名古屋市中川区

■発生日時
11月14日(木)午前5時53分頃
■発生場所
名古屋市中川区長須賀三丁目地内
■状況
軽四乗用車と道路横断中の歩行者が衝突して、歩行者の90歳代男性が死亡
■歩行者の方へ
道路を横断するときは、横断歩道や信号を利用しましょう
夜間や薄暗い時間帯に外出するときは反射材を利用しましょう
■ドライバーの方へ
運転中は、速度は控えめに、周囲の安全を確認しましょう
夜間や薄暗い時間帯は、ライトを点灯して、ハイビームを活用しましょう

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

小牧市

■発生日時
11月8日(金)午前5時35分頃
■発生場所
小牧市大字村中地内
■状況
交差点内で大型貨物車と普通乗用車が衝突し、普通乗用車の20歳代男性が死亡
■事故防止のポイント
・運転手は信号をよく見て通行しましょう。
・運転手は自分の車両等が優先であっても、他の車両等の動きに注意しましょう。

※発生日時に誤りがありました。
 訂正して再送信します。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

名古屋市中川区

■発生日時
11月6日(水)午後2時14分頃
■発生場所
名古屋市中川区万場四丁目地内
■状況
右折しようとした原付と後方から進行してきた普通乗用車が衝突し、原付乗車の70歳代男性が死亡
■ドライバーの方へ
忙しくなる時期ですが、無理な追越し、速度超過等の危険な走行は絶対にやめましょう
これからの季節は早めのライト点灯をお願いします
■ライダーの方へ
二輪車用プロテクターを着用しましょう

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

小牧市

■発生日時
11月6日(金)午前11時35分頃
■発生場所
小牧市大字村中地内
■状況
交差点内で大型貨物車と普通乗用車が衝突し、普通乗用車の20歳代男性が死亡
■事故防止のポイント
・運転手は信号をよく見て通行しましょう。
・運転手は自分の車両等が優先であっても、他の車両等の動きに注意しましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

豊田市

■発生日時
11月6日(水)午前7時00分頃
■発生場所
豊田市東梅坪町地内
■状況
普通乗用自動車と原動機付自転車が衝突し、原動機付自転車の50歳代男性が死亡
■事故防止のポイント
・運転手は、信号をよく見て通行しましょう。
・運転手は、自分の車両等が優先であっても、かもしれない運転を心掛け、他の車両等の動きに注意しましょう。
・慣れた道ほど、安全確認を徹底しましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

高速道路交通警察隊

「高速道路において大型バイク単独の交通死亡事故が発生!」

■発生日時
11月5日(火)午前4時台

■発生場所
清須市一場地内名古屋第二環状自動車道外回り20キロポスト先路上

■状況
本線を走行していた大型自動二輪が、クッションドラムに衝突。大型自動二輪を運転していた40歳代女性が死亡。

■高速隊からのお願い
高速隊管内で、本年8件目の交通死亡事故が発生しました。
バイクで高速道路を走行するときは、プロテクターを着用し、安全な速度と正確なハンドル操作で走行しましょう。
速度の速い高速道路では、一瞬の油断が大きな事故を招きます。
眠気や疲れを感じたときは、早めにサービスエリアやパーキングエリアで休憩し、万全な体調で運転しましょう。

■情報配信
高速道路交通警察隊

豊田市

■発生日時
11月4日(月・祝)午後1時20分頃
■発生場所
豊田市志賀町地内
■状況
軽四乗用車と普通乗用車が衝突し、軽四乗用車の助手席の80歳代女性が死亡。
■事故防止のポイント
・運転手は、信号をよく見て通行しましょう。
・運転手は、自分の車両等が優先であっても、かもしれない運転を心掛け、他の車両等の動きに注意しましょう。
・慣れた道ほど、安全確認を徹底しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市中区

交通死亡事故の発生

■発生日時
11月1日(金)午前10時頃
■発生場所
名古屋市中区古渡町地内
■状況
左折する大型貨物自動車と自転車が衝突
■注意喚起
ドライバーの方は、交差点を通行する際は周囲の状況をよく確認しましょう。
自転車の方は、青信号で横断するときでも、左右の安全確認を行いましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

田原市

■発生日時
10月30日(水)午後2時25分頃
■発生場所
田原市吉胡町地内
■状況
男性運転手(30代)の中型貨物自動車が後退中、路上にいた歩行者の男性(90代)と衝突し、歩行者の男性が死亡。後退時、後方及び周囲に対する安全確認を実施してください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

名古屋市昭和区

■交通違反取締情報
■10月30日は、交通死亡事故ゼロの日です。
 昭和警察署管内では、交通事故が多発傾向にあります。
 昭和区鶴舞町地内において、速度違反等の取締りを実施予定です。
■ドライバーの方へ 心と時間にゆとりを持ち、安全速度を遵守しましょう。
■尚、取締り時間、場所等については予告なく変更する場合があります。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110