一宮市

■発生日時
2月24日(金)午前5時45分頃
■発生場所
一宮市笹野地内
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、歩行者の80歳代女性が死亡
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■高齢歩行者の死亡事故多発、注意
■早朝、薄暮時は交通死亡事故多発時間帯です。慎重な運転を!

一斉

■交通死亡事故が多発!!
本年に入り、25人の方が交通死亡事故により尊い命が失われております。特に名古屋市内では、半数に近い11人の方が犠牲となっております。

■愛知県警察からのお願い
○ドライバーの方へ
 ・横断歩道では速度を落とし、横断者の確認を!
 ・早めのライト点灯と夜間のハイビーム活用を!
 ・運転に集中し、安全運転を!
 ・体調が悪いときは運転を控えましょう!
○歩行者の方へ
 ・道路を横断する時は左右の安全確認を!
 ・夜間は反射材の着用を!

~みんなで実現!交通事故のない愛知~
“3つのSで交通事故抑止”~Stop・Slow・Smart~
○赤信号、一時停止は絶対に『ストップ!』
○子供や高齢者を見かけたら確実に『スロー!』
○いつも『スマート』な運転

■情報配信
交通総務課

高浜市

■発生日時
2月21日(火)午後4時05分頃
■発生場所
高浜市新田町地内
■状況
軽四乗用車と大型貨物車が正面衝突し、軽四乗用車の50歳代男性が死亡

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
車両を運転中は、進路前方の安全をよく確かめ慎重な運転に努めましょう。
全席でシートベルトを正しく着用しましょう。

豊川市

■発生日時
2月21日(火)午後0時45分頃
■発生場所
豊川市新桜町通地内
■状況
普通乗用車と自転車が衝突し、80歳代男性が死亡
■高齢者の姿を見かけたら速度を落とす「スロー」運転を心がけましょう

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

春日井市

■発生日時
2月21日(火)午前1時50分頃
■発生場所
春日井市追進町1丁目地内
■状況
自転車と軽四乗用車が衝突し、80歳代男性が死亡
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
ハイビームを積極的に活用し、進路や周囲の状況を確かめましょう

愛西市

■発生
16日午後5時20分頃、愛西市町方町地内で交通死亡事故が発生
■状況
普通自動二輪車と軽四貨物が衝突し、40代の男性が死亡

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

名古屋市中村区

■発生日時
2月14日(火)午前4時30分頃
■発生場所
名古屋市中村区則武本通2丁目地内
■状況
普通乗用車と自転車が衝突し、自転車の70歳代男性が死亡
■情報配信
交差点事故多発!危険を予測した運転を!
中村警察署
052-452-0110

名古屋市中川区

■認知日時
2月11日(土)午前0時30分頃
■発生場所
中川区万場1丁目地内
■状況
自転車が単独で転倒し、30歳代男性が意識不明の重体

★自転車利用の方は、路面状況や周囲の状況を十分確認し、走行しましょう。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

豊田市

■発生日時
2月10日(金)午後9時30分頃
■発生場所
豊田市九久平町地内
■状況
軽四貨物自動車と歩行者が衝突し、40歳代男性が死亡

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110