■発生日時
11月18日(水)午後6時5分頃
■発生場所
熱田区六野地内
■状況
信号交差点において、横断する自転車と左折する自動車が衝突する交通事故が発生しました。
■注意点
・信号交差点における自動車と自転車が衝突する交通事故は今月3件目で、今週に入り2件発生しています。
一歩間違えば死亡事故にもなりかねません。
・青信号でも油断することなく左右の安全確認をしましょう。
・自転車に乗る時はヘルメットを着用し、夜間はライトをつけましょう。
【夕方の5~7は魔の時間】
この時期は夕方5時から7時までの間に交通事故が多発します。
運転する際は、早めのライト点灯とハイビームの活用を心掛けましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
Category Archives: 交通事故情報
名古屋市熱田区
■発生日時
11月18日(水)午前7時55分頃
■発生場所
名古屋市熱田区横田地内
■状況
本日、自動車から降りようと開けたドアに、自転車が衝突する交通事故が発生しました。
■注意点
・ドアを開けるときは、直接目視等による後方確認を実施し、接近車両がないことを確認してから安全にドアを開けてください。
・同乗者がドアを開けるときの、安全確認義務も運転手にあります。
【夕方の5~7は魔の時間】
・この時期は夕方5時から7時までの間に交通事故が増加します。車を運転の際は早めのライト点灯を心掛けましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
名古屋市熱田区
■発生日時
11月16日(月)午後3時20分頃
■発生場所
名古屋市熱田区八番地内
■状況
昨日、信号交差点において自転車と自動車が出合頭で衝突する交通事故が発生しました。
■注意点
・信号交差点における自動車と自転車が衝突する交通事故は今月2件目です。一歩間違えば死亡事故にもなりかねません。
・信号交差点では信号をよく確認しましょう。
・青信号でも油断することなく左右の確認をしましょう。
・自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう。
【夕方の5時から7時は魔の時間】
・この時期は夕方5時から7時までの間に交通事故が増加します。車を運転の際は早めのライト点灯を心掛けましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
名古屋市熱田区
■発生日時
11月4日(水)午前11時00分頃
■発生場所
名古屋市熱田区森後町地内
■状況
本日(11月4日)、信号交差点において自転車横断帯を走行中の自転車と自動車が出合頭で衝突する重傷交通事故が発生しました。
■注意点
・信号交差点における自動車と自転車が出合頭で衝突する交通事故は、一歩間違えば死亡事故にもなりかねません。
【夕方の5時から7時は魔の時間】
・信号交差点では信号をよく確認しましょう。
・この時期は夕方5時から7時までの間に交通事故が増加します。車の運転の際には早めのライト点灯を心掛けましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
津島市
■発生日時
11月2日(月)午前10時45分頃
■発生場所
津島市越津町地内
■状況
東進の当事者(軽四乗用車)がガードレールに衝突し、女性1人が死亡したもの。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
豊橋市
■発生日時
令和2年10月29日(木)午後11時55分頃
■発生場所
豊橋市堂坂町地内
■状況
自転車で転倒した50歳代の男性が死亡
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
自転車に乗る時はヘルメットをかぶりましょう。
名古屋市瑞穂区
■発生日時
10月29日(木)瑞穂区内で交通事故多発
■状況
昨日、瑞穂区内で10件以上の交通事故が多発しました。事故類型では追突事故が多発しています。注意力や集中力が低下した状態でぼんやりと運転すると前車の発見が遅れ追突事故を起こしてしまいます。眠くなくてもぼんやり運転しているな、と思ったら休憩を取りましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
名古屋市熱田区
■状況
昨日、熱田区内で9件の交通事故が発生しました。
すべて、交通量が多くなる早朝から午後の時間帯にかけて発生しており、車と原付の接触、車と自転車の出合頭など事故形態も様々です。
原付や自転車が関係すると大事故に発展する可能性もあるため、周囲の状況をよく確認し、安全運転を心がけましょう。
また、この時期は、夕方の5時から7時までの薄暮時間帯に交通事故が多発する傾向にあります。
ドライバーの方は、早めのライト点灯やハイビームに心がけ、歩行者や自転車利用者は反射材を身につけ、交通事故を未然に防ぎましょう。
■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
名古屋市緑区
■緑区内において本年6件目の交通死亡事故が発生!!
■発生日時
10月24日(土)午前5時20分頃
■発生場所
名古屋市緑区桶狭間上の山地内
■状況
30歳代男性が運転する普通乗用車と道路を横断中の歩行者が衝突し、90歳代男性が死亡
■緑警察署からの交通事故防止のおねがい
〇ドライバーの方は、高齢者の動きに気を配り、思いやりをもって高齢者を交通事故から守りましょう。
〇歩行者の方は、外出する時は反射材を身に着けて、明るい服装に心掛け、道路を横断する際は、左右の安全確認をしっかりと行いましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
豊川市
■発生日時
10月20日(火)午後5時37分頃
■発生場所
豊川市金塚町地内
■状況
軽四乗用自動車と80歳代女性が衝突し、80歳代女性が死亡
■安心して暮らせる安全な豊川を!
車を発進させるときは、前方をよく確認しましょう。
ハンドル、ブレーキ操作は慎重に行い、ゆとりを持って運転しましょう。
「夕方の5~7は魔の時間」
夕暮れ時は、早めのライト点灯を心がけましょう。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110