点で衝突し、自転車の男性が死亡。
■交通死亡事故多発警報発令
8月25日から9月3日まで10日間に、愛知県で13人の尊い命が交通事故で犠牲になりました。
交通事故を起こさないことは、ドライバーとしての基本です。誰もが安全に道路を通行できるよう、交通ルールを守り、マナーを高めましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

北名古屋

■発生日時
9月3日(日)午後3時30分頃
■発生場所
北名古屋市熊之庄地内
■状況
原動機付自転車と普通乗用車が衝突し、20歳代男性が死亡

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

一宮市

■発生日時
9月3日(日)午後0時20分頃
■発生場所
一宮市木曽川町里小牧地内
■状況
軽四乗用車とオートバイが衝突し、60歳代男性が死亡

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一斉

■交通死亡事故が連続発生!
8月25日から9月3日までの10日間で13人もの方が交通事故で亡くなり、本日、愛知県知事から本年2回目となる「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
■交通死亡事故の特徴
○高齢者が被害者となる事故が多発(13人中8人)
○交差点などでの出合頭事故が多発(13件中8件)
○西三河地域で多発(13人中6人)
■ドライバーの方へ
・横断歩道で歩行者を見かけたら、必ず一時停止しましょう!
・交差点では必ず安全確認をしましょう!
・周囲をよく見て、歩行者、自転車に気を配りましょう!
・早めのライト点灯とハイビームを活用しましょう!
■歩行者の方へ
・日没時間が日増しに早くなります。夕暮れ、夜間は反射材を着用しましょう!

3つのSで交通事故抑止!~Stop・Slow・Smart~

■情報配信
交通総務課

瀬戸市

■発生日時
9月2日(土)午後11時30分頃
■発生場所
瀬戸市窯町地内
■状況
普通乗用と歩行者が衝突し、60歳代男性が死亡
■交通事故にご注意
夜間の車の運転はハイビームを有効活用して下さい。自転車の方はライトの点灯、徒歩の方は反射材の着用をお願いします。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

一斉

■ 交通死亡事故が連続発生!
  8月23日から31日までの9日間に、9人もの尊い命が交通事故により失われています。
■ ドライバーの方へ
   ・ 横断歩道で歩行者を見かけたら、必ず一時停止しましょう!
   ・ 交差点では必ず安全確認をしましょう!
   ・ 周囲をよく見て、歩行者、自転車に気を配りましょう!
   ・ 早めのライト点灯とハイビームを活用しましょう!
■ 歩行者の方へ
   ・ 日没時間が日増しに早くなります。夕暮れ、夜間は、歩行者の方は反射材を着用しましょう!
3つのSで交通事故抑止!~Stop・Slow・Smart~

■情報配信
交通総務課

名古屋市瑞穂区

■発生日時
9月1日(金)瑞穂区内で事故が多発
■状況
本日、瑞穂区内で10件以上の交通事故が発生しました。
暑さのため注意力が散漫となりがちです。
安全確認を怠ることなく運転に集中しましょう。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時等
8月31日(木) 瑞穂区内で交通事故が多発。
■状況
昨日、瑞穂区内で11件の交通事故が発生しました。
暑さのため注意力が散漫となりがちです。
安全確認を怠ることなく、運転操作に集中しましょう。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

岡崎市

■発生
30日(水)午後4時40分頃、
岡崎市細川町地内で交通死亡事故が発生
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、歩行者の80歳代女性が死亡
■配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
ドライバーの皆さん!横断歩道は歩行者優先!横断歩道に接近したら横断者の有無を確かめましょう。