名古屋市名東区

◆名東警察署の重点取締り日のお知らせ◆
本日は、交通死亡事故ゼロの日です。
また、自転車の交通違反取締り強化日でもあります。

●自転車の事故の多くが、交差点での出合頭の事故です。
・一時停止場所では、必ず止まり左右の安全確認をしてください。
・自転車も車と同じ左側通行です。車道を通行する際は、必ず左側を通行してください。

本日も、みなさんで声を掛け合い無事故・無違反となるよう安全運転に努めましょう!!

★続いて警察官採用のお知らせです。
3月1日から警察官採用試験の受験申込みが始まります!!
詳しくは、下記URLの愛知県警察ウェブサイト採用情報等をご覧ください!!

https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/saiyou/index.html

みなさんの申し込み待ってます!!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

瀬戸市

■発生日時
2月18日(金)午後3時30分頃
■発生場所
瀬戸市原山町地内
■状況
大型貨物自動車と歩行者が衝突し、50歳代男性が死亡
★大型自動車の死角に注意!

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

岡崎市

■発生日時
2月18日(金)午前10時35分頃
■発生場所
岡崎市土井地内
■状況
自転車と軽貨物自動車が衝突し、90歳代男性が死亡
■安心して暮らせる安全な岡崎・幸田を!
ドライバーのみなさん
危険はどこに潜んでいるかわかりません
前方だけではなく、左右の安全を確認するとともに、自転車・歩行者の動きに注意し、安全な間隔と速度で走行しましょう
自転車を利用のみなさん
自転車はタイヤが2本しかないため転倒しやすい乗り物です
ルールを守り安全に利用するとともに、乗車の際は「ヘルメット」を着用して頭部を守りましょう

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

日進市

愛知警察署交通違反の重点取締り計画
2月21日~2月27日

日進市内の交差点において、重体交通事故が発生したため、日進市内を中心に「横断歩行者妨害」をはじめとする交差点関連違反の取締りを強化します。

〇ドライバーの方へ
車両を運転中は脇見をせず、運転に集中しましょう。
また、心と時間に余裕をもってゆとりある運転を心掛けましょう。
〇歩行者や自転車利用者の方へ
横断歩道を渡る際は、左右の安全を確認しながら渡りましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

日進市で重体交通事故が発生!
【身元捜査中】
■発生日時
2月15日(火)午前9時30分頃
■発生場所
日進市折戸町地内 枯木信号交差点
■状況
・南進の普通乗用車と横断歩道を西進横断中の歩行者との交通事故
・歩行者の方が意識不明の重体で身元がわかっていません
70歳代位の女性で黒いダウンジャケットを着た方です
・心当たりの方は愛知警察署交通課までご連絡ください
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

重体交通事故
身元判明
2月15日(火)午前9時30分頃、日進市折戸町地内 枯木信号交差点で発生した重体交通事故の歩行者の方の身元が判明しました。ご協力ありがとうございました。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
2月13日(日)午前8時55分頃
■発生場所
熱田区八番二丁目地内
■状況
東進の普通乗用自動車と南進の自転車が衝突する交通事故が発生しました。
■ドライバーの方へ
交差点を進行する際には左右の安全確認はもちろんのこと安全な速度と方法で進行しましょう。
自転車の方へ
見通しの悪い交差点では速度を落とし左右の安全確認をしましょう。また、ヘルメットを着用しましょう。
■【夕方の5~7(ゴーナナ)は魔の時間】
この時間帯は交通事故が多発する時間帯です。早めのライト点灯で交通事故防止に努めてください。ライト点灯の目安は午後4時30分です。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

瀬戸市

■発生日時
2月12日(土)午前6時21分頃
■発生場所
瀬戸市菱野台4丁目地内
■状況
普通乗用自動車と歩行者が衝突し、80歳代女性が死亡
■注意喚起
高齢者の死亡事故が多発、注意してください

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

名古屋市中区

■発生日時
令和4年2月8日(火)午前5時40分頃
■発生場所
名古屋市中区錦三丁目地内
■状況
自転車と普通貨物車が衝突し、80歳代女性が死亡

※交差点は交通事故が多発します。気を付けて通行してください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市名東区

◆名東署の重点取締日のお知らせ◆
緊急に取締りを強化します!!
愛知県下において、高齢歩行者やバイクの交通死亡事故が多発しています!!
【強化期間・時間帯】
本日から2月11日までの間
午前10時~午後2時までの間
【内容】
速度超過違反
横断歩行者妨害違反

●ドライバーのみなさんへ
1 特にバイクの運転手さんは、速度の出し過ぎに注意するとともに、交差点を通過する際は、対向車の動きには十分に注意してください。
2 バイクに乗る場合には、胸部プロテクター等を身に着けて乗車をお願いします。
3 横断歩道の手前では減速し、横断中や横断しようとしている歩行者がいる場合には必ず止まり、歩行者に優しく思いやりのある運転をお願いします。

◆歩行者のみんさんへ
1 道路を横断するときは、横断歩道を渡りましょう!!
2 道路を横断するときは、
『合図して(手をあげる等)』
『幾度も確認(右よし、左よし、右よし)』
『注意しながら(横断中も周囲を確認)』
をして横断しましょう!!

★みなさんのご協力により交通事故情勢は、大きく変わりますので、安全運転をお願いします!!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110