北設楽郡豊根村

■発生日時
4月28日(金)午後3時17分頃
■発生場所
北設楽郡豊根村富山地内
■状況
普通自動二輪車が橋の欄干に接触し、40歳代男性が死亡
■事故防止のポイント
・運転中は運転操作に集中し、ハンドル操作を誤らないようにしましょう
・景色などに気を取られることなく、前方の安全をよく確認して走行しましょう

■情報配信
設楽警察署
0536-62-0110

豊田市

■発生日時
4月28日(金)午前10時50分頃
■発生場所
豊田市渡刈町地内
■状況
普通貨物自動車と歩行者が衝突し、50歳代男性が死亡
■事故防止のポイント
・速度を控えた運転をしましょう
・道路を横断する歩行者等がいないか、よく確認しましょう
・歩行者は、道路横断時は左右の安全確認をしましょう
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市西区

■発生日時
4月25日(火)午前3時50分頃
■発生場所
名古屋市西区新道二丁目 明道町信号交差点
■状況
信号交差点において南進右折の軽四乗用自動車と北進の中型貨物自動車が衝突し、軽四乗用自動車の後部座席に同乗の50歳代女性と50歳代男性が亡くなりました。
■西警察署からのお願い
全席シートベルトの着用を努めましょう。
交差点では速度を落とし、しっかりと安全確認を行い交通事故を防ぎましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
4月24日(月)午前7時20分頃

■発生場所
熱田区西野町地内

■状況
信号の無い交差点で、自転車と自動車が出合頭で衝突する交通事故が発生しました。

■注意点
信号の無い交差点を通過する際は、自転車も車も左右の安全確認をしっかりしてから進行してください。
優先道路を走行していても、脇道などから自転車や歩行者が飛出してくるかもしれないという「かもしれない運転」を心掛けてください。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

高校生同士の交通事故発生!

■発生日時
4月20日(木)午前8時10分頃

■発生場所
熱田区大瀬子町地内

■状況
歩行中の高校生と、自転車乗車の高校生が衝突する交通事故が発生しました。

■注意点
自転車の方へ
歩行者の近くを通行するときは、歩行者の動きをよく見て、
その動きに対応できる安全な速度・方法で通行しましょう。
また、自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう。

歩行者の方へ
道路は車両が行き交う危険な場所です。
周囲の安全確認をしながら歩きましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

交通総務課

数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 5月

リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/202305point.pdf

過去5年間の大型連休中(4/29~5/7)の愛知県における交通死亡事故等を見ると・・・
〇大型連休終盤に多発傾向
〇死亡事故は、19件20人の発生!
〇高齢者死者が多発!

ゴールデンウィ―クをはじめ、レジャーや観光目的で外出する機会が増えるほか、穏やかな気候が続き、多くの人が散歩、買物等で外出することが予想されます。
ドライブやツーリング等、お出掛けの際は、無理のない運転計画を立て、スピードを控えるなど安全運転をお願いします。

◇速度違反・飲酒運転取締強化中◇

■情報配信
交通総務課

高速道路交通警察隊

「愛知県内の高速道路において、本年4件目の交通死亡事故が発生!」

■発生日時
4月18日(火)午前4時40分頃

■発生場所
名古屋第二環状自動車道名古屋南第三料金所付近

■状況
名古屋南第三料金所付近を走行中の軽四貨物が、料金所手前に設置されたGガード(衝撃吸収材)に衝突し、運転していた70歳代男性が死亡したもの。

■高速隊からのお願い
悲惨な交通事故を起こさない為に、高速道路では、インターやジャンクションなど本線を流出したら、十分に安全な速度で走行し、前方をしっかり見て運転しましょう。
SA・PA等でこまめに休憩し、万全な体調で運転しましょう。

■配信情報
高速道路交通警察隊