■発生日時
6月16日(金)午前11時10分頃
■発生場所
名古屋市東区徳川二丁目地内
■状況
横断中の歩行者が普通乗用車にはねられ、80歳代の男性が死亡
■東署からのおねがい
横断中の事故が多発しています。横断者を見かけたら注意しましょう。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
Category Archives: 交通事故情報
半田市
■発生日時
6月16日(金)午前10時24分頃、半田市上浜町地内で交通死亡事故が発生
■状況
大型貨物自動車と自転車が衝突し、80歳代の男性が死亡
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
瀬戸市
■発生日時
6月15日(木)午前6時40分頃
■発生場所
瀬戸市西追分町地内
■状況
普通乗用車が駐車場の柱に衝突し、70歳代の男性が死亡
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■安心して暮らせる安全な愛知を!
名古屋市瑞穂区
■発生
6月15日、
瑞穂区で交通事故が多発
■状況
瑞穂区内では昨日10件以上の事故が発生しており、その内、追突事故と側面衝突事故が多発しました。
■対策
脇見や考え事をせず、前車の挙動をよく注視し運転しましょう。交差点においては相手の挙動をよく確認し前方後方の安全確認をよくしましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
一宮市
一宮市内で2件の交通死亡事故が発生!!
1 ■発生日時
6月14日(水)午後8時30分頃
■発生場所
一宮市明地地内
■状況
軽四貨物車と自転車が衝突し、70歳代男性が死亡
2 ■発生日時
6月14日(水)午後11時10分頃
■発生場所
一宮市常願通地内
■状況
普通乗用車と自転車が衝突し、10歳代男性が死亡
一宮市では6月15日から6月24日まで交通死亡事故多発警報が発令となります。
交通ルールを必ず守りましょう!
外出するときは反射材を着用し、目立つ姿で!!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
一宮市
■発生日時
5月29日(月)午前0時10分頃
■発生場所
一宮市両郷町地内
■状況
普通乗用車と軽四乗用車が衝突し、40歳代男性が死亡
■一宮市内では本年既に7件8名の交通死亡事故が発生!!
交通取締り強化中!!
車を運転するときは交通ルールを守った運転を!!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
常滑市
■発生日時
5月26日(金)午前5時20分頃
■発生場所
常滑市錦町地内
■状況
軽四乗用車がガードパイプに衝突し、助手席の30歳代男性が死亡
・シートベルトは命綱、車に乗ったら全員が着装しましょう。
・雨の日はスリップしやすいので、スピードは控えめにし、急なハンドル操作はやめましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
名古屋市瑞穂区
■発生日時
5月25日(木)瑞穂区内で交通事故が多発
■状況
昨日、瑞穂区内で10件以上の様々な形態の事故が発生しました。雨の日は、視界が悪く事故が多く発生しています。積極的にライトを点灯し、自車を目立たせましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
岡崎市
■発生日時
23日(火)午後7時55分頃、岡崎市錦町地内で交通死亡事故が発生
■状況
軽四乗用車と自転車が衝突し、自転車の80歳代女性が死亡
■配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
ドライバーの皆さん!ほっとするのは、帰宅してから。運転中は、適度な緊張感を持ちましょう。
大府市
■発生日時
5月22日(月)午前5時12分頃
■発生場所
大府市共和町4丁目29番地 先路上
■当事者
甲 中型貨物自動車 50代男性
乙 歩行者 70代男性
■状況
南進走行中の中型貨物自動車が横断歩道を横断中の歩行者を撥ね、死亡させたもの。
■事故防止注意報
○ 横断歩道付近を走行する際は、歩行者の存在に留意し、歩行者がいた場合は確実に止まって下さい。
○ 歩行者の方は、「あなた」の存在を車の運転手が確実に把握しているとは限りませんので、横断歩道を渡 る際には、車が止まったことを確認して横断するようにして下さい。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110