■発生日時
7月4日(火)瑞穂区内で事故が多発
■状況
本日、瑞穂区内で10件以上の交通事故が発生しました。雨天で視界が悪くなり、様々な形態の事故が発生しています。雨天時の濡れた路面での運転は、速度を落とし十分に注意しましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
7月4日(火)瑞穂区内で事故が多発
■状況
本日、瑞穂区内で10件以上の交通事故が発生しました。雨天で視界が悪くなり、様々な形態の事故が発生しています。雨天時の濡れた路面での運転は、速度を落とし十分に注意しましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
6月30日(金)午後8時5分頃
■発生場所
豊橋市牛川町地内で交通死亡事故が発生
■状況
普通乗用車と横断中の歩行者が衝突し、50歳代女性が死亡
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■夕暮れ・夜間は、歩行者の方は反射材を、ドライバーの方は早めのライト点灯とハイビームを活用しましょう
■高速道路上の物損事故の当事者が後続車にはねられる交通死亡事故が発生!
○高速道路において交通事故等で車が動かなくなった場合には
・発炎筒、三角停止表示板等を後方に設置
・ガードレールの外側など安全な場所に避難
・発生した事故等の状況を通報(110番・非常電話等)
してください。
○車線上は大変危険です。発炎筒等を後方に設置するときや、車線上を移動するときは、周りをよく見て他の車両に十分注意してください。
3つのSで交通事故抑止!~Stop・Slow・Smart~
■情報配信
交通総務課
■発生日時
6月24日(土)午後0時15分頃
■発生場所
田原市和地町地内
■状況
軽四乗用車と大型乗用車が衝突し、軽四乗用車運転中の70歳代女性が死亡
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
■発生日時
6月22日(木)午後4時40分頃
■発生場所
愛西市北河田地内
■状況
軽乗用車が電柱に衝突し、70歳代女性が死亡
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■交通死亡事故が連続発生!
○6月15日以降、交通死亡事故が連続発生しています!
○特徴として、歩行中、自転車利用中の重大事故が多発しています!
梅雨の晴れ間に重大事故が集中発生する傾向があります。
・周囲をよく見て、歩行者、自転車に気を配りましょう
・気持ちを切り替え、運転に集中しましょう
・全席シートベルトの着用と子供のチャイルドシートの着用を徹底しましょう
3つのSで交通事故抑止!~Stop・Slow・Smart~
■情報配信
交通総務課
■発生日時
6月21日(水)
瑞穂区内で交通事故が多発
■状況
本日、瑞穂区内で10件以上の交通事故が発生しました。
雨天で視界が悪くなり、様々な形態の事故が発生しています。
「3つのS(スロー・ストップ・スマート)で交通事故抑止」をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
■発生日時
6月20日(火)午後4時40分頃
■発生場所
豊川市長沢町地内
■状況
普通貨物車と普通乗用車と中型貨物車が衝突し、50歳代男性が死亡
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
■発生日時
6月20日(火)午前0時50分頃
■発生場所
西区菊井一丁目地内
■軽四乗用車と自転車が衝突し、20歳代男性が死亡
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■3つのSで交通事故抑止!
~STOP・SLOW・SMART~
■発生日時
6月19日(月)午前9時15分頃
■発生場所
春日井市藤山台1丁目地内
■状況
軽四乗用車と大型バスが衝突し、軽四の70歳代女性が死亡
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
サボテン運転(サ・左右の安全確認、ボ・防衛運転、テン・早めのライト点灯)で多発する交差点事故を防止しましょう!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110