■発生日時
4月16日(日)午前1時15分頃
■発生場所
愛知県豊明市栄町地内
■状況
大型自動二輪車が中央分離帯に衝突し、40歳代男性が死亡
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■発生日時
4月16日(日)午前1時15分頃
■発生場所
愛知県豊明市栄町地内
■状況
大型自動二輪車が中央分離帯に衝突し、40歳代男性が死亡
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■交通死亡事故連続発生!!
4月12日から4月16日に交通死亡事故が連続発生し、5日間で5人もの尊い命が交通事故で失われました。
■愛知県警察からのお願い
○ドライバーの皆さんへ
5件中3件が高齢ドライバーの関係する事故です。
特に高齢ドライバーの方は、運転する際、運転に集中し、歩行者や他の車両の動きに十分注意してください。
○歩行者の方へ
・道路を横断する時は左右の安全確認を!
・夜間は反射材の着用を!
~みんなで実現!交通事故のない愛知~
“3つのSで交通事故抑止”~Stop・Slow・Smart~
○赤信号、一時停止は絶対に『ストップ!』
○子供や高齢者を見かけたら確実に『スロー!』
○いつも『スマート』な運転
■情報配信
交通総務課
■発生日時
4月13日(木)午後6時47分頃
■発生場所
豊川市上長山町地内
■状況
軽四乗用車と歩行者が衝突し、ひき逃げされ、50歳代女性が死亡
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
夜間の外出は明るい服装と反射材の着用を
■発生日時
4月13日(木)午前10時44分頃
■発生場所
北名古屋市沖村地内
■状況
普通自動二輪車と普通乗用車が衝突し、60歳代男性が死亡
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■発生日時
4月12日(水)午後1時20分頃
■発生場所
愛知県あま市甚目寺地内
■状況
普通乗用車と横断中の歩行者が衝突し、60歳代女性が死亡
■みんなの力、合わせて返上、ワースト1
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
4月8日(土)午前1時5分頃
■発生場所
弥富市鎌倉町地内
■状況
中型貨物自動車と歩行者が衝突し、40歳代男性が死亡
■交通事故防止の為に夜間にはハイビームの有効な活用をお願いします
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■春の全国交通安全運動が実施されます。
実施期間(4月6日~4月16日までの10日間)
運動の重点は、『子どもと高齢者を交通事故から守ろう』です。
■東区の交通事故情勢
東区では、3月に人身事故が多発しました。なかでも、追突事故が多発。
4月は、就職や転勤など新しい環境で車両を運転することが考えられます。
運転中疲れを感じたら、無理をせず休憩するなどして、安全運転に心がけてください。
■発生日時
4月4日、瑞穂区内で交通事故が多発
■状況
本日、瑞穂区内で10件以上の交通事故が発生しました。暖かい日中に交通事故が多発しています。眠気を感じた際は休憩するなどして、事故を起こさないようにしましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
4月1日、瑞穂区内で交通事故が多発
■発生場所
昨日、瑞穂区内で12件の交通事故が発生しました。暖かい日中に交通事故が多発しています。眠気を感じた際は休憩するなどして、事故を起こさないようにしましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
3月31日(金)、瑞穂区内で交通事故が多発
■状況
瑞穂区内では昨日10件の交通事故が発生しました。雨天の影響で、路面が滑りやすくなっています。急ブレーキや急加速を避け、安全確認などを怠ることなく集中して運転しましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110