交通総務課

二輪車の交通死亡事故が多発~8月19日はバイクの日~

過去5年間の交通死亡事故を分析すると、8月は二輪車の交通事故が年間最多で、類型別では単独、右左折時、出合頭による事故が多発しています。
二輪車は四輪車と比べ車体が小さく、他のドライバーから見落とされやすいため、「自分に気付いていないかもしれない。」と危険を予測した運転をしましょう。
また、万が一の事故の時に身体を守るプロテクターやエアバッグジャケットを着用しましょう。
8月19日は「バイクの日」です。
通勤やツーリングなどで二輪車に乗る方は、スピードを控えて安全運転に心がけましょう。

■情報配信
交通総務課

小牧市

■発生日時
8月18日(水)午前4時5分頃
■発生場所
小牧市多気中町地内の信号交差点
■状況
中型トラックと原付バイクが衝突し、50歳代男性が死亡
■小牧市内では今年1件目の死亡事故、交差点では必ず左右の安全確認
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
8月17日(火)午後4時20分頃

■発生場所
熱田区木之免町地内

■状況
運転席ドアを開けた際、後方から走ってきた自転車がそのドアに衝突転倒する事故が発生しました。

■注意点
車のドアを開けるときは、後方をよく確認し接近してくる自転車等がいないかよく確認してから開けましょう。
特に、風が強い日は強風にあおられてドアが勢いよく開くことがありますので、十分に注意しましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
8月16日(月)午後7時5分頃

■発生場所
熱田区野立町1丁目地内

■状況
道路を横断中の歩行者と直進する普通車が衝突する交通事故が発生しました。

■注意点
道路を横断する歩行者は、信号交差点や横断歩道のあるところを横断しましょう。車両の運転手は、目の前の安全確認のみに気を取られることなく、左右の歩道にいる歩行者等をよく確認して運転しましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市中川区

■発生日時
8月13日(金)午前4時55分頃
■発生場所
中川区中島新町3丁目地内
■状況
交差点を普通乗用車が西進中、ガードレールに衝突し、20歳代男性が死亡
■ドライバーの方へ
雨の日の運転は視界が悪いため、スピードは控えめにし、路面の状態に十分注意しましょう
■自転車・歩行者の方へ
歩道で信号待ちをする際は横断歩道から一歩下がって待ちましょう

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
8月7日(土)午前10時35分頃

■発生場所
熱田区千年一丁目地内

■状況
横断歩道を横断中の自転車と交差点を左折してきた自動車が衝突する交通事故が発生しました。

■注意点
交差点を左折する時、目の前の横断歩道の安全確認のみに気を奪われ、左後方の安全確認や進行方向前方の安全確認が不十分になることがあります。横断歩道を通過する前に、横断中の歩行者(自転車)や横断歩道付近の歩行者(自転車)をよく確認しましょう。
横断歩道を横断するとき、左右をよく確認し接近してくる自動車の動きに注意して横断しましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

長久手市

長久手市で交通死亡事故発生!!!

■発生日時
8月4日(水)午後2時15分頃
■発生場所
長久手市根嶽地内
■状況
下り坂に駐車直後、車(無人)が動き出して70代女性がひかれ死亡したもの
■ドライバーの方へ
車を坂道にとめるのは、できる限り避けましょう。
坂道に車をとめる時は、確実に車がとまっていることを確認して、車から離れましょう。
運転に不安を覚えたときは、運転免許証を自主返納しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
8月2日(月)午後4時30分頃

■発生場所
熱田区旗屋2丁目地内

■状況
自動車と高校生の自転車による出合頭の交通事故が発生しました。

■注意点
自動車と自転車が出合頭に衝突する交通事故は、一歩間違えば重大事故につながる大変危険な交通事故です。
一時停止のある交差点では自転車も必ず止まりましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

豊橋市

■発生日時
7月30日(金)午後7時45分頃
■発生場所
豊橋市向山町地内
■状況
軽四乗用車が自転車と衝突し、自転車の60歳代男性が死亡

■警察からのお願い
・道路を横断する場合は、横断歩道を利用しましょう。
・左右を確認して横断しましょう。
・夜間は反射材などを活用しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

一斉

愛知警察署交通違反の重点取締り計画
8月2日~8月8日

〇飲酒運転取締り
・管内全域
〇速度超過取締り
・東郷町諸輪地内
〇横断歩行者妨害取締り
・豊明市内
〇自転車の指導取締り
・長久手市杁ヶ池地内

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110