津島警察署

■ 探検型!体験型!説明会の実施
■ 津島警察署では『探検型!体験型!説明会』と題した業務説明会を実施します
警察の建物の中はどうなっているのでしょう
毎日警察官はどんな仕事をしているのでしょう
夏に運用開始を始めた津島署新庁舎の普段見ることができない場所を見て、仕事を体験してください
高校生や大学生は家族と一緒にご参加ください
日時 2月23日午前10時~午後0時まで
場所 津島警察署(名鉄津島駅から徒歩5分)
内容 新庁舎探検 業務体験 質疑応答
対象 高校生 大学生 転職を考える社会人
※ 事前予約をお願いします 締切は2月20日です

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

西警察署交通違反重点取締

■西警察署交通違反重点取締計画
■2月13日~19日

 国道22号など主要幹線道路において、交差点関連違反の取締りを強化します。
 (交差点関連違反~横断歩行者等妨害等、一時不停止、信号無視)

 上名古屋学区において、自転車の取締りを強化します。

〇ドライバーの方へ
 黄色信号は、気を付けて進めではありません。
 「止まれ」です。黄色信号で止まりましょう。
 また、横断歩道付近に横断しようとする歩行者がいるときは、必ず一時停止しましょう。
 横断歩行者が優先です。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

北名古屋市

北名古屋市役所健康保健課をかたる不審な電話に注意!!
■状況
2月10日午後2時頃、北名古屋市九之坪地内のお宅に、北名古屋市健康保健課をかたる男から、高齢者の在宅を確認する不審な電話がありました。
電話を切らずに話を続けると、還付金があると言われてATMに誘導され、お金をだまし取られるおそれがあります。
ご注意ください。
■対策
・市役所や警察官、金融機関、病院等をかたる電話は要注意です。
・不審な電話を受けたら、一人で判断せず、必ず家族や警察に相談しましょう。
・家にいるときでも常に留守番電話設定にして、相手と直接話をしないようにしましょう。
・事前に相手に録音している旨を通知する「被害防止機能付き電話機」の導入を検討しましょう。
・携帯電話を操作しながらATMを操作している高齢者の方を見かけたら、詐欺に遭っていないか声掛けをお願いします。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

愛知警察署交通違反の重点取締り

愛知警察署交通違反の重点取締り計画
2月13日~2月19日

長久手市中池地内において、「速度超過」の取締りを強化します
豊明市大久伝町地内において、「横断歩行者妨害」の取締りを強化します

〇ドライバーの方へ
スピードの出しすぎは事故につながります
制限速度を守った、ゆとりのある運転をお願いします
「ダイヤマーク」の先には必ず横断歩道があります
横断歩道を渡ろうとする歩行者がいたら、必ずその手前で止まりましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

知多警察署

★サポート詐欺に注意!!
■状況
インターネットを利用中に、パソコン画面に「ウイルスに感染しました」等の警告画面と電話番号が表示され、その電話番号に電話をかけると、問題解決のためのサポートを行うとかたり、コンビニで各種プリペイドカードを購入させるといった事案が発生しています。

■対策
〇警告画面が表示されても、画面の指示に従わないようにしてください。
〇記載されている電話番号には、絶対に電話をかけないでください。
〇警告画面が出た場合は、ブラウザを強制終了するか、パソコンを再起動してください。
〇不安なことがあれば、家族や警察にすぐに相談してください。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

豊明市

フィール豊明店において移動交番車を開設します。

■日時・場所
2月10日(金)午前10時00分から午後0時00分まで
フィール豊明店駐車場
■内容
1月18日から1月27日にかけて、豊明市内の阿野町及び新田町地内で、忍び込み被害が連続発生しました。
そこで愛知警察署地域課では、フィール豊明店に移動交番車を開設し、侵入盗被害防止など各種広報活動を行います。お気軽にお立ち寄りください。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

春日井市

■ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付けのご案内
■日時・場所
☆令和5年2月13日(月)午後1時から午後4時まで
☆春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場(春日井市中央台2丁目1番地8)
■内容
☆春日井東部地域安全・安心センターの協力により、国産自動車(普通、軽四)のナンバープレートに無料で盗難防止ネジを取付けます。
☆市内でナンバープレート盗難が発生しています。この機会にぜひ盗難防止ネジを取付けましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

犬山警察署

犬山警察署チャレンジ3年死亡事故ゼロ出発式の開催!
■日時
本日、2月7日(火)午前10時30分から午前11時00分まで
■場所
アクロスプラザ扶桑駐車場
(マックスバリュ扶桑店等の複合施設)
■内容
犬山警察署管内(犬山市・扶桑町)は、2月4日をもって、交通死亡事故を730日(2年間)連続で抑止しました。
犬山警察署は連続抑止3年を目指して、パトカー等の出発式を開催します。
白バイ、GTOパトカー、覆面パトカー、サインカー等の車両が集合します。
是非、お越しください!

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

愛知警察署

サポート詐欺に気を付けて!!
突然の「警告画面」に注意!!
■状況
インターネットを利用中に、パソコン画面に
「ウイルス感染しました!」
「パスワード情報がリスクに晒されています!」
等の警告画面と電話番号が表示され、電話をかけさせるという事案が発生しています。
これは「サポート詐欺」とよばれる手口です。

■手口詳細
サポート詐欺とは、インターネットを利用中に突然、
・「ウイルス感染した」などと偽の警告画面を表示させて不安をあおる
・問題解決のためのサポートを行うようなふりをする
・警告画面上の電話番号に電話をかけさせる
・遠隔操作によりパソコンを調べる
・解決するために、コンビニでプリペイドカードの購入を促す
・不必要なセキュリティソフトの購入やサポート契約を結ばせる
といった手口のことをいいます。

■対策
・警告画面が表示されても、画面の指示に安易に従わない。
・記載されている電話番号に電話をかけたり、犯人側が要求することに従わない。
※参考ですが、過去の例をお話しすると、犯人側が片言の日本語を話す者だった。
・警告画面が消せない場合は、ブラウザを強制終了するか、パソコンを再起動する。

■お願い
・このメールを見た方は、家族や知人に電話をする等して教えてあげましょう!
・被害に遭われる方は、コンビニエンスストアにおいて、プリペイドカードを大量に購入しています。
お店の方は、購入理由を確認し、サギにあっているかもと思った際には警察に連絡しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

西警察署交通違反重点取締

■西警察署交通違反重点取締計画
■2月6日~2月12日

県道名古屋江南線において、携帯電話使用等の取締りを強化します。
上名古屋学区において自転車の指導取締りを強化します。

〇ドライバーの方へ
携帯電話をスピーカーモードにして、手にもって通話していませんか?
スピーカーモードにしたならば携帯電話を置いてください。

〇歩行者の方へ
「歩きスマホ」は、周囲への注意力が散漫となり、自転車や自動車と衝突する虞があるのでやめましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110