■ 薬物乱用防止についてのお願い
昨年中、若者による大麻事件が大きく報道されたように、10代、20代の若年層の検挙者が非常に増えています。
そこでお願いです。
大麻は違法薬物であり、所持等すれば犯罪です。
また、危険ドラッグも大麻と同様に違法となるものもあります。
友達や先輩等からすすめられて、断り切れずに手を出してしまう人がいます。
「私はやらない」とはっきりと断る勇気を持ってください。
絶対に手を出さないでください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■ 薬物乱用防止についてのお願い
昨年中、若者による大麻事件が大きく報道されたように、10代、20代の若年層の検挙者が非常に増えています。
そこでお願いです。
大麻は違法薬物であり、所持等すれば犯罪です。
また、危険ドラッグも大麻と同様に違法となるものもあります。
友達や先輩等からすすめられて、断り切れずに手を出してしまう人がいます。
「私はやらない」とはっきりと断る勇気を持ってください。
絶対に手を出さないでください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■犯罪被害防止チラシの更新
犯罪被害防止チラシ(1月編)を犬山警察署ホームページに掲載しました。
一度ご確認ください。
犬山警察署管内では、侵入盗(忍込み)や自転車盗が発生しています。
どちらも無施錠で被害に遭っていますので、必ず鍵をかけましょう!
犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■日時・場所
1月10日(水)午後2時から
稲沢市天池五反田町1番地 アピタ稲沢店B館イベント広場(ユニクロさん前)
■内容
稲沢市出身の元中日ドラゴンズ伊藤準規氏を一日警察署長に委嘱して、110番通報の適正利用に関する広報イベントを行います。
当日は伊藤氏による110番通報に関するトークと模擬110番通報、広報チラシの配布を行います。
皆様の来場をお待ちしております。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■1月10日は「110番の日」です。
そこで、イオンモール岡崎において適切な110番通報に関する広報イベントを開催します。
■日時・場所
1月10日(水)午前10時から午後3時まで
イオンモール岡崎1階 セントラルコート
■内容
・110番通報の適正利用に関する説明
・110番通報に関する寸劇
・岡崎警察署各課の業務に関するチラシの配布
・コノハ警部との写真撮影
皆様の来場をお待ちしております。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
混雑した列車内の痴漢・盗撮に注意!
~受験生が狙われています~
■内容
受験シーズンに入り、受験会場に向かう混雑した列車内や駅構内での痴漢・盗撮被害が懸念されます。
普段から被害に遭わないための対策をしましょう。
■対策
・混雑した車両を避け、時間に余裕を持って行動しましょう。
・ドア付近に立つ時は、ドアに背中を向けましょう。
・防犯ブザーを見えるところに持ち、対策していることをアピール!
・女性専用車両を積極的に利用しましょう。
・階段・エスカレーターではカバンでスカートをガードしましょう。
・痴漢・盗撮は犯罪です。卑劣な犯罪を見逃さず、警察に通報してください!
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■犬山警察署ホームページに交通事故防止チラシ(通学児童の保護編)を掲載しました。
■冬休みが終わり明日から小学校が始まります。小学生が通学路を登下校時間帯に通行します。通学路を走行するドライバーにお願いです。通学路を走行する際は、通学児童の保護を第一に考えた思いやりのある運転に努めてください。また、小学生の交通事故は歩行中や自転車乗用中の事故の割合が高くなります。保護者の方は家庭で横断歩道の渡り方や信号の意味など、基本的なルールを教えましょう。
犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
★1月5日(金)の免許更新について
■蟹江警察署では【優良運転者】の免許更新が定数に達したため受付を終了いたしました。
優良運転者の方は別日での更新をご検討ください。
優良運転者以外の方(高齢者、一般運転者、違反運転者、初回運転者)の免許更新は受付しております。
★蟹江警察署免許窓口について★
1/4(木)から通常通り免許業務を行っております。
1月中旬頃までは、免許更新で多くの方が来署し大変混雑いたします。
免許更新区分が【優良運転者】の方は、人数制限を設けており、定数に達したら受付をお断りする場合がございますのでご了承ください。
※免許更新受付時間 12:00~16:00まで
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■江南警察署では、みなさんに110番通報について知ってもらうために「江南警察署110番の日」広報を行います。
■日時・場所
1月8日(月・祝)14時頃から15時頃まで
アピタ江南西店 1階イーストコート
■内容
警察音楽隊による演奏、ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」による防犯クイズなど
ぜひ、お越しください!
*「Pepper」は、ソフトバンクロボティクスの登録商標です。
*この広報は、ソフトバンクロボティクスの「Pepper」を活用し、江南警察署が独自で開催します。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
■明治村で「110番の日」広報イベントを開催します
■日時・場所
1月8日(月)午前11時00分から概ね3時間
犬山市内山1番地 博物館明治村内 京都七条巡査派出所前
■内容
模擬110番体験コーナーの設置、広報チラシ(110番通報の適正利用など)の配布
コノハけいぶ、コノハままも参加予定です。
犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■年始における運転免許更新窓口のご案内
■昨日は、運転免許の更新窓口が大変混雑し、受付ができなかった方には大変ご迷惑をおかけしました。
免許更新の講習区分が、「優良運転者」の方は人数制限を設けており、定数に達した時点で受付を終了しますのでご了承ください。
来署人数が多い場合は整理券の配布を検討します。
また、駐車場の台数も限りがあるので、公共交通機関のご利用をお願いします。
講習区分が「優良運転者」以外の方は、12:00~14:00までの混雑する時間帯を避けていただくよう、ご協力お願いします。
時間や日数にゆとりを持って、更新手続き等をしていただきますよう、よろしくお願いします。
※免許更新受付時間 12:00~16:00まで(月~金、但し土日祝を除く)
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110